3月2日、3日実施【志布志局】センター機器メンテナンスに伴うサービス一時停止のお知らせ

かねてから、BTVケーブルテレビサービスをご利用いただきまして、誠に有り難うございます。
さて、BTV㈱においては、放送法及び、電気通信事業法、関係法令等で定められましたメンテナンスを実施することになりました。
つきましては、止むを得ずBTVケーブルテレビ放送サービスを一時停止することになり、大変ご迷惑をお掛け致しますが、メンテナンスの趣旨をご理解いただき、ご協力を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

◆実施日
2023年3月2日(木)、3月3日(金) 

◆対象地域
以下の地域で弊社サービスをご利用のお客様

2023年3月2日(木)志布志市志布志町、有明町、松山町
2023年3月3日(金)志布志市志布志町
 
◆時間及び影響範囲

午前1:00時から5:00時

2023年3月2日(木)志布志市志布志町 上記時間帯で断続的にサービスが断が発生いたします。
2023年3月2日(木)有明町、松山町  上記時間帯で10分程度

2023年3月3日(金)志布志市志布志町 上記時間帯で断続的にサービスが断が発生いたします。

◆影響範囲
・TVの視聴ができません。

◆作業内容
センター機器メンテナンス作業

※ご不明な点などがございましたら、お問い合わせください

<お問い合わせ窓口>
  BTV株式会社
  E-MAIL :support@btvm.ne.jp
  志布志局   :0120-933-966

3月2日、3日実施【日南局】伝送路移設に伴うサービス一時停止のお知らせ

かねてから、BTVケーブルテレビサービスをご利用いただきまして、誠に有り難うございます。
さて、BTV㈱においては、放送法及び、電気通信事業法、関係法令等で定められましたメンテナンスを実施することになりました。
つきましては、止むを得ずBTVケーブルテレビサービスを一時停止することになり、大変ご迷惑をお掛け致しますが、メンテナンスの趣旨をご理解いただき、ご協力を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

◆実施日、時間及び影響範囲
2023年3月2日(木)

午後11時00分 から 翌日 午前1時00分まで

日南市全域
・インターネット及び電話サービスご利用のお客様は遅延が発生する恐れがあります。

◆実施日、時間及び影響範囲
2023年3月3日(金)

午前1時00分 から 午前6時00分まで
※上記の時間帯で断続的にサービス断が発生します。

日南市酒谷地区のお客様
・TVの視聴ができません。
(地上波、BS、CATV)
・インターネットサービスが利用できません。
(メールの送受信、ホームページの閲覧等)
・固定電話サービスが利用できません。
(電話の発着信等)

◆作業内容
支障移転に伴うケーブル移設工事

※ご不明な点などがございましたら、お問い合わせください。

<お問い合わせ窓口>
BTV株式会社
E-MAIL:support@btvm.ne.jp
日南局    :0120-983-386

わけもんパーソナリティ募集のお知らせ

シティエフエム都城での放送中の「青春応援プロジェクト SCHOOLWAVE」では、
番組に出演してくれる「わけもんパーソナリティ」を募集します!!

◆わけもんパーソナリティとは
高校生パーソナリティ・学生パーソナリティのこと(わけもんは方言で若者)

◆募集対象
2023年4月時点で 高校生/大学・専門学校等に通う学生
未経験の方、大大大大大歓迎♪
(※個人 または 2人グループでの応募)

◆パーソナリティ期間 1年間(2024年3月31日まで)

◆応募方法
 住所・氏名・年齢・学年・連絡先を記載して
 「わけもんパーソナリティ宛」 までメール又はFAXで応募
E-mail: info@cityfm764.com   FAX: 0986-46-3432

◆その他 
 ・高校生は、保護者の承諾が必要です。
 ・名前・学校名は出しません。
 ・出演日は相談して決めます。
 ・リモート出演も可能です!!

◆青春応援プロジェクト SCHOOLWAVE
 放送時間 金曜日19:00~20:00 生放送
 番組内容 学校情報やエンタメなどお伝えする、青春ラジオプチバラエティ番組
HP https://portal.btvm.ne.jp/cityfm#school
Twitter https://twitter.com/schoolwave

ラジオを楽しんで、番組を盛り上げましょう♪
ご応募お待ちしております♪

モンゴルは今2023年2月22日~28日放送

氷点下20度を下回るモンゴルの冬。

地面や川や湖が凍り付く中、川の流れによって、全く表面が凍らない場所があるそうです。

そこで、なんと冬だけ寒中水浴を楽しむ人々がいます!

今回は、寒中水浴についてご紹介します。

レポータのツェンちゃんも体験したが、うまくできたでしょうか?