都城局
1.ひよっこの会 趣味展
2.【中継】 南九州大学ひばり祭
日南局
1.谷口雅啓さん 尺八全国大会優勝
2.竹本夫婦の新たな挑戦
西諸局
1.茶飲み場みちくさ
2.後川内小で三味線鑑賞会
3.狭野神楽 あす奉納
特集
発見!!さるきマックス 三股町の気になる店
鹿児島局
1.市長が短大生とふれあいトーク
2.カメラマンリポート 1年かけて完成させた菊人形
志布志局
1.ふれあい広がる ブラジリアン柔術
2.志サポーターでふるさと納税拡大へ
最新釣果情報
BTVは宮崎県都城市を中心にケーブルテレビ、インターネット、電話、スマートフォン、電気のサービスを展開しています。
メニュー
CLOSE
都城局
1.ひよっこの会 趣味展
2.【中継】 南九州大学ひばり祭
日南局
1.谷口雅啓さん 尺八全国大会優勝
2.竹本夫婦の新たな挑戦
西諸局
1.茶飲み場みちくさ
2.後川内小で三味線鑑賞会
3.狭野神楽 あす奉納
特集
発見!!さるきマックス 三股町の気になる店
鹿児島局
1.市長が短大生とふれあいトーク
2.カメラマンリポート 1年かけて完成させた菊人形
志布志局
1.ふれあい広がる ブラジリアン柔術
2.志サポーターでふるさと納税拡大へ
最新釣果情報
都城局
1.【中継】 いいにくの日
日南局
1.南郷包装 中小企業大賞受賞
2.考えよう 消費生活パネル展
西諸局
1.園児が消防署を見学
2.百歳体操始めて100回
3.野尻町なつかしのカレンダー完成
特集
三股町 小規模特認校の取り組み
鹿児島局
1.皇徳寺小児童がBTV鹿児島局を見学
2.かごスタ映え!Mencha CAFE
志布志局
1.山重小イルミネーション点灯
2.寸劇で認知症理解を呼びかけ
都城局
1.国際ソロプチミスト都城 バザー
2.「福八」空家を寄り合い所へ
日南局
1.酒谷小と飫肥小の交流
2.赤いスイートピー その名も「アカープ」
西諸局
1.栗須小 保育士体験
2.高原でイルミネーションの準備
特集
チャレンジ!世界のマラソン 岩元 みささんの挑戦
鹿児島局
1.薩摩焼フェスタはじまる
2.武岡校区社協 グラウンド・ゴルフ大会
3.かごしまフォトクラブ写真展
志布志局
1.臨海工業団地に新たな企業
2.志布志発さつま狂句
Yoshidaです。きょうもひとり良からぬ事を企てています。
最近のスマートフォンは、画面もバッテリーも大きくなる一方。
便利な反面、それを持ち歩くだけで肩凝りは悪化するばかり。
「あい~た、ひんだれたぁ…」
そんな折、こんなモノ見つけました。
こちらは【NichePhone(ニッチフォン)-S 4G】
必要な機能だけ最低限に残した、れっきとしたAndroidスマートフォン。まさにカードサイズ、おサイフにもインできるサイズです。
スマホメーカー各社がスペック向上にしのぎを削り本体がデカくなる中、正々堂々と時代に逆行しています。これは使ってみない訳にはいきません。
NichePhone製造メーカーによると
SMSやブルートゥース、アラーム機能もこの中に凝縮されているようです。
早速レビューです。0.96インチディスプレイには日付、時間、最低限のステータス表示のみ。ボタンの操作は結構固め。カバンの中での誤操作はまず起きないと見ていいレベルでしょう。
着信音がデフォルトでたっぷり入っています。どれもチャーミングな音ばかりです。
これで本当に通話ができるのか俄(にわ)かには信じ難いですが、BTV格安通話のためのプレフィックス番号(0037-692)付与にも対応しており、ちゃんと電話が繋がりますし音質もいつもと変わりませんでした。このオ〇チャみたいなやつが……
さて、もうひとつの主要な機能:LTEテザリング
専用ボタンを一押しで即LTEテザリング開始。
PCに接続してブラウジングやyoutubeを観ることができました。これをオフィスの外に持ち歩けば、PC用Wi-Fiルーターとして大活躍するでしょう。
机の上にさりげなく置いておけば、相手との話も弾みます。
本体のストラップホールを利用してピアスフックを装着、さらにデコレーション。
ピアスとして身に付けても全く問題ありません。
NichePhoneのウィークポイントとしては、画面と文字の小ささです。近くの物が見えづらい方にはオススメできません。本体が非常にコンパクトなので、バッテリーもそれなりです。
それにしても軽いニッチフォン♪
ふわっと軽い
(身に)付けてる感じがしなぁい
【NichePhone-S 4G】 BTVでの取り扱い決定です!
