・高原高校跡地に『重機の教習所』開校
・住宅用火災警報器の確認を!
-
市民チャンネル
- 番組案内
モンゴルは今 (12/22~12/31)
28万人のフォロワーを誇る、社会問題解決提案型コンテンツ制作者の方をご紹介!
みやこんじょジャーナル(2023.12/21~12/31放送)
今回は、法律で禁止されている「不法投棄」と「屋外焼却」の現状や対策について、
また年末年始のごみ収集についてお伝えします。てげじゃっどニュース(12/20放送)
・南小で最先端ネットワーク授業公開
・ここに注目!交通安全~事故多発交差点~てげじゃっどニュース(12/19放送)
・地域の伝統楽器 ゴッタン奏者復活!
てげじゃっどニュース(12/18放送)
・ドナーと職場への奨励金で骨髄バンク登録者増へ!
・志布志港から密輸を防ぐ!BTVアーカイブス【12月16日~31日放送】
【BTVアーカイブス】
BTVアーカイブス 🎅今回は
1998年12月に放送された『こちらBTV情報局』から、当時の地域の話題をお届け!
番組後半は、2014年に開催された『ぼんち対抗うた合戦』に向けて2013年2月~11月の期間に都城市と三股町の各地区で実施した予選会の様子を、ダイジェストでお届けします٩(ˊuˋ*)و ♪📅放送日: 12月16日(土)から31日(日)
⏱時間 : 10:00~11:00、14:30~15:30懐かしい建物、行事、話題など、BTVが取材してきた貴重な記録です。
皆様のあの頃に、思いを馳せてみてください。SBS元気告知板(12/16~12/31)
今回は教育総務課から「市内各学校トイレ洋式化の取り組み」についてお送りします。
志布志市では小中学校のトイレ洋式化を進めており、今回は田之浦小学校へお邪魔しました。
子どもも大人も使いやすいよう改修され、喜ばれています。
志布志市では今後も各学校で改修を進めていきます。
天然うまうま(2023.12/16~12/31放送)
今回ご紹介するお店は、日南市飫肥にある「ギャラリーこだま」。
約140年前の明治初期に薬種商として建てられた「小玉家」を改装した店舗で、
こちらでは日南市公認ご当地グルメに認定された「日南一本釣りカツオ炙り重」を堪能できます。
その他、日南名物「魚うどん」や心も体も温まる「ぜんざい」などご紹介します!BTVワンダフルWORLD (12/16~12/31)
今回の「Made in Hawaii」は、暮らすように旅するハワイ前編をお送りします。
ぜひご覧ください。
-
- 2025.02.07
- ワイモバイル「おうち割 光セット(A)」の受付開始について
- 2025.01.31
- 特別番組「キムちゃんの食卓~かんたん韓国料理~」
- 2025.01.31
- ケーブルプラス電話 月額基本料半額キャンペーンのお知らせ
- 2025.01.06
- 「BSJapanext」および「スターチャンネル」チャンネル名称・番号の変更について
-
- 2025.02.14
- 2月14日【都城局】障害復旧のお知らせ
- 2025.01.22
- 1月28日実施【都城局】伝送路移設に伴うサービス一時停止のお知らせ
- 2025.01.18
- 1月18日 【日南局】障害復旧のお知らせ
- 2025.01.16
- 1月23日実施【鹿児島局】センター機器メンテナンスに伴う放送サービス一時停止のお知らせ