今回は、モンゴル北部の観光名所、300年の歴史を誇る寺院をご紹介します。大草原の中でポツンとそびえたつ「アマルバヤスガラント」寺院。世界でも珍しい屋根がない構造が特徴的で、その建築に関わる伝説を通して、モンゴルの歴史や文化に触れることができます。
-
モンゴルは今
- 番組案内
モンゴルは今 10月1日~10月15日放送
今回の番組ではウランバートル市で開かれたアートフェアの様子をご紹介。モンゴルのアーティストたちの様々な作品をご覧ください。
モンゴルは今 9月16日~9月30日放送
今回の番組で今流行りのSNSインスタグラムで「朝ご飯」というページを運用し、朝ご飯の魅力を伝えている若いカップルをご紹介。お二人は各国の朝ご飯に作り、写真やビデオを投稿している。今まで紹介したのは50ヵ国の朝ご飯。今回はどんな国の朝ご飯を紹介するのか、お楽しみに!
モンゴルは今 9月1日~9月15日放送
今回の番組ではウランバートル市から一番近い観光地テレルジ国立公園でオープンしたエクストリームスポーツキャンプをご紹介。モンゴルでできる空中に張られたワイヤーロープを滑り降りる「ジップライン」、モンゴル一番怖い吊橋、ロッククライミングなどについてご覧ください。
モンゴルは今 8月16日~8月31日放送
モンゴルでは2021年7月に新しい国際空港がオープンしたという事で、今まで使わらていた旧国際空港ボヤントウハーのこれからの活用について市民に紹介するイベントが開かれた。
モンゴルは今 8月1日~8月15日放送
今回の番組ではモンゴル在住の日本人カップルをご紹介します。新婚生活をモンゴルで始めたお二人のモンゴルに来るようになったきっかけ、モンゴルでの生活、将来の夢などについてご覧ください。
モンゴルは今 7月16日~7月31日放送
国際協力機構JICAモンゴル事務所がモンゴルの幅広い分野で支援を行なっている。今回の番組ではJICAモンゴル事務所のモンゴルでの活動内容についてご紹介。
モンゴルは今 7月1日~7月14日放送
今回の番組ではウランバートル市で開かれた独創的な美術展の模様をご紹介します。アーティストドゥルグーンさんの独特な世界を通してモンゴルの現代美術の一面をご覧ください。
モンゴルは今 6月22日~6月30日放送
今回の番組ではアメリカのベストセラー本をモンゴル語に訳し、読者達に届けた中学生のムンフアミンちゃんをご紹介します。ただ11歳のムンフアミンちゃんはどんな中学生なのか、どんな本を訳したのか、ご覧ください。
モンゴルは今 6月15日~6月21日放送
今回の番組ではウランバートル市にある面白い博物館をご紹介します。知能博物館に展示されているのはパズル玩具です。博物館の設立者、パズルに魅了され60年になるトウメンウルジーさんにパズル玩具の魅力を紹介します。
-
- 2025.04.25
- 【お知らせ】なりすましメールに関する注意喚起について(第7報)
- 2025.04.24
- 窓口受付の営業時間について
- 2025.04.17
- 【お知らせ】曽於市財部町 BTV光サービスの提供開始について
- 2025.04.17
- BTVモバイルサービス 受付窓口変更のお知らせ
- 2025.04.15
- ゴールデンウィーク休業のお知らせ [5月3日(土)~5月6日(火)]
-
- 2025.04.16
- 4月24日実施【鹿児島局】伝送路設備メンテナンスに伴うサービス一時停止のお知らせ
- 2025.03.19
- 3月27日実施【鹿児島局】伝送路設備メンテナンスに伴うサービス一時停止のお知らせ
- 2025.03.10
- 3月11日、12日実施【志布志局】伝送路移設に伴うサービス一時停止のお知らせ
- 2025.03.07
- 3月14日実施【都城局】伝送路移設に伴うサービス一時停止のお知らせ
- 2025.03.03
- 3月11日実施【鹿児島局】伝送路設備メンテナンスに伴うサービス一時停止のお知らせ