今回のいっぺこっぺよかね鹿児島は、麻婆麺を食べて痺れようということで
イナズマのように痺れる刺激的な旨さが特徴の麻婆麺を17ZUMA麻婆でいただきます。
BTVは宮崎県都城市を中心にケーブルテレビ、インターネット、電話、スマートフォン、電気のサービスを展開しています。
メニュー
CLOSE
今回のいっぺこっぺよかね鹿児島は、麻婆麺を食べて痺れようということで
イナズマのように痺れる刺激的な旨さが特徴の麻婆麺を17ZUMA麻婆でいただきます。
都城局
①都城茶展示会
②諏訪方の田んぼアート
日南局
南浦文之和尚(なんぽぶんしおしょう)って誰?
西諸局
10月は高齢者雇用促進月間
鹿児島局
①飼育していたエイが新種だった!
②水族館でイカづくしのイベント
志布志局
絵を描く花嶋 敬介さん
特集
「資源の道 ~生ごみ・草木・割りばし・串~」
お客様各位
既存サービス終了のお知らせと
後継サービス『BTV光』への移行手続きのお願い
拝啓 時下ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。平素より、弊社サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
昨今、お客様もご存知の通り、テレビでは2018年12月より超高画質映像による4K、8K放送が開始され、またインターネットでは動画・音楽・ゲームなどの配信サービスの高度化、さらには高度無線化など多様化が目まぐるしく進んできております。
そのため、放送映像およびインターネット通信量がここ数年大幅に増加傾向となっており、弊社でもサービスを安定的に提供できるよう品質維持に努めておりますが、旧来の設備では、増強・機器更新を行うにも限界が近づいており、近い将来、十分なサービスをご提供することが困難になることが見込まれております。
この様な状況もあり、テレビ、インターネット、電話を含む既存サービスの提供を地区別に順次終了させていただくこととなり、最新の光ファイバ設備で提供しております「BTV光サービス」ヘの移行手続きをお願い申し上げます。
工事時間は、2時間程度を予定しております。『BTV光』サービスのプラン内容をご確認いただき、ご希望のプランにてお手続きいただきますようお願い申し上げます。
ご不明な点につきましては、お気軽に弊社へお間合せください。
今後とも弊社サービスをご愛顧賜りますよう、重ねてお願い申し上げます。
敬具
『BTV光』サービス移行に関するお問い合せ
【専用フリーコール】0120-292-377
受付時間/9:00~18:00
【申込フォーム】https://portal.btvm.ne.jp/btvhikariswitch-form
※すべての既存サービス(ケーブルテレビ/インターネット/固定電話)の提供を終了いたします(テレビ単品契約含む)。
※既存サービス提供終了の対象地区につきましては随時更新いたします。
※対象地区内であっても、一部対象外の場合がございます。
【ケーブルプラス電話 光サービス切替時の注意点】
「着信転送」サービスをご利用中で、光サービスへのお切替えの場合、光サービス工事の完了後に、再度転送先登録を行っていただく必要がございます。再登録を行わないと着信転送ができなくなりますので、店舗等の代表番号を転送設定されている場合は十分にご注意ください。
▼2025年3月31日 既存サービス終了予定地区
【対象地区】
〈日南市〉飫肥地区、東郷地区、鵜戸地区、酒谷地区、細田地区、北郷地区
▼2026年3月31日 既存サービス終了予定地区
【対象地区】
〈都城市〉五十町、大岩田町、平塚町、梅北町、庄内町、高野町、下水流町、上水流町、関之尾町、丸谷町、野々美谷町、菓子野町、横市町、岩満町、吉之元町、今町、夏尾町、美川町、御池町、山田町、山之口町、高城町、高崎町
〈高原町〉蒲牟田、広原、後川内、西麓
〈野尻町〉紙屋、東麓、三ケ野山
▼2022年10月31日 既存サービス終了地区
【対象地区】
〈都城市〉妻ヶ丘町、上東町、中原町、東町、菖蒲原町、花繰町、若葉町、上長飯町、一万城町、広原町、平江町、大王町、宮丸町、牟田町、中町、上町、松元町、姫城町、甲斐元町、西町、八幡町、前田町、小松原町、北原町、天神町、蔵原町、早鈴町、年見町、早水町、栄町、上川東、下川東、千町、祝吉、祝吉町、郡元、郡元町、鷹尾、都原町、蓑原町、久保原町、南鷹尾町、南横市町
▼2023年8月31日 既存サービス終了地区
【対象地区】
〈日南市〉南郷町
▼2023年10月31日 既存サービス終了地区
【対象地区】
〈都城市〉立野町、太郎坊町、金田町、高木町、都北町、神之山町、吉尾町
〈三股町〉五本松、中原、花見原、稗田、今市、新馬場
▼2024年3月31日 既存サービス終了地区
【対象地区】
〈日南市〉吾田地区、油津地区
▼2024年10月31日 既存サービス終了地区
【対象地区】
〈都城市〉志比田町、都島町、下長飯町、安久町、豊満町、乙房町
〈三股町〉樺山、宮村、蓼池、餅原
後継サービス『BTV光』への移行手続きの流れ
【1.移行手続き申し込み】
お電話またはホームページにてお申込みいただけます。
(1)専用フリーコール:0120-292-377
受付時間/9:00~18:00
(2)申込フォーム:https://portal.btvm.ne.jp/btvhikariswitch-form
↓
【2.移行手続き】
担当営業がご自宅へ訪問し、サービス内容・工事内容の説明と移行手続きをさせていただきます。
↓
【3.光化工事】
現在のケーブル線や機器を撤去し、新たに光ケーブル線と光専用機器を設置いたします。
※工事日時は、できるだけご希望に沿って対応させていただきます。(土日可)
※工事時間は、2時間程度を予定しております。
※工事当日は、立ち合いをお願い致します。
↓
【4.サービス開始】
工事完了後、「BTV光」サービスをご利用いただけます。
2021年3月卒業予定者新卒採用のエントリー受付は終了いたしました。
今回ご紹介するお店は北諸県郡三股町にあります我生庵です。鶏肉お野菜(時間無制限)が食べ放題そして持ち込み自由のお店、お楽しみに!
視聴者プレゼント塩御殿 白x5名様
我 生 庵
「住所」 北諸県郡三股町大字和田861-1
「営業時間」 18:00~22:45
「定休日」 月曜日
「電話」 0986-51-2274
今回の番組では、DIYできる洗面化粧台や 冬に活躍?!ドラム缶、ハンドメイド商品などをご紹介♪♪♪
南太平洋にある小さな島国・バヌアツ共和国。今回は謎の奇祭トカダンス特集!3月号でトカダンス前年祭の様子をお届けしましたが今回は9月に行われた本祭の様子をお伝えします。伝統を愛する人たちの熱いダンスをご覧ください!
今回の番組では長野土鍋ラーメンモンゴルフランチャイズ店「たけさん」をご紹介。日本の味とサービスを母国モンゴルで広めているみなさんの様子をご覧ください。
今回は、都城島津伝承館で開催中の「北郷三代 忠相・忠親・時久と戦国時代」の様子をお伝えします。
企画展の図録も販売されています。
志布志鉄道記念公園に展示してあるSLは今年で81歳。実際に運転していた宮内春芳さんに貴重なお話をお聞きします。さらにSL整備清掃にも参加します。