・城山ホテル 日本ホテル協会優秀賞(鹿児島)
・高校生がボランティア団体設立(志布志)
月別アーカイブ: 2022年4月
BTVワンダフルワールド2022年4月16日~30日放送
南太平洋にある小さな島国・バヌアツ共和国からお届けする「バヌアツへ行こう!」をご覧ください。
今回からバヌアツ出身のモロエ・エリザベスさんが新リポーターとして就任!
北海道で14年暮らした元気いっぱいの彼女が「バヌアツへ行こう!」を盛り上げてくれます。
そんな彼女の初リポートはバーベキュー!
久しぶりのバヌアツでのバーベキューに悪戦苦闘しながらも、その美味しさをリポートしてくれました。
モンゴルは今 2022年4月16日~30日放送
「人生の味」日本語スピーチコンテストの模様をお送りします。
日本語学習歴わずか3か月から1年の子供たちが、母国語でも表現しにくい
「人生の味」というテーマでどのようなスピーチをしていたのかが興味深いです。
ぜひご覧ください。
天然うまうま(04/16~04/30放送)
今回のお店は、高原町 皇子原公園内にあります 「 カフェ ミネット」です。 テイクアウト専門の、アイシングクッキーやマフィン、ドリンクを楽しめるお店です
視聴者プレゼント1000円分の商品券 3名様
カフェ ミネット
「住所」 宮崎県西諸県郡高原町蒲牟田3-251 皇子原公園神武の館内
「営業時間」土曜日 11:00~15:30 日曜日・祝日 10:00~15:30 (土日祝日のみ営業)
日南まるかじり(4/16~4/30)
いっぺこっぺよかね!!鹿児島(4/16~4/30)
今回は、鹿児島市泉町にある「Cafe Mnimi(むにみぃ)」をご紹介。
何かと忙しないこの時期にほっと一息つけるようなおすすめのハーブティーなどについて、お話を伺いながら森さんがリポートします!
SBS元気告知板(4/16~4/30)
今回は、保健課から「介護予防(フレイル予防)」についてお送りします。
皆さんはフレイルをご存知ですか?
高齢期に心身が衰えた状態のことで、
健康な状態と介護が必要な状態の中間の段階にあたります。
このフレイルが進行すると介護が必要となる危険が高いと言われています。
このフレイルを予防するためには、どんなことに気を付ければ良いのかご紹介します。
まこちおもして!志布志にバンザイ【4/16~4/30】
有明開田の里には、広い芝生広場と噴水やボルダリング、さらに屋外ステージがあり市民の憩いの場として親しまれており、学習施設としても有明農業歴史資料館や体験道場などが併設されています。シラス地盤であった有明地区の田畑に用水を引く大事業を成し遂げた先人たちの偉業が詳しく展示されており、また30年代の生活をモチーフにした宿泊体験館もあり多く利用されています。GWを前に親子で学習できる施設として改めて紹介します。
てげじゃっどニュース(4/15放送)
・地域の助け合い 買い物支援(日南)
・チョイソコしぶし運行エリア拡大(志布志)
てげじゃっどニュース(4/14放送)
・4月29日オープン!テラスタへの期待(都城)
・センテラス天文館オープン(鹿児島)