・南小で最先端ネットワーク授業公開
・ここに注目!交通安全~事故多発交差点~
月別アーカイブ: 2023年12月
てげじゃっどニュース(12/19放送)
・地域の伝統楽器 ゴッタン奏者復活!
年末年始休業のお知らせ [12月30日(土)~1月8日(月)]
平素はBTV株式会社に格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。
弊社では、誠に勝手ながら下記期間を年末年始休業とさせていただきます。
2023年12月30日(土)~ 2024年1月8日(月)
年末年始休業期間中の放送・通信障害等のお問合せについては、次の通りお受け付けいたします。
■放送・通信障害等のお問合せ : 各局電話番号へご連絡ください。
【都 城】 0120-292-377
【日 南 局】 0120-983-386
【鹿児島局】 0120-340-059
【志布志局】 0120-933-966
※上記期間中は、都城局1Fお客様総合窓口、各局窓口を閉鎖いたします。
※年末年始休業期間中のホームページからのお問合わせにつきましては、ご回答までにお時間をいただきます。
お急ぎの方は、各局電話番号へご連絡ください。
ご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解を頂きますよう宜しくお願い申し上げます。
てげじゃっどニュース(12/18放送)
・ドナーと職場への奨励金で骨髄バンク登録者増へ!
・志布志港から密輸を防ぐ!
BTVアーカイブス【12月16日~31日放送】
【BTVアーカイブス】
BTVアーカイブス 🎅
今回は
1998年12月に放送された『こちらBTV情報局』から、当時の地域の話題をお届け!
番組後半は、2014年に開催された『ぼんち対抗うた合戦』に向けて2013年2月~11月の期間に都城市と三股町の各地区で実施した予選会の様子を、ダイジェストでお届けします٩(ˊuˋ*)و ♪
📅放送日: 12月16日(土)から31日(日)
⏱時間 : 10:00~11:00、14:30~15:30
懐かしい建物、行事、話題など、BTVが取材してきた貴重な記録です。
皆様のあの頃に、思いを馳せてみてください。
楽しんでいただけましたか?
皆さんこんにちは、志布志局の脇田です☀
2023年も残すところあと半月になりました!
今年の振り返りと大掃除を早くしないと…と焦っているところです💦
さて、12月16日からの「まこちおもして!志布志にバンザイ」では、
7月からの放送の中で、いくつか抜粋し、ダイジェストでお送りいたします🐇
7月から番組のMCをさせていただいて、普段出来ないような貴重な経験をたくさんさせていただきました✨
取材先の皆さま、本当にありがとうございました!
どの回も印象に残っていて、志布志の皆さまの包み込むような優しさに毎回心があたたかくなりました❤
MCとして至らぬ点も多くあったので、振り返り・反省をし、来年はもっとパワーアップして
志布志の魅力をさらにお届けできるように一生懸命頑張ります💪
ダイジェストでは、突然クイズも出題され、志布志の知識が問われることに…
NG集も詰め込まれて、変顔やジタバタする私を見られるのは恥ずかしいのですが、
志布志の下半期を振り返る意味でも、ぜひご覧ください👀
以上、12月16日からの「志布志にバンザイ」についてでした!
いっぺこっぺよかね!!鹿児島(12/16~12/31)
今回のいっぺこっぺよかね!!鹿児島は、2023年下半期総集編!
2023年の下半期にご紹介した12作品の中から、厳選した4つの作品をご紹介します!
SBS元気告知板(12/16~12/31)
今回は教育総務課から「市内各学校トイレ洋式化の取り組み」についてお送りします。
志布志市では小中学校のトイレ洋式化を進めており、今回は田之浦小学校へお邪魔しました。
子どもも大人も使いやすいよう改修され、喜ばれています。
志布志市では今後も各学校で改修を進めていきます。
まこちおもして!志布志にバンザイ【12/16~12/31】
今年最後の放送は、「脇田朱梨・番組取材総集編」として今年7月からの脇田朱梨の
取材の様子をダイジェストでお送りします。相撲文字体験や自画像のブロック塀アート体験、
伊﨑田相撲大会等々ダイジェストでお送りします。
番組後半には、脇田へ志布志の常識クイズも出題!
天然うまうま(2023.12/16~12/31放送)
今回ご紹介するお店は、日南市飫肥にある「ギャラリーこだま」。
約140年前の明治初期に薬種商として建てられた「小玉家」を改装した店舗で、
こちらでは日南市公認ご当地グルメに認定された「日南一本釣りカツオ炙り重」を堪能できます。
その他、日南名物「魚うどん」や心も体も温まる「ぜんざい」などご紹介します!