今回の未ラ来ル✨
部活動やクラブチームの活動を紹介する『アオハル』と
幼稚園や保育園のこどもたちの元気いっぱいの様子をお届けする『天使のうたごえ』の二本立てでお届け♪
アオハルで紹介するのは、鹿児島市立紫原小学校音楽部です!
イベントや大会で活躍する音楽部に、マーチングを披露してもらいました♪


天使のうたごえでは、都城市にあるきずな幼保園の園児たちが素敵な歌声を届けてくれます!


子ども達の頑張る姿をぜひ、ご覧ください!
BTVは宮崎県都城市を中心にケーブルテレビ、インターネット、電話、スマートフォン、電気のサービスを展開しています。
メニュー
CLOSE
今回の未ラ来ル✨
部活動やクラブチームの活動を紹介する『アオハル』と
幼稚園や保育園のこどもたちの元気いっぱいの様子をお届けする『天使のうたごえ』の二本立てでお届け♪
アオハルで紹介するのは、鹿児島市立紫原小学校音楽部です!
イベントや大会で活躍する音楽部に、マーチングを披露してもらいました♪


天使のうたごえでは、都城市にあるきずな幼保園の園児たちが素敵な歌声を届けてくれます!


子ども達の頑張る姿をぜひ、ご覧ください!
今回は、市民環境課から「新証明書交付サービスコーナー及び郵便局での新サービス」についてお送りします。
志布志市役所には、証明書を交付できる自動交付機がありましたが、9月下旬から「多機能端末機」に機器更新されました。
操作方法などについて詳しく教えていただくとともに、郵便局で始まる新サービスについてお話をお伺いしました。





今回は、11月23日(日・祝)に開催される都城の秋の風物詩「島津発祥まつり」と関連イベントに
ついてお伝えします。

・週イチフィットネス ヨガ教室が開催
・第2回ビーチタッチフット大会
・「Let’sリング」~中石義洋監督~
・犬・猫見つけ隊! ~咲桃虎~
・珠算・暗算10段合格 今村喜人(はると)さん
・いじめ撲滅サミット
・犬・猫見つけ隊!~CAT PERCH~
今回は、都城歴史資料館で現在会期中の戦後80年特別展「戦中・戦後の都城のまち・人々のくらし」に
ついてご紹介します。



【天然うまうま 本編】
今回の天然うまうまは鹿児島市からお届け!
鹿児島市役所の目の前にある、にぎりたておむすびの専門店
むすびどき2号店「あすたべ」さんにお邪魔しました🍙

いただいたのは
おむすびAセット(炙り鮭)
薩摩西郷梅
鶏飯
あれれ?あられ?アーモンド
鶏そぼろ蓮根

みなさんもぜひ足を運んでみてください!!
今回もとってもうまうまでした😊

<あすたべ>
📍 鹿児島市山下町8-14
☎ 099-222-1378
休 土日祝
⏰ 11:00~14:00
℗ なし
【推しグル!】
今回は宮崎県高原町からお届け!
チーズバーなどが人気な「ケーキハウス くるみの里」さんをご紹介します🍰
気になるランキングはぜひ放送をご覧ください😊


<ケーキハウス くるみの里>
📍宮崎県西諸郡高原町大字西麓1021
☎0984-42-1488
休 木曜日
⏰ 10:00~19:00
℗あり
・特別展「戦中・戦後の都城まち・人々のくらし」
・まちのアーティスト~絵手紙グループ~
・犬・猫見つけ隊! ~かごねこ~
・えのきリフォーム ~快適!住まい情報~
【BTVアーカイブス】
📅放送日:2025年 10月16日(木)から31日(金)
⏱ 時間 : 10:00~11:00、17:30~18:30、21:30~22:30
懐かしい建物、行事、話題など、BTVが取材してきた貴重な記録です。
皆様のあの頃に、思いを馳せてみてください。
今回の番組はこちら✨
●2003年放送『HUMAN VOICE』塩屋写真館・塩屋美智年さん

現在の塩屋さんと息子の智仁さんにも取材を行い、22年間の変化や現在の活動について話を伺いました。

●2007年放送『サボテンCLUB』茅葺の里笛水でオープン前準備のお手伝い!

今回はモンゴルでの「草原マラソン」の様子をご紹介します。
