日本全国のケーブルテレビが放送している番組を紹介します!
📅放送日:2025年 10月16日(木)から31日(金)
⏱ 時間 : 8:00~9:00、14:00~15:00、18:30~19:30
▼今回の放送番組はこちら✨
・まるっと全国!ケーブルテレビ 📺制作:豊島ケーブルネットワーク/東京都

・地サン地ショークッキング 📺制作:石見銀山テレビ放送/島根県

BTVは宮崎県都城市を中心にケーブルテレビ、インターネット、電話、スマートフォン、電気のサービスを展開しています。
メニュー
CLOSE
日本全国のケーブルテレビが放送している番組を紹介します!
📅放送日:2025年 10月16日(木)から31日(金)
⏱ 時間 : 8:00~9:00、14:00~15:00、18:30~19:30
▼今回の放送番組はこちら✨
・まるっと全国!ケーブルテレビ 📺制作:豊島ケーブルネットワーク/東京都

・地サン地ショークッキング 📺制作:石見銀山テレビ放送/島根県

【バヌアツへいこう】
南太平洋にある小さな島国・バヌアツ共和国。
今回は、日本からやってきた小学5年生の女の子「ゆずはちゃん」の冒険!
地球最後の秘境ともいわれる「マスケリン島」で、夏休みを過ごします。
憧れの生き物に会えるのでしょうか!?

今回の未ラ来ル✨
10月も半ばになり、少しずつ秋の匂いを感じられるようになってきましたね🍁🍂
今回は、そんな今の季節にぴったりのグルメ企画!
小林西高校調理科の皆さんに協力していただき、
小林の秋の味覚をたっぷり使ったレシピの開発&
調理をしてもらいましたよ🍳🧑🏻🍳
小林市須木地区の秋の名産『須木栗』🌰と、
野尻町の玉光園さんで生産されている『キノコ』🍄を使って
作った料理、全6品のレシピを公開しちゃいます👀
どれもこれも、ほんっとうに美味しかった…🤤
※食べさせてもらったスタッフ談



高校生のために提供していただいた夏木農園さん🌰と、
玉光園さん🍄の紹介や、
2週間という期限の中で料理を開発・披露してくれた小林西高校調理科の皆さんの様子を、是非BTV市民チャンネル(111ch)をご覧ください👀
放送期間は、10/16~10/31まで
今回は、シティセールス課から「消費生活相談」についてお送りいたします。
志布志市シティセールス課内には、消費生活のトラブルについて専門の相談員に相談できる「志布志市消費生活センター」があります。
トラブルに巻き込まれる前に、まずは相談をするようにしましょう。





今回のコーナー「てくてく うわさちゃん」は、内閣総理大臣賞受賞の刺繍マスターがいるらしい!
コーナー「さる門ニュースを探せ!」は、日南市 道の駅酒谷でニュースを調査!




今回は、行政手続きのオンライン化とスマイルみやこんじょについてお伝えします。



・未来のスター候補!田中望晴(みはる)さん
・外来魚コウライオヤニラミを駆除
・ふるさと山田写真展 開催
・犬・猫見つけ隊! ~イエローキャット~
・都城西高校 中庭活性化プロジェクト
・三股町で挑戦を続ける山元洋一さん
今回は、モンゴルの「空手教室」をご紹介します。

今回は、10月18日に開催される都城焼肉カーニバルと肉と焼酎のふるさと・みやこんじょ花火大会、
そして新市誕生20周年記念事業として開催されるドローンショーについてお伝えします。


