今回の天然うまうまはレストラン朝霧です(*^_^*)
明るくて解放感のある店内☆★
大人気のランチバイキングは多くのファンでいっぱいです(*^_^*)
うきうきと皿に盛っていきます…
こんなに種類豊富なんですね!!
続いてはレストランメニュー・・・ 😳
都城牛を使ったメニューをご紹介していますよ~(*^_^*)
「レストラン 朝霧」
住所:都城市高木町6316番地
TEL:0986-38-3322
営業:11:00~15:00、17:00~21:00
定休日:第3月曜・他不定休
BTVは宮崎県都城市を中心にケーブルテレビ、インターネット、電話、スマートフォン、電気のサービスを展開しています。
メニュー
CLOSE
今回の天然うまうまはレストラン朝霧です(*^_^*)
明るくて解放感のある店内☆★
大人気のランチバイキングは多くのファンでいっぱいです(*^_^*)
うきうきと皿に盛っていきます…
こんなに種類豊富なんですね!!
続いてはレストランメニュー・・・ 😳
都城牛を使ったメニューをご紹介していますよ~(*^_^*)
「レストラン 朝霧」
住所:都城市高木町6316番地
TEL:0986-38-3322
営業:11:00~15:00、17:00~21:00
定休日:第3月曜・他不定休
今回の天然うまうま、みなさん見て頂けましたか?
只今放送していますのは、
地元の食材にこだわったランチカフェレストISSEY(^u^)
ほどよくおしゃれな店内は広々として落ち着く空間ですね(*^_^*)
紹介しているのは、栄養満点大満足のISSEYプレート・・・
にこにこマークが可愛いデザート付です 😳
エビカツ&ハンバーグもボリュームたっぷり(*^^)v
番組内ではその他デザートなど5品紹介しています(^^♪
「カフェレストISSEY」
住所:都城市広原町4343
TEL:0986-36-7007
営業:11:00~21:00(LO20:00)
定休日:水曜日・第4火曜日
今回のお店は、牟田町に8月ニューオープンした
天麩羅専門店よし吉(^^♪
大阪で修行を積んだ若手職人の味を紹介します 😆
とっても上品な店内。
店内は天麩羅をあげる心地よい音が響きます。。。
定番のエビに・・・
穴子・・・
コースは¥5000から(^O^)要予約です。
他にも旬の天麩羅がたくさん登場します!
ぜひOAをご覧くださいね(*^_^*)
「天麩羅 よし吉」
住所:都城市牟田町22-14 緑ビル奥 2階
TEL:0986-21-7665
営業:17:00~22:00
定休日:不定休 要予約
今回の天然うまうまは、もも焼きの店「とり乃屋」をご紹介(^O^)!!
創業以来都城でずっと愛されてきたお店です 😳
店主こだわりのもも焼き 、その調理する姿も見どころ 😀
番組内では4種類すべてのメニューをご紹介しています(^_-)-☆
「とり乃屋」
住所:都城市牟田町6-7-1
TEL:0986-24-5074
営業:17:30~23:00
定休日:日曜
外観もおしゃれな洋食店「déjà-vu(デジャヴ)」へ行ってきました!
東京のフランス料理店で腕を 磨いたシェフのお料理は必見 😳 ♪
今回紹介するのは「宮崎牛の荒挽ハンバーグと宮崎牛のサイコロステーキ」¥1,850-
ボリューム満点です!!
ふわっふわの自家製パンも付いてます 😛 ♪
この他、「エビフライ2尾と鶏の唐揚げ」¥1,540-と・・・
「明太子クリームパスタ(パン付き)」¥1,030-も紹介しています(*^_^*)
また番組ではお得なプレゼント情報も 😛 !!
こうご期待です!!
「déjà-vu(デジャビュ)」
住所:都城市菓子野町10299-13
TEL:0986-77-2188
営業:11:30~14:30、18:00~21:00
定休日:日曜・祝日・火曜ディナー
ヤマメの刺身、アワビの塩辛など珍しい(?)料理が食べられる、「くい処ひが志」へ行ってきました!
三股町しゃくなげの森のヤマメや、
高城町の観音池ポークなど、
地元食材を多用した日本料理を山森玲奈がご紹介します。
1日2回、6月30日まで毎日放送します。
視聴者限定プレゼントもあるので是非応募してくださいね!
「くい処 ひが志」
住所:宮崎県都城市大王町1-11
TEL:0986-26-1862
営業:11:30~14:00、18:00~22:00
地産地消にこだわって、化学調味料を使わず、食材本来の味を楽しめると評判の、「お箸処 北諸」へ行ってきました。
オーナーと料理長は20代で若くて勢いがあります。
料理のセンスも抜群!
「宮崎牛ひつまぶし定食」と「北諸四季コース」を山森玲奈がご紹介します。
1日2回、6月20日まで毎日放送します。
視聴者限定プレゼントもあるので是非応募してくださいね!
「お箸処 北諸」
http://kitamoro.com/
住所:宮崎県都城市志比田町11033-3
TEL:0986-24-3700
営業:11:00~14:00、18:00~21:00
定休:水曜日
1枚岩をくりぬいた流路を泳ぐ「流しそうめん」が楽しめる、
炭火焼鳥「愛の里」へ行ってきました。
自然に囲まれた涼しい場所に「愛の里」があります。
歴史を感じる懐かしい雰囲気の建物。築170年以上とか。
そうめんだけでなく炭火焼きも美味しい。
神秘の秘岩、波動石を利用した岩盤浴も体験できます。
1日2回、6月10日まで毎日放送します。視聴者限定プレゼントもあるので是非応募してくださいね!
焼鳥店「愛の里」・岩盤浴「福の癒」
http://www.ainosato.info/
住所:鹿児島県曽於市末吉町南之郷11137番地
TEL:0986-78-1441
営業:11:30~21:00(L.O.20:00)
定休:火曜日
前回に引き続き、
「ヤマエ食品工業株式会社」に行ってきました!
ヤマエ食品「高千穂峡つゆ」シリーズの新商品「とりだし」、その濃厚な鶏の旨みを活かした「ゴボウ炊き込みご飯」と、
あらゆる料理に利用できる「高千穂峡つゆ かつお味うまくち」の、深みある鰹ダシを活かした「魚のかぶら蒸し」を作るのです♪
料理教室「LOVEらぼキッチン」の江夏敬子先生と、山森玲奈が料理をご紹介します!
1日2回、5月20日まで毎日放送します。
高千穂峡つゆ とりだし|ヤマエ食品工業公式通販サイト「江夏本店」http://www.enatuhonten.com/SHOP/61140301.html
料理教室「LOVEらぼキッチン」
http://www.love-rabo-kitchen.com/
都城市にある140年以上の歴史を誇る調味料メーカー
「ヤマエ食品工業株式会社」に行ってきました!
ヤマエ食品「日向夏ぽん酢」のさわやかな酸味を活かした酢豚と春雨スープを作るのです♪
料理教室「LOVEらぼキッチン」の江夏敬子先生と、山森玲奈が料理レシピをご紹介します!
1日2回、5月10日まで毎日放送します。
ヤマエ食品工業 日向夏ぽん酢|ヤマエ食品工業公式通販サイト「江夏本店」
http://www.enatuhonten.com/SHOP/61130805.html
料理教室「LOVEらぼキッチン」
http://www.love-rabo-kitchen.com/