10月23日実施【鹿児島局】伝送路移設工事に伴うサービス一時停止のお知らせ

かねてから、BTVケーブルテレビサービスをご利用いただきまして、誠に有り難うございます。
さて、BTV㈱においては、放送法及び、電気通信事業法、関係法令等で定められましたメンテナンスを下記の日程で実施することになりました。
つきましては、止むを得ずBTVケーブルテレビサービスを一時停止することになり、大変ご迷惑をお掛け致しますが、メンテナンスの趣旨をご理解いただき、ご協力を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

◆実施日
2025年10月23日(木)

◆時 間
午前1時00分 から 午前5時00分まで
※上記時間帯で2時間程度のサービス断が発生する場合があります

◆対象世帯
以下の地域で弊社サービスをご利用のお客様

鹿児島市 永吉1~3丁目全域
     明和4丁目2・3番地
     原良1・2丁目全域
     原良3丁目11~18番地
     城西2丁目18番地
     
       
◆影響範囲
・TVの視聴ができません。
(地上波、BS、CATV)
・インターネットサービスが利用できません。
(メールの送受信、ホームページの閲覧等)
・固定電話サービスが利用できません。
(電話の発着信等)

◆作業内容
伝送路移設工事

※ご不明な点などがございましたら、お問い合わせください。
 <お問い合わせ窓口>
  BTV株式会社
  E-MAIL:support@btvm.ne.jp
  鹿児島局  :0120-340-059

BTV情報ナビ(10/10~10/12放送)

・未来のスター候補!田中望晴(みはる)さん
・外来魚コウライオヤニラミを駆除
・ふるさと山田写真展 開催
・犬・猫見つけ隊! ~イエローキャット~

🏔MNG・グルメ編

皆さんこんにちは、志布志局脇田です☀

脇田の連続投稿となりますが、前回に引き続き、モンゴルシリーズ、続いては、グルメ編🍴

モンゴルの食べ物や料理ってどんな味なんだろう~?と、楽しみ半分、不安半分だったのですが、モンゴルで食べた料理、おいしかったです!

お肉やパン、お米、スープ、スイーツまでいろいろ食べました。サラダで生野菜も食べました🥬

 

番組でも食べたグルメを紹介していますが、1番好きだったのはビーツかな~😋

料理ではなく、野菜そのものですみません(笑)

ビーツは、あまり日本で食べたことがなかったので、色々な料理に何かと登場するビーツにはまりました!

「またビーツだ!」と思うくらい、たくさんの料理に出てきた気がします(笑)

👆赤い細長く切られているお野菜がビーツ

 

番組では紹介していないものだと、このお菓子!とても私好みでした❤️

松ぼっくりクッキーと教えてもらいました🍪

後から調べると、『Oreshki』や『クルミクッキー』という名前も出てきて、正式名称が分かりません!(笑)

 

松ぼっくりの形をしたクッキーの中に、キャラメルみたいなビーナッツクリームみたいなソースが入っています。

文を書いていたらまた食べたくなってきました…松ぼっくりクッキー手に入れたい…🥺

 

馬乳酒にもチャレンジ!

アルコール度は1~2%程度で、お酒としてというよりも、栄養価の高い飲料として飲まれています💪

遊牧民は野菜や果物をほとんど食べないので、(今でこそ生野菜も手に入りやすくなっているそうですが)、特に遊牧民の、ビタミン・ミネラルの補給源となる伝統的な飲み物です。

 

味は、乳製品だけどさっぱりしていました(私は少し味が苦手でした💦)。

しかし、これで栄養補給しているんだ~と実際に味わって、知ることができてよかったです✨

食文化を味わうことは、他国を知る上で欠かせない要素だと感じました🍽️

もっとモンゴルや世界の食について知りたいです☺️

 

以上、モンゴルシリーズ、グルメ編をお届けしました。

10月16日、17日実施【志布志局】センター機器メンテナンスに伴うサービス一時停止のお知らせ

かねてから、BTVケーブルテレビサービスをご利用いただきまして、誠に有り難うございます。
さて、BTV㈱においては、放送法及び、電気通信事業法、関係法令等で定められましたメンテナンスを実施することになりました。
つきましては、止むを得ずBTVケーブルテレビサービスを一時停止することになり、大変ご迷惑をお掛け致しますが、メンテナンスの趣旨をご理解いただき、ご協力を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

◆実施日
2025年10月16日(木)
2025年10月17日(金)

◆時 間
午前0時00分 から 午前6時00分まで
※上記の時間帯でサービス断が発生します。

◆対象世帯
下記の地域で弊社サービスをご利用の一部のお客様
 鹿児島県志布志市
 ・志布志町
 ・松山町

◆影響範囲
・インターネットサービスが利用できません。
(メールの送受信、ホームページの閲覧等)
・固定電話サービスが利用できません。
(電話の発着信等)

◆作業内容
センター機器メンテナンス作業

※ご不明な点などがございましたら、お問い合わせください。

<お問い合わせ窓口>
BTV株式会社
E-MAIL :support@btvm.ne.jp
  志布志局 :0120-933-966

🐎MNG・驚き編

皆さんこんにちは、志布志局脇田です☀朝夕はだいぶ涼しくなってきましたね🍂

 

さて、前回お知らせした特別番組「つながるモンゴルと日本」はもう見ていただけましたか?

