計画停電が実施された場合における弊社各種サービスへの影響について

弊社が提供しておりますサービスにおいて、九州電力株式会社が平成24年6月22日(金)に発表した7月2日から9月7日までの計画停電で想定される影響は以下の通りです。

【期間】

平成24年7月2日(月) ~ 9月7日(金)

【影響サービス】

計画停電が実施された場合、以下のサービスがご利用いただけない可能性がございます。
・ケーブルテレビサービス
・インターネットサービス
・ケーブルプラス電話サービス

【影響エリア】

九州電力株式会社の停電実施エリア
(エリア詳細については、九州電力株式会社のホームページにてご確認ください)
※お客様宅が停電エリアとなる場合は、各サービスはご利用いただけなくなります。
お客様宅が計画停電エリア外であっても、サービスがご利用いただけない場合があります。

【お客様へのお願い】

計画停電終了後、電話・インターネットのモデムが正常に起動せず繋がらない
可能性があります。その場合、モデムの電源の抜き差しの実施をお願いいたします。
また、ルーター等をご使用の場合はルーター等の電源の抜き差しの実施もお願いいたします。
上記実施後も繋がらない場合、お問い合わせ下さい。
                              以上

お問い合わせ窓口
BTVケーブルテレビ株式会社
 都城局  0986-27-1700 
 日南局  0987-21-1700
 西諸局  0984-25-6035
 鹿児島局 099-282-9999
 志布志局 099-479-3600
 Mail:support@btvm.ne.jp

台湾旅行記 ③

さて、今回の台湾旅行記は台湾ビックリ事情について。

世界一バイクが普及していると
言われる台湾。
噂通り!!
これまで見たことのないバイクの数に
ビックリ!!

 

 

もちろん車も走ってます。
この写真に写っているおばちゃん。
信号待ちの車の窓ガラスをトントン
たたいて、食べ物を売りつけているでは
ありませんか!!
日本では考えられない・・・

 

 

 

どこのスーパーでも売られていた
“ドリアン!”
私、初めてドリアン見ました!!
しかも実演販売している店もあって、
店中、ドリアン臭が充満。
味見する勇気はありませんでした。

 

一人旅だったので、このビックリを分かち合う人がいなかったのが残念でした。
いよいよ、次回台湾旅行記最終回!
お楽しみに~!!

【鹿児島局】メンテナンスに伴うサービス停止のお知らせ

拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素はBTVケーブルテレビサービスをご利用頂き、誠にありがとうございます。
この度、下記の内容でメンテナンスを行います。
つきましては一部の地域にてサービスを一時停止いたします。
大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力をお願い致します。

               記

1.実施日  : 平成24年 7月 6日(金)

2.時 間  : 午前1時00分 ~ 午前3時00分
            (上記時間内で15分程度)
                      
3.対象世帯 :  ・武岡    ・西伊敷
          ・伊敷      ・草牟田町
          ・千年      ・草牟田
          ・城山      ・玉里町
          ・紫原      ・南新町
          ・星ケ峯
         以上の町丁が対象となります

4. 影響範囲 : インターネットサービスが利用できません。
                      (メールの送受信、ホームページの閲覧等)

5.作業内容  : センター設備メンテナンスの為

ご不明な点などがございましたら、お問い合わせください。

                           以上

お問い合わせ窓口
BTVケーブルテレビ株式会社 鹿児島局
Mail:support@btvm.ne.jp
 Tel :099-282-9999

「B T V お友達紹介パワーアップキャンペーン」について

2012年7月1日~9月30日まで実施のキャンペーンです。
この機会にご紹介いただきますと、ご紹介くださったあなたと、お友達、それぞれに嬉しいプレゼントがございます!

加入申込金0円

3000円の商品券をプレゼント紹介された方は加入申込金が0円でとてもお得!
ご紹介くださったあなた→3,000円の商品券プレゼント!
お友達→加入申込金0円!

3ヶ月間のWプレゼントは志布志イルカランド入場券を毎月ペア100組(200名様)に抽選でプレゼント
さらに3ヵ月間のWプレゼントとして「志布志イルカランド入場券」毎月ペア100組(200名様)に抽選でプレゼント!!

ご紹介、お問い合わせは、こちらから!!

【都城・日南・西諸局】緊急メンテナンス工事に伴うサービス停止のお知らせ

平素はBTVケーブルテレビサービスをご利用頂き、誠にありがとうございます。
この度、一部地域にて下記の内容で緊急機器メンテナンスを実施させていただきます。
大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご協力をお願いいたします。

               記

1.実施日 : 平成24年 6月 29日(金)

2.時 間 : 午前1時00分 ~ 午前3時00分
            (上記時間内で15分程度)
                      
3.対象世帯 : 都城・日南・西諸局エリア全域

4.影響範囲 : 地上デジタルの一部(MBC、KTS)、及び 自主放送番組
         の視聴ができません。(デジタル 011-1ch、081ch、111ch)

5.作業内容 : 緊急機器メンテナンスの為。

ご不明な点などございましたら、お問い合わせください。

                           以上

お問い合わせ窓口   
BTVケーブルテレビ都城局   TEL :0986-27-1700
                 Mail:support@btvm.ne.jp

