BTV情報局Plus9月15日(木)放送内容

都城局
1 日本ケーブルテレビ大賞 番組アワード 生中継
2 ごみ収集電話ガイダンス始まる
3 認知症ケアパス発行

日南局
1 海水温上昇 漁業に影響は
2 学校発明くふう展
3 好きぃ~部 フィッシュアイ入賞

西諸局
1 医学部生が茶飲ん場を訪問
2 「くるみの里」にクルミ実る
3 地域おこし協力隊の魅力

特集
いただきまSHOW

鹿児島局
1 地域繁盛店づくり支援事業
2 皇徳寺ぶらり旅~手作りビーズ・クラフト工房~

志布志局
1 曽於地区秋季畜産共進会
2 四浦簡易郵便局 営業再開
3 有明町グラウンドゴルフ大会

※都合により番組内容が変更になる場合もあります。
再放送については電子番組表などでご確認ください。

BTV情報局Plus9月14日(水)放送内容

都城局
1 島津企画展 記念講演会
2 福祉べいすんネットワーク販売会
3 桑原郁郎 回顧展

日南局
1 坂元棚田ウォーキング
2 就職試験模擬面接

西諸局
1 高原アイスクリーム 給食に登場
2 野尻町 体力測定
3 小林図書の森 おすすめの本

特集
吉岡と池田のベトナム旅

鹿児島局
1 敬老の日を前に 老人ホームで料理ふるまう
2 田上上区長寿会 歌を楽しむ
3 マッケンジー・ソープ展

志布志局
1 小中合同あいさつ運動
2 親子で伝統芸能に挑戦

※都合により番組内容が変更になる場合もあります。
再放送については電子番組表などでご確認ください。

BTV情報局Plus9月13日(火)放送内容

都城局
1 夜間急病センター 一日所長行事
2 第369回ロビーコンサート
3 まちなかにサーフショップOPEN

日南局
1 広島カープ優勝 日南祝福ムード
2 福祉バザー賑わう

西諸局
1 ミューズの朝 秋祭り
2 子ども達が敬老会の飾りつけ
3 チーム西諸 プレ全共に向けて

特集
スポルカ「都城工業高校自転車競技部 山下一輝(いつき)選手」

鹿児島局
1 平川動物公園にキリンの赤ちゃん
2 皇徳寺福祉館まつり
3 松陽高校 体育祭

志布志局
1 高齢者宅の電気無料点検
2 熊野神社神舞 練習はじまる

※都合により番組内容が変更になる場合もあります。
再放送については電子番組表などでご確認ください。

BTVワンダフルWorld「バヌアツへ行こう」9/14~9/20放送 

今回BTVバヌアツ支局の相川梨絵さんはバヌアツの初チョコレート工場に行ってきました。
工場の見学・オーナーのインタビューなどの様子をたくさんお届けします。
また、今回からスタートする「相川梨絵の挑戦してみよう」という新しいコーナーもご紹介します!

Still0913_00001Still0913_00000  Still0913_00003 Still0913_00004

お楽しみに!

天然うまうま(9/11~9/20放送)

オープンから2年、鉄板焼きとお好み焼きで人気のお店です。東京で修業してこられた若いオーナーが作るふわふわお好み焼きは絶品です。

更に視聴者プレゼント 関西風お好き焼きオリジナル玉x20名様

IMG_3838 IMG_3839 IMG_3841 IMG_3840 IMG_3843

鉄板焼き・お好き焼き いずみ

「住       所」 都城市牟田町10-8 銀座プラザビル1F

「営業時間」 17:30~24:00

「休       日」 火曜日

「電      話」 0986-21-4030

BTVアーカイブス(9/11~9/20)

BTVが20年のなかで放送してきた映像を掘り起こします。
今回は「敬老特集」と題して、2012年に放送された「元祖こだわりマーボーとーふー」から3本お届けします。

① 一万城の敬老会におじゃましまぁ~す!編
② 人生の先輩に学ぼう!志布志編
③長寿湯飲みを贈ろう!編

お楽しみに!!

