BTVアーカイブス(8/21~8/31放送)

BTVが20年のなかで放送してきた映像を掘り起こし、再放送する事で、視聴者に懐かしんでもらう番組です。

今回は、平成16年放送の「MUSIC BOX SUPER」と「平成19年放送の「釣り行こ」を放送します

 

天然うまうま(8/21~8/30放送)

今回は日南海岸にある珍しい料理を味わいるレストランをご紹介します。

視聴者プレゼントランチ招待券x10名様

シーサイドレストラン イーハ・トーヴ

「住所」 日南市石河588-125

「営業時間」  11:00~14:30  18:00~21:30

「休日」 水曜日 (予約次第で変更あり)

「電話」 0987-55-9585

モンゴルは今 8月21日~8月31日放送

BTVモンゴル支局のツェンちゃんは、
モンゴルで開かれたモンゴルと日本の画家たちの交流殿をご紹介します。
画家たちの作品や、作品に込められた思いなどをたくさんお届けします。

いっぺこっぺよかね!!鹿児島(8/21~8/31)

今回のいっぺこっぺは宇宿編!!
1つ1つ手作りで作られた刃物が並ぶ『深水刃物』
そして、オシャレな店内で絶品ランチが味わえる『Oose CAFE』が登場!!

【店舗情報】
★深水刃物
住所:鹿児島市宇宿2丁目14−3
電話:099-255-3743

★Oose CAFE
住所:鹿児島市宇宿1丁目37-38
電話:099-206-2002

BTV TEGE JADO NEWS 8月18日(金)放送内容

都城局
1 三股中野球部 全国大会1回戦
2 都城市民交流団 モンゴルを訪問

南局
1 全共宮城大会出場 安楽さん
2 生きたアクセサリー展

西諸局
1 高校生が教えるパン作り講座
2 夏の疲れは笑いヨガで撃退!

特集
スポルカ 「空中ヨガって?!」

鹿児島局
1 まち美化児童作品コンクール
2 甲突川 いかだ下り

志布志局
1 志布志の花ひまわり
2 身近な生き物写真展
3 志布志湾釣果情報

※都合により番組内容が変更になる場合もあります。
再放送については電子番組表などでご確認ください

BTV TEGE JADO NEWS 8月17日(木)放送内容

都城局
1 「親父の日」現場見学会
2 三股中野球部 全国大会へ!

南局
1 小村寿太郎顕彰祭で音頭披露
2 池ナビ つどいカフェ

西諸局
1 全共宮城大会に向けて~祈願祭・壮行会~
2 まつり高原を前に太鼓練習

特集
いただきまSHOW

鹿児島局
1 市内産農産物旬のキャンペーン

志布志局
1 職人の技~佐藤建具・ふすま店~
2 しぶし花だより タニワタリノキ

※都合により番組内容が変更になる場合もあります。
再放送については電子番組表などでご確認ください。

全国CATV玉手箱【8/16~8/31】

【青森県&東京都】
日本全国のケーブルテレビが放送しているユニークな番組を、モンゴル国出身のムギと
福岡出身の篠崎 麻由子が紹介します。
今回は青森県田子町に開催されている「にんにく三大祭」と、
日本で一番若い温泉愛好家として活躍中の高田彩朱が自然を味わえる温泉を巡ります。

BTV TEGE JADO NEWS 8月16日(水)放送内容

都城局
1 沖水中学校 20年ぶりの同窓会
2 美術館に行こう!

南局
1 大堂津の避難施設完成
2 癒しの森北郷でセラピーウォーク

西諸局
1 小林市役所新庁舎 業務開始
2 後川内夏祭りで日韓交流

特集
戦後特集 モンゴルの日本人墓地

鹿児島局
1 第二次世界大戦戦亡者慰霊祭
2 鹿児島高専 工業技術の展示会

志布志局
1 ウミガメの放流
2 山重校区夏祭り

※都合により番組内容が変更になる場合もあります。
再放送については電子番組表などでご確認ください。

SBS元気告知板(8/16~8/31)

今回は、企画政策課 地域政策係から

「ふるさとづくり委員会の活動に参加して地域を盛り上げよう!!」と題してお送りします。

志布志市では、公民館とは別に市内21の地区全てにふるさとづくり委員会を設置しています。

ふるさとづくり委員会では、それぞれ地位の課題や特性について考え

住みよい地域作りに向けての活動を行っています。

今回は、新橋地区ふるさとづくり委員会、山重地区ふるさとづくり委員会、蓬原地区ふるさとづくり委員会の

活動をご紹介しています。

みなさんもぜひ、地域のふるさとづくり委員会の活動に参加し、

一緒に地域を盛り上げていきませんか?