今回BTVモンゴル支局のツェンちゃんとサロールさんは二人でモンゴルで人気になってきている
「Gumuda」というコンセプトストアに行ってきました。
MadeInMongoliaというコンセプトのある店なので、様々なモンゴル製のブラントの服をご紹介します
お楽しみに!
BTVは宮崎県都城市を中心にケーブルテレビ、インターネット、電話、スマートフォン、電気のサービスを展開しています。
メニュー
CLOSE
先日、私が担当している広報番組「みやこんじょジャーナル」の収録で
都城市総合福祉会館の中にある”ファミリー・サポートセンター”を紹介させていただきました。
私も一児の母。子育てしながらの仕事は本当に体力がいるし、どんなに頑張っていても
どうにもならないことなんてよくありますよね!涙
そんな時にママたちをサポートしてくれるのがファミリーサポートセンター!!仕事で迎えに行けないときや、送迎、ちょっとゆっくりしたい時などにも利用できるとあって
今、注目を集めているんです♪
援助してくれる会員さんは、現在も子育て中のママさん達から子育てを経験してきた
おばあちゃん世代まで幅広く、今年から市からの補助もあるので財布に優しい!!
これは私も利用したいなと思いました♪♪
おもちゃも遊具もたくさん揃ってるから、うちの子はなかなか帰りたがらないかも・・笑
気になる方は一度覗いてみてはいかがでしょうか♪
都城局
1 自然と楽しく 森林教室
2 都城で初のティーボール大会
3 ピッキービデオクラブ 孫と田植え
日南局
1 ツマアカスズメバチ調査結果
2 イルミネーション復活を目指して
3 口腔体操 出前講座
西諸局
1 交通安全を願って一円募金
2 養護教諭を目指す実習生
3 高原小のシンボル アオバズク
特集
HumanVoice 「正直に 土と生きる」 新町農園 名谷圭介さん
鹿児島局
1 6月は環境月間 未来館で企画展
2 皇徳寺ぶらり旅~びっくり珠算教室~
志布志局
1 ボランティア入門講座
2 志布志高校文化祭
3 志布志湾釣果情報
※都合により番組内容が変更になる場合もあります。
再放送については電子番組表などでご確認ください。
都城局
1 大淀川クリーン作戦
2 第27回 創元会宮崎県支部展
3 空きビルに新店舗オープン
日南局
1 南郷漁協 消火訓練
2 ピーマン収穫体験まつり
西諸局
1 高原の6年生が交流学習
2 高原町地域おこし協力隊の魅力
3 小林図書の森 おすすめの本
特集
一球入魂 日南高校
鹿児島局
1 魚に感謝を込めて 魚霊祭
2 第16回AJAC鹿児島展
志布志局
1 がんばれ熊本グラウンドゴルフ大会
2 安良サロン健康料理教室
3 潤ヶ野小児童がアユの放流
※都合により番組内容が変更になる場合もあります。
再放送については電子番組表などでご確認ください。
都城局
1 恵みの雨降る お田植え祭
2 知事とのふれあいフォーラム
3 アウトリーチ ミュージック シェアリング
日南局
1 東九州自動車道 建設促進に向けて
2 飫肥お土産開発プロジェクト
西諸局
1 後川内小 非行防止教室
2 野尻中 救命救急講習
3 のじりこぴあランチコンサート
特集
郷土の画家 中原南渓
鹿児島局
1 鹿商 全国・九州大会壮行会
2 かごしま春祭大ハンヤ2016開催
志布志局
1 曽於地区中学校総合体育大会
2 山重小で戦争講演会
3 朗読ボランティア鈴
※都合により番組内容が変更になる場合もあります。
再放送については電子番組表などでご確認ください。
都城局
1 高校総体の結果
2 山之口あじさい公園から中継
日南局
1 歯と健康のフェスティバル
2 潟上小炭焼き体験
西諸局
1 男子新体操中野辰哉選手インターハイへ
2 野尻町 熊本地震義援金贈呈
3 高原町議会インターネット中継始まる
特集
一球入魂 都城商業高校
鹿児島局
1 吉野公園のアジサイ見頃
2 歯と口の健康週間 図画ポスター・標語表彰式
3 動物の歯と口について知ろう
志布志局
1 田之浦地区で避難訓練
2 志布志の民俗芸能を学ぶ
3 NPO法人みどりのプロジェクト
※都合により番組内容が変更になる場合もあります。
再放送については電子番組表などでご確認ください。