台湾旅行記 ②

お待たせいたしました。 台湾旅行記パート2!!
今回は台湾で食べたおいしい食べ物をご紹介します♪

台湾で食べた朝食。
左は豆漿(トウジャン)といって、日本で
いうお味噌汁のようなもの。
塩気のある豆乳スープに揚げパンが
浸してあります。
右は、蛋餅(ダンピン)といって、小麦粉
の薄皮に卵焼きがはさまれています。

 

朝食時間だけオープンしているお店です。
朝7時すぎにもかかわらずこの行列!!
階段まで行列が続いていました。
確かに、行列が納得できるおいしさでした。
台湾では、外で朝ごはんを食べるのが
一般的なんだそうです。

 

 

台湾といえば“小龍包”
ガイド本に必ず掲載されている超有名店に
行きました。
評判以上のおいしさ!!
一人でバクバク食べました。

 

 

雪花冰(シュエファービン)と呼ばれる
かき氷。
漢字表記の通り、雪のようふフワフワ
の氷でおいしい~ 😆 😆
でも、抹茶あずき味じゃなくて、もっと
台湾らしい味を選べば良かったと
後で後悔・・・

 

まだまだ台湾旅行記つづきまーす。

【都城・日南・西諸局】緊急機器メンテナンスに伴うサービス停止のお知らせ

平素はBTVケーブルテレビサービスをご利用頂き、誠にありがとうございます。
この度、一部地域にて下記の内容で緊急機器メンテナンスを実施させていただきます。
大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご協力をお願いいたします。

               記

1.実施日 : 平成24年 6月 20日(水)

2.時 間 : 午前5時00分 ~ 午前6時00分             
                      
3.対象世帯 : 都城・日南・西諸局エリア全域

4.影響範囲 : 自主放送番組の視聴ができません。
         (デジタル111チャンネル、アナログ5チャンネル)

5.作業内容 : 緊急機器メンテナンスの為。

ご不明な点などございましたら、お問い合わせください。

                           以上

お問い合わせ窓口   
BTVケーブルテレビ都城局   TEL :0986-27-1700
                 Mail:support@btvm.ne.jp

台湾旅行記 ①

ゴールデンウィークに台湾へ行ってきました!
しかも、一人で・・・ 初めての一人旅です。
もちろん、台湾語なんて話せないし、英語も全然ダメ。
そんな状況で海外に一人旅って無謀ですよね。
でも、台湾は日本語が話せる人が多いと聞いていたので。
しかも、宮崎から直行便も出てるから便利だし!

ということで台湾旅行記のはじまり~!
初回は、「THE台湾」という写真を紹介します。
一人旅だったので、近くにいた台湾男性の方に「ピクチャープリーズ!!」
と、片言英語でお願いして、まずこの1枚。

後ろの建物、台湾駅なんですが・・・
分からないですよね。
しかも、指が写ってるー!!

 

 

 

「ワンモア!ワンモア!」 この英語あってるのかな?

えー!!
やっぱり、指が写ってる!

 

 

 

デジカメに映し出された写真を見せながら、指が入っていることを
英語と日本語で説明したら通じたようで、今度は向こうから、
「ワンモア!ワンモア!」と言ってくれました。

ん~!ばっちり!!
台湾駅の外観が全部入ってるし、
指も写ってない。
「ベリーグッド!サンキュー☆」 
と丁重にお礼を言ってお別れしました。

 

 

たまたま、私の近くを通りすがったために、写真を何回も撮るはめになった
やさしい台湾男性の方、本当にありがとうございました。

さて、次回からは、台湾のおいしい食べものがたくさん登場します。
というか、食べ物しか写真撮っていません・・・

お楽しみに~♪

金星の太陽面通過!!

やっと、やっと、この日食グラスを使う日が 😆


5月21日の金環日食を見るために
2ケ月前から準備していた日食グラス!
でも、5月21日の都城の空は
雨…

結構いいお値段の日食グラスを
買ったのに!!

そして、待ちにまった6月6日
“金星が太陽面を通過する”という天体ショー。
日食グラスのリベンジ!


やったー!!!

見えたー!!!
太陽の表面に“ポツッ”とした
黒い点が。

カメラマンもこの歴史的天体ショーを
真剣に撮影中。

 

次に、太陽面を金星が通過する様子を日本で見ることができるのは、
105年後だそう。
見ることができて良かった~。

さてさて、次にこの日食グラスを使うのはいつだろう?
今年、11月14日に、オーストラリアのケアンズで皆既日食があるそうだけど…

【都城局】メンテナンスに伴うサービス停止のお知らせ

平素はBTVケーブルテレビサービスをご利用頂き、誠にありがとうございます。
この度、一部地域にて下記の内容でメンテナンス工事を実施させていただきます。
大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご協力をお願いいたします。

               記

1.実施日 : 平成24年 6月 15日(金)

2.時 間 : 午後3時00分 ~ 午後4時00分
       (上記時間内で15分程度)
                      
3.対象世帯 : 山之口町 青井岳地区
                    飛松地区

4.影響範囲 :・TVの視聴ができません。
         (地上波、BS、CATV) 
        ・インターネットサービスが利用できません。
                       (メールの送受信、ホームページの閲覧等)

5.作業内容 : メンテナンス工事の為。

ご不明な点などございましたら、お問い合わせください。

                           以上

お問い合わせ窓口   
BTVケーブルテレビ都城局   TEL :0986-27-1700
                Mail :support@btvm.ne.jp