BTV情報局Plus3月22日(火)放送内容

都城局
1 霧島火山防災訓練
2 東霧島神社春の大祭
3 都城植木市始まる

日南局
1 日南学園 甲子園へエール
2 春の坂元棚田ろうそく灯る

西諸局
1 小林市 ギネス世界記録を達成
2 のじりこぴあ桜まつり
3 児童がボランティアに感謝

特集
スポルカ 「西中 弓まつりに向けて」

鹿児島局
1 鹿実初戦 地元からエール
2 まちなか音楽ステージ
3 児童が映像作品を発表

志布志局
1 地名発祥のルーツを巡る
2 泰野地区で彼岸花の球根植え
3 こころざし卓球交流大会

※都合により番組内容が変更になる場合もあります。
再放送については電子番組表などでご確認ください。

BTVアーカイブス(3/21~3/31放送)

BTVケーブルテレビが20年の中で放送してきた映像を掘り起こします。

今回は、南九州を代表する春の風物詩「母智丘桜まつり」の特集と題して、特番「第50回都城母智丘桜まつり」(2000年放送)から、特設ステージを中心にお届け。

そして、「スポーツ探検」(2005年放送)から、花見客にニュースポーツを楽しんでもらう企画をお届けします。
また、各エリアの桜の名所情報もあわせてご紹介します。

○放送時間
(月~金) 10時~11時 14時~15時
(土) 10時~11時  15時3分~16時3分
(日) 10時~11時
0321-1 0321-2

BTV情報局Plus3月18日(金)放送内容

都城局
1 キャンバスの会へ福祉車両贈呈
2 都農(とのう)卒業生 農業について考える
3 レンガ市場まつり

日南局
1 県内初 ゲーム製作企業進出
2 日南ロータリークラブ 灯ろう流しを表彰
3 日南イベント情報

西諸局
1 野草と山菜を使った料理教室
2 能勢どんのお店 焼き鳥
3 週末 イベント情報

特集
「教えて大塚先生」

鹿児島局
1 寺跡から歴史を読み解く
2 ランチタイムコンサート
3 皇徳寺小 6年生を送る会

志布志局
1 松山町でバイキング給食
2 感謝状贈呈
3 志布志湾釣果情報

※都合により番組内容が変更になる場合もあります。
再放送については電子番組表などでご確認ください。

BTV情報局Plus3月17日(木)放送内容

都城局
1 新福青果 政府へ未来の農業を語る
2 春爛漫 松山さん宅の庭

日南局
1 早期水稲 田植えはじまる
2 ラナイスポーツクラブ ダンス発表会
3 飫肥城大手門前のお姫さま

西諸局
1 ひょっとこ踊り 桜まつりに向けて
2 木を切る職人 井手口睦雄さん
3 小林図書の森 おすすめの本

特集
日食グラスを赤道の国へ

鹿児島局
1 心のバリアフリー ポスター完成
2 皇徳寺東お達者クラブ 閉校式
3 すみれ幼稚園 卒園式

志布志局
1 志布志港 丸太輸出6年連続日本一
2 生涯学習デジカメ講座 写真展
3 志布志発 さつま狂句

※都合により番組内容が変更になる場合もあります。
再放送については電子番組表などでご確認ください。

日南まるかじり 3/16~3/31放送

日南グルメ第3弾 大盛り特集! と言うことで今回は日南市内の3店舗のお店から、
大盛りの一品をご紹介していきます。
開業24年のうどん屋さんからオープン3カ月の中華のお店など、街でも噂の大盛り
メニューにMCの二人もびっくり大騒ぎ、完食目指していただきます。

Still0317_00000 Still0317_00001 Still0317_00002 Still0317_00003 Still0317_00004 Still0317_00009

お楽しみに!

BTVワンダフルWorld「MadeInNY」編 3/23~3/29放送 

今回「MadeInNYとストレンジャー・チャレンジャー・なんなんじゃ」です!
ニューヨークBTV支局の武田さくらさんは
「知られざるアートの町」を紹介します。
アートの雰囲気をたっぷり味わえる美術館や
面白いアートをされている方のインタビューなどの様子をお届けします。

Still0317_00014 Still0317_00015 Still0317_00016 Still0317_00019

また「ストレンジャ・チャレンジャ・なんなんじゃ」コーナーでは
毎年都城で行なわれている「WorldFest」のご紹介!

Still0317_00021Still0317_00020Still0317_00023Still0317_00022

BTVワンダフルWorld「モンゴルは今」編 3/16~3/22放送 

今回BTVモンゴル支局のサロールさんはモンゴルで
JICA青年海外協力隊員でウランバートル市の大一番学校でバレーボールの先生として勤めている
谷野駿さんをご紹介します。
谷野さんの授業や生徒のインタビューなどの様子をたくさんお届けします!

Still0317_00011Still0317_00013Still0317_00012Still0317_00010Still0317_00024Still0311_00000

お楽しみに!

BTV情報局Plus3月16日(水)放送内容

都城局
1 妻ケ丘中学校卒業式
2 チャレンジショップ12期生卒業
3 都城水彩画展

日南局
1 酒谷中学校卒業式
2 日南ラグビースクール親子で交流試合

西諸局
1 野尻中卒業式
2 男女共同参画社会づくり講演会
3 田中博吉さん宅のハクモクレンの花 満開

特集
志布志局  しぶし花だよりの1年

鹿児島局
1 宮城県へ市の職員派遣
2 学生の大島紬デザインを表彰
3 大島紬に触れよう

志布志局
1 志布志高校合格発表
2 旧八野小でマラソン大会
3 グルメフェア告知

※都合により番組内容が変更になる場合もあります。
再放送については電子番組表などでご確認ください。

全国CATV玉手箱(3/16~3/31)

今回の全国CATV玉手箱は、石川県編!

石川県の能登半島は日本で始めて「世界農業遺産」に認定された景勝地、輪島の白米千枚田のあるところ。
近年は農家数も減少し、次世代への継承も危ぶまれています。
その千枚田における1年間の保全活動の様子や景色の移り変わりをお伝えします。

そして、昨年放送された連続テレビ小説「まれ」その舞台となった場所やあのシーンに食べ物など
石川県の魅力をたっぷりとお伝えします。まれ まれ2 まれ3