メイン機と別に2台目ビジネス用や事務所待受け用スマホとして、お子さんとの連絡用にも最適ではないでしょうか!? ケーブルテレビ業界での取り扱いは恐らく初となる、シンプルSIMフリースマホです。気になった方は、是非一度BTVスマホショップに体験にきてください・.:。+゚☆
モンゴル支局のツェンが、今回モンゴルの伝統的な楽器「馬頭琴」の製作所におじゃましました。2000年以上の歴史を持つ世界最古と言われる弦楽器の作り方や奏でる音色をお楽しみください。
都城局
1.島津発祥まつり
2.かかしの里市民広場 完成!
3.九南70周年未来の森 植樹
4.朝市で「西っ子米」販売
日南局
1.北郷産業まつり
2.にちなん体験フェスタ
3.堀川夢ひろばイルミネーション
西諸局
【中継】野尻イルミネーション
鹿児島局
1.青果市場見学ツアー
2.マレーシアの児童が伊敷小に体験入学
3.買い物困難者のために 田上でマルシェ開催
志布志局
1.志の福祉・ボランティア大会
2.ふつはらまつりで神舞奉納
3.芸人と一緒に地元企業見学
都城局
1.三股町金婚式
2.【中継】 パッチワーク作品展
日南局
1.本に触れよう 図書館まつり
2.本に触れよう 図書館まつり
西諸局
1.野尻イルミネーション 準備着々
2.高原町畜産振興大会
3.小林図書の森 おすすめの本
特集
サブちゃんのふるさとリポート
石山地区すこやかフェスタ
鹿児島局
1.サッカー等スタジアム整備検討協議会
2.カメラマンリポート 干支オブジェ作り製作中
志布志局
1.囲碁講演会開催
2.イルカショーでプロポーズ
最新釣果情報
かねてから、BTVケーブルテレビサービスをご利用いただきまして、誠に有り難うございます。
さて、BTV㈱においては、放送法及び、電気通信事業法、関係法令等で定められました緊急メンテナンスを下記の日程で実施することになりました。
つきましては、止むを得ずBTVケーブルテレビサービスを一時停止することになり、大変ご迷惑をお掛け致しますが、メンテナンスの趣旨をご理解いただき、ご協力を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
記
1.実施日 : 平成30年11月29日(木)
2.時 間 : 午前0時20分 から 午前1時20分
3.対象世帯: 以下の地域で弊社サービスをご利用のお客様
日南市内全域(旧北郷町、南郷町含む)
4.影響範囲: ・インターネットが繋がりにくい(速度遅延等の)影響があります。
(メールの送受信、ホームページの閲覧等)
5.作業内容: 国道220号防災工事による支障移転作業。
ご不明な点などがございましたら、お問い合わせください。
以上
お問い合わせ窓口
BTV株式会社
日南局 :0120-983-386
E-MAIL :support@btvm.ne.jp
都城局
1.高校生が作業服をデザイン
2.運転寿命に関する認知症予防講演会
3.都城高専ロボット製作局 全国大会へ
日南局
1.クルーズ船で見えたおもてなしの心
2.酒谷小児童がもちつきを体験
西諸局
1.野尻町に地域おこし協力隊着任
2.高原町でフッ化物洗口事業はじまる
特集
都城六烈士 シリーズ11 内藤を追え
鹿児島局
1.「かごでん」で温泉史を学ぼう
2.皇徳寺福祉館まつり
3.第69回鹿児島県高校美術展
志布志局
1.アスファルトからど根性スイカ
2.志布志の漁師飯を応援しよう!
3.JAあおぞら感謝祭告知
今回のいっぺこっぺよかね鹿児島は鴨池周辺!!
お花に関連した商品を扱う『咲いた、咲いた。』、
そして、ホビー商品が所狭しと並ぶ『balon』をご紹介!!
【店舗情報】
★咲いた、咲いた。
住所:鹿児島市鴨池1丁目53-17
電話:099-250-0288
営業:9:00~20:00
★balon
住所:鹿児島市郡元1丁目19-10-1F
電話:099-256-0788
営業:11:30~21:00