BTV TEGE JADO NEWS 5月31日(金)放送内容

都城局
1.高齢者に元気を!うたごえ広場
2.人権擁護の日を前に 街頭啓発
3.高岡小・檍小 BTV見学

日南局
1.ハナショウブ見頃
2.孫を想って 女性部料理教室
3.最新釣果情報

西諸局

【中継】高原あじさい園

特集  一球入魂 福島高校

鹿児島局
1.山下三千夫油彩画展
2.下伊敷のホタル見頃

志布志局
1.若潮酒造 繁華街を清掃
2.九州番組コンクール 特別賞受賞!
3.最新釣果情報

BTV TEGE JADO NEWS 5月30日(木)放送内容

都城局
1.山之口SAリニューアル!
2.梅雨入りを前に防災訓練
3.ショールームでJAZZを楽しもう

日南局
1.スイカの収穫はじまる
2.児童が水辺の環境調査

西諸局
1.密苗導入で農業の効率化に期待
2.野尻のホタルを守る中神さん

特集  一球入魂 飯野高校

鹿児島局
1.宮川幼稚園 どろんこ遊び
2.職場体験リポート バーバリーシープの赤ちゃん

志布志局
1.職場体験リポート 夏井の火砕流堆積物
2.歌手の松尾貴臣さん志布志市へ

BTV TEGE JADO NEWS 5月29日(水)放送内容

都城局
1.さんさんクラブグラウンドゴルフ大会
2.うめ収穫祭開催
3.絵本「しんまいぐま」原画展

日南局
1.夢ハンカチを集めて 日本一周
2.児童がゴミ処理を学ぶ

西諸局
1.児童が地元消防団とプール清掃
2.地域で交流 サツマイモの苗植え
3.小林図書の森 おすすめの本

鹿児島局
1.3×3バスケチーム 市長表敬
2.武岡小 スケッチ大会
3.かごしま環境未来館 古布でぞうり作り

志布志局
1.親水公園のアジサイまもなく見頃
2.「こんにゃく」について知ろう!

特集  一球入魂 日南振徳高校

 

BTV TEGE JADO NEWS 5月28日(火)放送内容

都城局
1.県高校総体バレーボール決勝戦
2.三股中央剣道クラブ
3.教職員互助会作品展

日南局
1.高村さんの珍しい花
2.オオバヤドリノボタン見頃

西諸局
1.皇子原学園開講
2.高原町産 あま~いニンニク

鹿児島局
1.高規格救急車の寄贈に伴う感謝状贈呈式
2.皇徳寺小・宮川小校区 ふれあいカラオケ大会
3.鹿児島自然美画会展

志布志局
1.市内の小中学校に囲碁セット贈呈

安井楓

皆さん!こんにちは!
熊本県球磨郡いな~かの出身の安井 楓です。
球磨川に流れる鮎を食べ,山を駆けまわり、のびのびと育ちました☆
私は食べることが大好き!毎回食べ過ぎて万年ダイエットをしています!
番組は「TEGE JADO NEWS」「まこちおもして!志布志にバンザイ」
「カンパイ!!ツマミッケ!!」の担当をしています!ぜひご覧下さい☆
番組を通して皆さんにお会いできるのが楽しみです!これからも全力で頑張ります!
よろしくお願いします!

BTV TEGE JADO NEWS 5月27日(月)放送内容

都城局
1.都城志布志道路事業区間 開通年度発表
2.県大会優勝めざして ヒートウォーリアーズ
3.津軽三味線全九州コンクールに向けて

日南局
1.日南市合併10周年
2.ジャカランダまつりはじまる
3.吉田先生の卒寿祝い

西諸局
1.第8回メロン・マンゴーフェア
2.小林市で防災研修
3.万葉集ゆかりの観光スポット

鹿児島局
1.大龍小 プール清掃
2.ふれあい竹のいち
3.いっでん かってん かごっまべん

志布志局
1.有明小児童 市役所を見学
2.みなとまつりにご協力を
3.志布志発 さつま狂句

5月30日実施【都城・西諸・日南・鹿児島・志布志局】センター機器緊急メンテナンスに伴うインターネットサービス一時停止のお知らせ

かねてから、BTVケーブルテレビサービスをご利用いただきまして、誠に有り難うございます。
さて、BTV㈱においては、放送法及び、電気通信事業法、関係法令等で定められましたメンテナンスを下記の日程で実施することになりました。
つきましては、止むを得ずBTVケーブルテレビインターネットサービスを一時停止することになり、大変ご迷惑をお掛け致しますが、メンテナンスの趣旨をご理解いただき、ご協力を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

               記

1.実施日 : 令和元年5月30日(木)

2.時 間 : 午前1時00分 から 午前5時00分まで
        ※上記時間帯で通信が一時的に停止する場合があります。

3.対象世帯: 弊社インターネットサービスをご利用のお客様

4.影響範囲: インターネットサービスが一時的に利用できなくなる場合があります。
        (メールの送受信、ホームページの閲覧等)

5.作業内容: センター機器メンテナンス作業

ご不明な点などがございましたら、お問い合わせください。

                           以上

お問い合わせ窓口
 BTV株式会社
  都城・西諸局 :0120-292-377
  日南局    :0120-983-386
  鹿児島局   :0120-340-059
  志布志局   :0120-933-966
  E-MAIL :support@btvm.ne.jp

BTV TEGE JADO NEWS 5月24日(金)放送内容

都城局
1.三股小児童 みまもりたいと対面
2.庄内地区まちづくり協議会のロゴマーク
3.課外授業で地元就職を呼びかけ

日南局
1.サーフィン授業はじまる
2.赤レンガ館で模型展示

西諸局
1.出の山ホタル恋まつり 今日から
2.広原小で防災学習
3.明日はメロンマンゴーフェア

特集
 【中継】 マンゴー同盟ってなに?

