今回は、遊牧民家庭での民泊体験をご紹介します。
BTVは宮崎県都城市を中心にケーブルテレビ、インターネット、電話、スマートフォン、電気のサービスを展開しています。
メニュー
CLOSE
今回は、遊牧民家庭での民泊体験をご紹介します。
【バヌアツへいこう】
南太平洋にある小さな島国・バヌアツ共和国。
今回は、2025年「大阪・関西万博」にも出店する
バヌアツのラム酒工場をご紹介します!
今回の未ラ来ル✨
学校行事やイベントなどのニュースのナレーターやリポーターを児童生徒が務める
『スクールニュース』の特別編をお届けします!
あと少しでワクワクのゴールデンウィーク到来🚅…ということで‼
ゴールデンウィークに遊びに行くのにぴったりのスポットを、
未来リポーターの『りずむちゃん』にリポートしてもらいました🎤
乗馬体験や、
動物とのふれあい体験など、実際にりずむちゃんに遊んでもらいながら、スポットのおすすめポイントをたくさん教えてもらいましたよ😊
りずむちゃんのキラッキラの笑顔を見たら、きっとあなたも『ふれあいの丘』に行きたくなること間違いなし🐎🐕
4月16日~4月30日まで放送中!是非ご覧ください👀
今回のコーナー「てくてく うわさちゃん」は、”どてふん”があるらしい!
コーナー「さる門ニュースを探せ!」では、都城市 母智丘公園でニュースを調査!
今回の天然うまうまは都城市からお届け!!
遊ぶのもお食事も楽しめる高千穂牧場さんにお邪魔しました~🐮
今回は高千穂牧場「まきばのレストラン」さんをご紹介✨
いただいたのは
宮崎県産4種盛りセット&鹿児島県産4種盛りセット
ジンギスカン鍋セット
ラムロース&骨付きラムセット
高千穂牧場さんでは、ゴールデンウイークに様々なイベントがあるみたいですよ~♪
お1人から大人数でも楽しめる高千穂牧場さん、
みなさんぜひ足を運んでみてください!!
今回もとってもうまうまでした😊
前回に引き続き、シティセールス課から「デジタル商品券の発行(後編)」をお送りいたします。
今回は、デジタル商品券で利用する「Payどん」の利用方法と、
スマホ相談所について、詳しく説明しています。
ぜひ、この機会に、キャッシュレス決済・デジタル商品券を利用してみてください。
平素はBTV株式会社に格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。
弊社では、誠に勝手ながら下記期間をゴールデンウィーク休業とさせていただきます。
2025年5月3日(土)~ 2025年5月6日(火)
ゴールデンウィーク休業期間中の放送・通信障害等のお問合せについては、次の通りお受け付けいたします。
■放送・通信障害等のお問合せ : 各局電話番号へご連絡ください。
【都 城】 0120-292-377
【日 南 局】 0120-983-386
【鹿児島局】 0120-340-059
【志布志局】 0120-933-966
※上記期間中は、都城局1Fお客様総合窓口、各局窓口を閉鎖いたします。
※ゴールデンウィーク休業期間中のホームページからのお問合わせにつきましては、ご回答までにお時間をいただきます。
お急ぎの方は、各局電話番号へご連絡ください。
ご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解を頂きますよう宜しくお願い申し上げます。
みなさんこんにちは😊宮浦寧彩です!
以前の放送で「さるかど」が平川動物園に行っているのを見て、
私もコアラに会いたくなり、平川動物園に行ってきました🐨
たくさんの動物に会えて、久々の動物園にテンションがあがりました!!
ユーカリをむしゃむしゃずっと食べているコアラに癒されました~
👆コアラさんとパシャリ📷
👆私お気に入りのコアラさん🐨
寝てるかわいい~~~💕この手の感じがたまりません~!
とっても楽しかったので、近々また行きたいと思います♪
誰もがこぞってお花見の日記をアップしていますね(笑)
最近SNSで、みんな桜が好きで日記に残すから1000年以上の満開日のデータが残っているなんて話もありました。
どこまでが真実なのかは分かりませんが、それでも信じてしまうくらい、みんな桜が好きですよね。
僕も波に乗ろうと思いましたが、今年はお花見に行けず…
ただ、取材先の各地できれいな桜が咲いていましたよ🌸
のじりこぴあでは、桜まつりが開催されていました!
翌日に行った母智丘公園でも桜まつり!
今年は気温が上がりきらなかったからか、桜がとても長く咲いていた気がします。
入学式の時に桜と写真を撮れた方もいらっしゃるのかな?
今年は個人宅ではありますが、お気に入りの桜を見つけることができました!
来年はぜひ取材もしたいな📹
・全線開通!都城志布志道路
・三股町と宮崎サンシャインズ 包括連携協定締結
・マリンビューワーにちなん リニューアル
・犬・猫見つけ隊!