BTV情報局Plus6月22日(水)放送内容

中継
ロシア・サンクトペテルブルグから生中継

都城局
1 夏の甲子園 組み合わせ抽選会
2 都商にフューチャーセンター開設
3 ミニテニス教室

日南局
1 リトルクラウド商店街参入に向けて
2 雨の中でグラウンドゴルフ

西諸局
1 肉用子牛のセリ開催
2 2が付く日はあいさつ運動
3 小林図書の森 おすすめの本

特集
よさこいに魅せられて

志布志局
1 メリケントキンソウ生育地域マップ完成
2 ボランティア入門講座 クラフト作り
3 ベリーズ県大会に向けて

※都合により番組内容が変更になる場合もあります。
再放送については電子番組表などでご確認ください。

SBS元気告知板(6月15日~30日)

市役所からの情報を元気にわかりやすくお伝えしています。

今回は、耕地林務水産課から「野生鳥獣から農作物を守るために」

耕地林務水産課 竹之内清政さん

耕地林務水産課 竹之内清政さん

鳥獣の侵入を防止する「電気柵」

鳥獣の侵入を防止する「電気柵」

問合せ:耕地林務水産課林務水産係へ

問合せ:耕地林務水産課林務水産係へ

 

BTVワンダフルWorld「MadeInNY」編 6/22~6/28放送 

今回ニューヨークBTV支局の武田さくらさんは
夏にぴったりのテーマでNYにある「氷の世界」をご紹介します。
面白いカキ氷を売っている店や
氷工房のオーナのインタビューなどの様子をお届けします。
Still0610_00001Still0610_00000  Still0610_00004Still0610_00002

また、ストレンジャー・チャレンジャー・何なんじゃコーナーでは
2人のMC和菓子作りの体験!

Still0610_00005Still0610_00006Still0610_00007Still0610_00008Still0531_00006Still0531_00002

お楽しみに!

BTV情報局Plus6月21日(火)放送内容

都城局
1 西郷(せご)どんみそ講演会
2 第25回霧島を描く会
3 第5回クワトロカップ

日南局
1 飫肥の新しいお土産販売
2 素人演芸 百笑祭

西諸局
1 交流市で父の日イベント
2 リオ五輪出場 田中智美選手を応援
3 高原アートプロジェクト始動

特集
「一球入魂」 都城東高校

鹿児島局
1 皇徳寺小おやじの会田植え
2 都市農業センターでヤマモモ収穫
3 チャリティー出張 買取鑑定会in鹿児島

志布志局
1 土砂災害に警戒を
2 宝田(ほうた)くん九州1位を市長へ報告
3 地域をより良く 協働笑談会

※都合により番組内容が変更になる場合もあります。
再放送については電子番組表などでご確認ください。

BTVアーカイブス(6/21~6/30)

BTVケーブルテレビが20年のなかで放送してきた映像を掘り起こします。
今回は、2008年に放送された「HUMAN VOICE」から、日南市サーフィン連盟 川畑龍一理事長をお届けします。
鵜戸中学校のサーフィン授業の模様や、川畑さんのサーフィンにかける思いなどに迫りました。

また、特番「ヤッサヤッサでカーニバル」から、盆地まつりの中の「ヤッサヤッサコンテスト」に密着、ヤッサヤッサコンテストに向けて稽古に励む人たちの様子を紹介します。
0621-1 0621-2

 

天然うまうま(6/21~6/31放送)

日本茶離れが言われる現代、改めて日本茶の奥深さとその美味しさを教えてくれるお店です。

和菓子との相性も抜群の日本茶、皆様もお楽しみください。

IMG_3324 IMG_3326 IMG_3327 IMG_3328

日本茶専門店shop×cafe 日向時間

「住       所」 都城市南鷹尾町3-4

「営業時間」 10:00~18:00

「定  休 日」 火曜日(祝日の場合は翌日)

「電      話」 0986-77-6943

いっぺこっぺよかね!鹿児島(6/21~6/30放送)

今回のいっぺこっぺは田上周辺。

幅広い世代が通うスポーツ教室と陶器が所狭して並ぶお店が登場

IMG_3332 IMG_3331

Snake Hand

「住        所」  鹿児島市田上台3丁目60-8

[電    話」  080-1766-6003

「営業時間」  10:00~21:00

「休       日」 火曜日・祝日

IMG_3334 IMG_3335

器と珈琲の店

「住       所」 鹿児島市田上5丁目56-22

「電       話」 099-259-1998

「営業時間」 10:00~17:00

「休       日」 日・月

BTV情報局Plus6月17日(金)放送内容

都城局
1 みまたモノづくりフェア開幕
2 子どもフェスティバル
3 父の日に花を贈ろう

日南局
1 宮崎キャビア1983 生産者に聞く
2 乗って守ろう日南線

西諸局
1 後川内園児 父の日の贈り物
2 季節のハーブ料理教室
3 ばら祭スタンプラリー抽選会

特集
「教えて大塚先生」  婚約不履行について

鹿児島局
1 平和のつどい 大空襲を振り返る
2 ランチタイムにピアノの音色
3 音楽グループ ハッピー笑クラブ

志布志局
1 志布志武道館全国大会へ
2 野神小歌声コンクール
3 志布志湾釣果情報

※都合により番組内容が変更になる場合もあります。
再放送については電子番組表などでご確認ください。