鹿児島局
1.長島美術館 ジョルジュ・ルオー版画展
2.職場体験リポート ふるさと考古歴史館の体験学習

志布志局
1.水ヶ迫にサロン開設

BTV TEGE JADO NEWS 5月23日(木)放送内容

都城局
1.災害危険箇所を調査
2.都工少林寺拳法部 春夏連覇に向けて

日南局
1.梅ちぎり体験はじまる
2.まちの小さなお菓子屋さん

西諸局
1.生きがい学級開級
2.メロン・マンゴーフェアに向けてーマンゴー編―

特集
 【中継】海沿いに活気を!迫田さんの挑戦

鹿児島局
1.市内産農林水産物 旬のキャンペーン
2.皇徳寺小 児童が県警本部見学
3.吉野公園のバラ

志布志局
1.市内小中学校にエアコン設置
2.卵不使用!「いもネーズ」誕生

BTVスマホサービスにおけるDNSフィルタリング適用開始について

なりすましメール(※1)やランサムウェア(※2)等のマルウェア(※3) など、個人を狙ったサイバー攻撃は年々増加の一途をたどっています。
昨今のインターネット環境では、コンピュータやスマートフォン、IoT機器等、インターネットを使用する機器全てが、これらサイバー攻撃のターゲットとなったり、中継点となったりする可能性があります。
BTVスマホサービスでは、このようなサイバー攻撃の対策を講じ、お客様に安心安全にインターネットをご利用頂くために、インターネット接続サービス上で「DNSフィルタリングによるマルウェア対策」を実施いたします。

◆「DNSフィルタリングによるマルウェア対策」とは
「DNSフィルタリングによるマルウェア対策とは、BTVスマホで提供している回線を利用している端末が、マルウェアに感染し、C&Cサーバ(※4)等と通信しようとした場合に、自動的に検知し、DNSサーバ(※5)上で該当通信を遮断するものです。
この対策によって、マルウェア感染による個人情報流出などのリスクを軽減することができます。
※弊社が委託する情報分析基盤にてにより認定されたC&Cサーバへの通信以外は、通常通りご利用いただけます。

 

◆適用年月日
2019年7月1日

◆対象サービス
BTVスマホ [音声通話機能付きプラン]および[データ通信専用プラン]
※フィルタリング適用開始に伴い、BTV契約約款の「第8章 雑則」内に以下の条項を追加しました。
【第36条 (サイバー攻撃への対処)】BTVスマホ契約約款

◆設定方法
新たにお手続きの必要はございません。
上記対象サービスをご利用のお客様全員は、自動的に本機能が有効になります。

◆DNSフィルタリング機能の設定を変更する方法
本機能をご利用いただくことを推奨いたしますが、ご希望されない場合、いつでも回線単位で解除を行うことができます。解除をご希望の方は、BTV株式会社まで「BTVスマホのDNSフィルタリング機能を解除したい」旨お伝えください。

◆注意事項

・お客様のコンピュータ、スマートフォンがマルウェアに感染することを防止する機能ではありません。
・お客様ご利用のコンピュータ、スマートフォンのマルウェアの駆除、感染防止などの対策はお客様ご自身で実施頂く必要があります。
・マルウェアに感染したことによる損害が発生した場合、弊社での補償はできかねます。また、弊社にて感染原因の究明はできません。
・C&Cサーバへの通信遮断は、お客様のご契約されている回線単位で実施いたします。
・C&Cサーバへの通信は、弊社の情報分析基盤にてDNSサーバへのクエリログを分析することにより、機械的に検知および遮断を行っております。遮断回数や日時など、詳細については開示できません。
・すべての悪意ある通信を遮断できることは保証しておりません。あらかじめご了承ください。

……………………………………………………………………………………………………………………………………………………..

(※1) なりすましメール (spoofed email)
特定の個人(あるいは法人)を騙った、悪意を持った第三者による電子メールのこと
(※2) ランサムウェア(ransomeware)
コンピュータが保存しているデータを不正を書き換え、その解除の見返りとして金銭を要求するマルウェアのこと
(※3) マルウェア(malware)
コンピュータウイルスやワームなどの、害を及ぼすソフトウェアの総称
(※4) C&Cサーバ (command and control server)
マルウェアを遠隔操作するために設置されるコンピュータ等の機器のこと
※ bot(マルウェアの一種)は、C&Cサーバの命令にしたがって、感染したコンピュータからデータを抜き取るなどの活動を行います。
(※5) DNSサーバ (DNS server)
URLとIPアドレスの対応関係を管理するための仕組みを持ったコンピュータ等の機器のこと

<お問合せ>

BTV株式会社 フリーコール0120-292-377
営業時間9:00~18:00