いっぺこっぺよかね!!鹿児島(9/1~9/10)

今回のいっぺこっぺよかね鹿児島は、鹿児島特産のおいしいお菓子。明石家玉里店では、
165年続く伝統の味を堪能。そして本場焼いもにぎわい商店では、工場を見学した後、
焼いもと冷やし焼きいもを実食。そのしっとりとした甘みに森さんも大感激。


躍動!JAPAN#8 海が教室!鵜戸のサーフィン授業

「躍動!JAPAN」は、日本ケーブルテレビ連盟と全国のケーブルテレビ局が共同で制作するドキュメンタリー番組シリーズ。

BTVでは、日南局制作の「躍動!JAPAN#8 海が教室!鵜戸のサーフィン授業」を放送します。

全国でも珍しい鵜戸小中学校のサーフィン授業を追い、海に学ぶ子供たちやそこに関わる人たちの想いに迫ります。

放送日 9月1日~15日 午前10時からBTV111chで毎日放送予定

天然うまうま(09/01~09/10放送)

今回のお店はオープン30年の老舗で、新鮮な地鶏を刺身や炭火焼で食べることが出でき、貴重な部位も食べられることで知る人ぞ知る人気のあるお店です。まだ、緑に囲まれる自然の豊かで色々な動物と触れ合える空間もあり、食事以外も楽しむことが出来ます、

地どり料理ふれあいの里 梅北店

「住       所」 都城市梅北町 1447-7

「営業時間」 11:00~22:00

「定  休  日」 月曜日 (祝日の場合次の日)

「電       話」 0986-39-5500

SBS元気告知板(9/1~9/15)

今回は、「幼児教育・保育の無償化ってどんな制度?と題してお送りします。

今年10月から保育所や認定こども園などに通う3歳から5歳までの子どもを対象に、

保育料が無償化されます。

詳しくは、番組をご覧ください。