BTV情報局Plus9月8日(木)放送内容

都城局
1 中心市街地 今後の見通しについて
2 宮崎銀行 経営説明会
3 郡市育成牛品評会

日南局
1 油津商店街から 広島東洋カープPV生中継

西諸局
1 紙屋小児童 消防署を見学
2 狭野小 読み聞かせ
3 福祉施設で祭りステージの練習

特集
美味しい招待

鹿児島局
1 森市長 米寿の市民を訪問
2 シルバー文化作品展
3 敬老の日のプレゼントを作ろう

志布志局
1 敬老の日のプレゼント作り
2 スポーツ合宿誘致の取り組み
3 ひまわりの種 収穫

※都合により番組内容が変更になる場合もあります。
再放送については電子番組表などでご確認ください。

BTV情報局Plus9月7日(水)放送内容

都城局
1 人をつなげる料理教室
2 高崎小 細山田和彦先生リポート
3 重陽の節句 のちの雛展

日南局
1 みやざき丸 乗船実習出港式
2 情報発信セミナー
3 日南の伊勢えびを楽しむ会

西諸局
1 高原小 ボランティアバッジ完成
2 野尻幼稚園にALT来園
3 高原中 体育大会に向けて

特集
高原アートプロジェクト ~ココニ・ココカラ~

鹿児島局
1 鹿商 就職試験受験者を応援
2 りぼんかんで親子ヨガ楽しむ
3 鹿児島市立美術館で水墨画展

志布志局
1 志布志の秋を探して
2 ブックスタート事業
3 志民に聞く!~10年を振り返って~

※都合により番組内容が変更になる場合もあります。
再放送については電子番組表などでご確認ください。

「ユニバーサルサービス料」の改定について

平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。

2016年7月1日のご利用分から、以下の対象サービスをご利用のお客さまにご負担いただいております「ユニバーサルサービス料」について、電気通信事業法に定められた「ユニバーサルサービス制度」の番号単価改定に伴い1電話番号あたり月額2円から月額3円に改定いたしました。

対象サービスをご利用中のお客様にはご迷惑おかけ致しますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

1.改定内容

改定前(2016年6月ご利用分まで):2円/月
改定後(2016年7月ご利用分から):3円/月

2.対象サービス

ケーブルプラス電話、 BTVケーブルスマホ

 

 

※「ユニバーサルサービス制度」とは?
「ユニバーサルサービス制度」とは、NTT東日本及びNTT西日本が提供している「ユニバーサルサービス」(加入電話、公衆電話、緊急通報など国民生活に不可欠なサービス)を全国で公平かつ安定的に利用できるようにするために、必要な費用を電話会社で応分に負担する電気通信事業法に設けられている制度です。詳しくはユニバーサルサービス支援機関(一般社団法人電気通信事業者協会)のホームページをご覧ください。

BTV情報局Plus9月6日(火)放送内容

都城局
1 大相撲都城場所 12月に開催
2 ダンススポーツ競技会 宮崎大会
3 重陽の節句 のちの雛展

日南局
1 岸田外務大臣 日南市訪問
2 東京経世志塾 日南移動例会
3 ポーツマス条約 祝いのベル鳴らす

西諸局
1 新たな学び場「コバヤシ大学」開校
2 秋の訪れを感じる萩の茶屋
3 梨狩りを楽しもう!

特集
スポルカ「長距離全国合宿に小林高校の選手が参加」

鹿児島局
1 悪徳商法・うそ電話詐欺 街頭啓発
2 リオ五輪陸上 上原美幸選手 市長表敬

志布志局
1 特産品PR 黒の日フェア
2 JICA研修生 ゴミ分別を学ぶ
3 原田小 親子で給食

※都合により番組内容が変更になる場合もあります。
再放送については電子番組表などでご確認ください。

BTV情報局Plus9月2日(金)放送内容

都城局
1 環霧島周遊列車 財部駅でおもてなし
2 市内最高齢者の長寿を祝う
3 都北小・中科学展

日南局
1 伊勢えび漁解禁
2 二瓶ちゃんのふるさとリポート

西諸局
1 環霧島周遊列車 ~高原駅を出発~
2 秋の味覚続々 栗の収穫
3 主婦の楽しい味噌作り

特集
いただきまshow

鹿児島局
1 第414回ランチタイムコンサート
2 皇徳寺ぶらり旅~皇徳寺の床屋さん~

志布志局
1 JICA研修生 志布志へ
2 しぶし花だより ヒュウガギボウシ

※都合により番組内容が変更になる場合もあります。
再放送については電子番組表などでご確認ください。

全国CATV玉手箱9月1日~9月15日放送

今回は全国のケーブルテレビで放送してる番組の中から楽しい話題を二つお伝えします。

一つ目は、(株)周防ケーブルネットの番組「山陽Do?(#23)」をご紹介します。

二つ目は東京ケーブルネットワーク(株)から番組名「ILC科学少年団第2シーズン第5話」をご紹介します。

三つ目はひらたCATV(株)から番組名「ちょい旅きぶん~島根県松江市玉湯町の旅~」をご紹介します。

0416.01_09_24_03.Still006 0416.01_24_09_20.Still007 0416.01_34_57_25.Still004 0416.01_43_59_06.Still005

BTV情報局Plus9月1日(木)放送内容

都城局
1 沖水小で避難訓練
2 川畑千代さん 地域おこし協力隊に採用
3 リノベーション研修会

日南局
1 大堂津津波避難施設 現状は
2 伊勢えび豊漁祈願祭
3 「南極の氷」がやってきた!

西諸局
1 霧島連山砂防対策
2 園児がヤマメの放流
3 小林図書の森おすすめの本

特集
山田町から学ぶ防災意識

鹿児島局
1 防災の日 デパートで防災訓練
2 宮川小学校 始業式
3 鹿児島大学美術部 作品展

志布志局
1 災害時の準備調査
2 松山地区秋季畜産品評会
3 くろの日に向けて

※都合により番組内容が変更になる場合もあります。
再放送については電子番組表などでご確認ください。