0911-1 0911-2 0911-3

いっぺこっぺよかね!!鹿児島(9/11~9/20)

今回のいっぺこっぺは西陵編!!
革製品の虜になったオーナーが教える革教室「クチレ デル ナノ」
そして本格フランス料理が味わえる「ル プティ マラン」をご紹介!!

118いっぺこっぺ完パケ1.MXF.01_06_09_03.Still002 118いっぺこっぺ完パケ1.MXF.01_10_19_26.Still003 118いっぺこっぺ完パケ1.MXF.01_16_52_01.Still001 118いっぺこっぺ完パケ1.MXF.01_18_22_24.Still002

【店舗情報】
★Cucire del nano.
電話:090-9720-6291
営業:お問い合わせください

★Le Petit Malin
住所:鹿児島市西陵3-48-9
電話:099-204-7168
営業:12:00~15:00 18:00~21:00
休み:月曜日

知っちょったな?!みやこんじょのケーブルさんでスマホをこがなったげな! 

最近よく聞くようになった「格安スマホ」サービス・・・。格安スマホとは、大手携帯会社から回線だけを借りて提供するMVNOのSIMカードに、低価格のスマホ端末を組み合わせたサービスのことです。

近くの営業部社員に、
「MVNO(エムブイエヌオー)、SIM(シム)カードという言葉を耳にしたことはありますか?」と言ったときの表情がこちらです。
160905_02

大丈夫!横文字は分からなくとも、格安スマホは誰でも手軽に、そして低価格で持てるんです!
160905_03b

今更ですが、BTVも昨年7月から格安スマホサービスを開始していたのです。「都城のケーブルさんがスマホをやってるらしい」ことは何となく知っている方が、実は結構いるのではないでしょうか。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
田んぼ道にひっそり佇むスマホの看板。さりげないフリして素通りしてませんか。

BTVの格安スマホが価格が抑えられる理由は、上にも書いたように、大手携帯会社から回線だけを借りてサービスを提供できるからです。スマホとして出来ることは、大手携帯会社のスマホとほとんど変わりません。

BTV格安スマホの月々料金構成は大まかに3項目と非常にシンプルです。
料金構成 スマートフォン機種はBTVで購入しても良いし、昔ドコモで使っていたお古のスマホを持っていれば、そちらが使えます。市場やappleストアで売られているお好きなシムフリー機を買ってもいいですね。BTVで買う場合は、月々520円/24回払いの機種を始めとして3機種揃っています。BTV販売端末 

音声通話機能+インターネット定額のプラン、つまり、スマホを普通のスマホとして使うためのプランは基本料金1380円(税抜)からです。(音声付プラン)
!cid_479ADCEAD3FE40A28C2DCE18370EFBA9@btvタブレットやポケットルーターにインターネット専用として使いたい方は、こちらは完全定額700円(税抜)からです。(データのみプラン)

要するに、持っているスマホにSIMカードだけ契約して使いたい場合は、通話料を除いて月々1,380円(税抜)から。機種を新しく購入する方でも月々1,900円(税抜)からスマホの運用ができるということ。

大手携帯会社のスマホを既に使っている方は、その月々料金に納得していますか?逆に、現在ガラケー(パカパカ開く携帯)をお使いの方は、今とあまり変わらない料金でスマホに移行することができるはずです。
現在の番号をそのまま使い続けたい方も、新しく番号を持ちたい方にもオススメです。

スマホの使い方や、料金プランについて詳しく知りたい方は、↓のスマホ教室までどうぞ!
160905_04

BTV情報局Plus9月9日(金)放送内容

都城局
1 「島津荘」に関する遺跡発見
2 宮崎県おもと品評会
3 台風の影響で野菜が高騰

日南局
1 カープM1優勝に王手
2 Webライター育成講座
3 自分史で人生ふりかえり

西諸局
1 小林市が災害支援協定締結
2 後川内小 給食試食会

特集
モノモノコウカンプロジェクト~パパからひろがる子育ての輪~

鹿児島局
1 第415回ランチタイムコンサート
2 皇徳寺ぶらり旅~皇徳寺の新スイーツカフェ~

志布志局
1 市長が敬老訪問
2 潤ヶ野小児童 音楽に親しむ
3 志布志湾釣果情報

※都合により番組内容が変更になる場合もあります。
再放送については電子番組表などでご確認ください。