まだの方は15日までの放送なので、ぜひチェックしてみてくださいね👀

 

せっかくなので、モンゴルについて番組だけでなく、MC diaryでもお話したいと思います。

モンゴルシリーズ、まずは、『脇田初モンゴル・驚き編👀』です!

最初に驚いたのが、涼しさ!モンゴル滞在期間中の天気は、基本的に晴れ☀️か曇りでした☁️

晴れていると日本みたいに日差しは降り注いでいるのですが、なんといってもジメジメがない!

湿度が低くて、すごく過ごしやすい気候でした🍀

風が吹くとカラッとして気持ちよく、日差しのわりに涼しいな~と思いました😀

👆晴れの日もあれば曇りの日もある

 

ちなみに、ある日のウランバートル、午前9時に16℃、最高は27℃、最低は10℃でした🌡️

朝と晩は寒くて長袖が必要なのですが、日が昇ると半袖で気持ちよく過ごせました。

宮崎空港に着いて、飛行機を出た通路で、「うわ!ジメジメがすごい!日本に帰ってきた!」と感じました💦

 

そして、モンゴルで1番印象に残っているのがこちら!

ヤギヤギヤギヤギヤギヤギヤギヤギヤギヤギヤギです🐐

他にも、馬!羊!ときどき、ラクダ🐫

車で草原を走っていて、「なんだ?あの黒い塊?」と思ってみているとヤギヤギヤギヤギヤギヤギヤギでした🐐

道路を動物が横断することがあり、もちろん動物優先。渡り切るまで車は待ちます🚗

今まで生きてきた中で見た馬・羊・ヤギの数よりも、モンゴル滞在期間の6日間で見た数の方が圧倒的に多い気がします(笑)

豊かな自然と広大な土地が広がるモンゴルだからこその風景ですよね!

そして、動物が身近で、生活に欠かせない存在なんだなと感じました🐑

 

目で見たものを文にするのって難しいですね💦(改めて痛感)

写真を見ると楽しめるのでは、と思って沢山載せました📸

拙い文で申し訳ないですが、少しでも「へえ!」と思っていただければ幸いです🧡

 

以上、モンゴルシリーズ・脇田初モンゴル・驚き編👀でした。

ついに始まりました!🐎🏔🌏🐫🏜

皆さん、こんにちは、志布志局脇田です☀

お久しぶりの投稿となりましたが、今回は、ずっとずっとお知らせしたかったことについて、やっと投稿できるのでテンションMaxで、気合いが入っています🔥

 

なんと!10月1日から、私が撮影・編集を行った特別番組「つながるモンゴルと日本」の放送が始まりました!(わーい🙌やったー😃)

「いきなりモンゴル?!」と、頭に、はてなマーク🤔が浮かぶ方もいるかもしれませんが、実は私、モンゴルに行ってきました!🐎

そして、モンゴルの現地での撮影やインタビューをまとめた特別番組を制作させていただき、10月1日~10月15日の期間、市民チャンネル111chで放送しています。

モンゴルというと、都城市とのつながりもあり、BTVとしても、番組「モンゴルは今」を放送するなど、都城市やBTVにとって関わりの深い国です🤝

そんなモンゴルに、私が実際に足を運んで、現地で様々なことを味わい、色々な人々に出会って撮影し、番組を制作しました📸✨

入社して初めて制作した30分間の特別番組で至らぬ点もありますが優しい目で見ていただけると嬉しいです🥹💦

 

多くの方の協力をいただいたおかげで、無事、番組を放送することができました。

このお知らせをやっとできたのがとても嬉しいです…💛

 

お伝えしたいことが山ほどあるので、また、モンゴル特番に関する投稿をさせてください!

このままの勢いだと、論文くらいの長文になる気がするので、今日は番宣だけで…

よかったら息抜きがてら、またMC diaryを覗きに来てくださいね💕

モンゴルそのものについて私が感じた・見た・面白かったことはもちろん、撮影についてや、番組に収まらなったことについてもお話したいと思っています🥰

 

◆番組名
特別番組「つながるモンゴルと日本」(30分)

◆放送エリア
全域

◆放送日
2025年10月1日(水)~10月15日(水)

◆放送時間
07:30~ / 16:15~

◆放送チャンネル
111ch

 

日本とモンゴルの繋がりや交流について紹介しているので、ぜひご覧ください!✨

以上、特別番組「つながるモンゴルと日本」についてでした。

高原町長選挙開票速報 放送のお知らせ

下記の日程で、高原町長選挙の開票速報を文字情報にてお知らせします。

実 施 日 : 2025年10月5日(日)
時   間 : 午後6時30分 ~ 翌 午前9時
        ※開始時間が前後する場合がございます
チャンネル : 111CH
対象エリア : 都城市・三股町・曽於市財部町・小林市野尻町・高原町・日南市

コーヒーの日☕

みなさんこんにちは😊宮浦寧彩です!

10月1日はコーヒーの日
都城市の「まちなか広場」では、INTERNATIONAL COFFEE DAY2025
開催されました✨
お昼休みを使ってお邪魔しました👏
以前うまうまでお邪魔した「つなぐDesign-Café」さんも
出店されていました💛
もちろん私はお気に入りの「我-GA-」を注文☕
またお会いできてうれしかったです💕
次は、お店に遊びに行きます♪

みおちゃんは、別のお店で抹茶アフォガードを購入!
ひとくちもらっちゃいました😊↓

とっても充実したお昼休みでした!!