・シリーズ住宅団地活性化
西郷団地の魅力を掘り起こす 歌完成!
月別アーカイブ: 2023年7月
てげじゃっどニュース(7/12放送)
・放置竹林トラブルの解決方法を探る!
・シェアサイクル「かごりん」CO2削減に期待
ぜひ見てください👀
皆さんこんにちは~志布志局の脇田です🌤
毎日暑い日が続きますね、熱中症などにはくれぐれも気を付けてくださいね。
さて、7月から「まこちおもして!志布志にバンザイ」を担当することになりました!
これから志布志の様々な場所にお邪魔し、多くの方々とお会いするのが楽しみで、とてもワクワクしています🌻
7月1日からの番組は、「夏間近・海の安全」ということで、鹿児島海上保安部・志布志保安署にお伺いして、
海のレジャーでの注意点や、ライフジャケットの必要性などについてお話をお聞きしました🦺
注意点では、特に海釣りにおいての注意点を教えていただきました。
私自身、スキューバダイビングが趣味なので海に行く機会が多いのですが、釣りはしたことがありません🐟
しかし、『単独行動をしない』など、その他のレジャーにおいても、とても勉強になるお話でした。
またライフジャケットについても、色々な種類があることに驚きました😮
そして、改めて必要性を感じ、ぜひ海のレジャーに行く際は全員に着けてほしいです。
私も今回学んだことを自分自身気をつけながら、周りの人にも伝えていければいいなと思っています。
いよいよ夏本番!海や川に行く機会が増えると思うので、悲しい事故が起きないように、
ぜひ番組をチェックして、楽しく安全に海や川のレジャーを楽しんでくださいね!
てげじゃっどニュース(7/11放送)
・あなたは本当に大丈夫?急増する特殊詐欺
みやこんじょジャーナル(2023.7/11~7/20放送)
今回は、高崎町のたちばな天文台で夏休み期間中に開かれるイベントや
この夏楽しめる天体についてお話を伺います!
てげじゃっどニュース(7/10放送)
・勝利至上主義 どう考える?
モンゴルは今 7月8日~14日
今回の番組では、モンゴルの大自然の中にあるヒーリングセンターを訪れます。モンゴル人は昔ながらの知恵を活かしどう癒されるのか、ご覧ください。
今日は七夕🎋
こんにちは!志布志局の脇田です🌤
今日は七夕🎋
今日はコーヒータイム in 森山の片野さんにお誘いいただき、七夕に合わせた交流会に少しだけお邪魔しました。
この交流会では、コーヒータイム in 森山に集まった方々と、若草おおぞらこども園のこどもたちなどが集まり、交流しました。
こどもたちは、「たなばたさま」を歌ったり、かごしま国体のイメージソングの踊りを披露したりしてくれました。とても可愛くて上手でした★
交流会では、七夕ということで、笹に、こどもたちが作ってくれた飾りや、皆さんの願いを書いた短冊を飾りつけました。
その笹を、BTV志布志局にも分けていただきました!
志布志局のみんなで短冊を書き、簡易的ではありますが、飾りました☺
皆さんはどんな願いごとをしましたか?
皆さんの願いが叶いますように✨
てげじゃっどニュース(7/7放送)
・移住支援で若者を呼び込め!都城の移住制度
・道の駅北郷開業に向けて~県内初!海底熟成酒完成~
てげじゃっどニュース(7/6放送)
・都城市 日本DX大賞 2部門で受賞!
・動く市役所?コネクティッドカー