今回は、民生委員・児童委員制度について、わかりやすくお伝えします。
BTVは宮崎県都城市を中心にケーブルテレビ、インターネット、電話、スマートフォン、電気のサービスを展開しています。
メニュー
CLOSE
今回は、民生委員・児童委員制度について、わかりやすくお伝えします。
【広島県&鹿児島県】
日本全国のケーブルテレビが放送しているユニークな番組を、モンゴル国出身の新メンバー、ノミン&ムギが紹ます。
今回は広島県三原市の歴史や、
鹿児島県霧島市の市民レポーターがデイキャンプに挑戦する番組です。
都城局
1 山野原自治公民館で「昭和を楽しも会」
2 幸の陶 季節陶芸教室
日南局
1 日南学園高校調理科「包丁授与式」
2 酒谷茶の新茶
西諸局
1 児童を守る 野尻っ子見守り隊
2 高原中 不審者対応訓練
3 園児が母の日のプレゼント作り
特集
美味しい招待
鹿児島局
1 梅雨を前に 水防工法基礎訓練
2 昔ながらの手作りみそ講座
志布志局
1 市と鹿児島大学 協定締結
2 JA女性部 交流会
3 志布志湾釣果情報
※都合により番組内容が変更になる場合もあります。
再放送については電子番組表などでご確認ください。
都城局
1 全共に向けて 都城代表決定検査
2 山之口町に伝わる伝統芸能
日南局
1 北郷 民間と連携強化
2 岩崎稲荷神社 春神楽
3 路地裏フリーマーケット
西諸局
1 今年の完熟マンゴーのお味は?
2 小林図書の森 おすすめの本
特集
スポルカ「SmileGym 上園将己さん」
鹿児島局
1 新1年生に朝顔の種贈呈
2 宮川小ニューフェイス 松永校長
3 平川動物公園 バーバリーシープの赤ちゃん
志布志局
1 みんなで緑陰読書会
2 しぶ調!~有明町にある謎の石像~
※都合により番組内容が変更になる場合もあります。
再放送については電子番組表などでご確認ください。
今回の「天然うまうま」ではお茶を使った珍しい料理の創作茶膳レストランをご紹介します。
視聴者プレゼント:
創作茶膳 雅x3名様
創作茶膳レストラン 茶音の蔵
「住 所」 志布志市有明町原田1203-7
「営業時間」 11:00~16:00
「休 日」 月曜日
「電 話」 0120-464-300
BTVが20年のなかで放送してきた映像を掘り起こし、再放送する事で、視聴者に懐かしんでもらう番組です。
今回は、平成19年放送の「釣り行こ」を再放送します
今回は、家庭訪問型子育て支援「ホームスタート」について
ご紹介します。
都城局
1 おかげ祭り はんてん合せ
2 ぼんちくん音頭完成
3 みまたん図書館の読書週間
日南局
1 チョロ船4号艇完成
2 池ナビ 飫肥のフフフ?
西諸局
1 硫黄山 噴火警戒レベル引き上げ
2 ケンちゃんの野尻方言教室
特集
まもるちゃんのふるさとリポート 高崎のものづくり名人
鹿児島局
1 カメラマンリポート~折り紙で交流~
2 写真展 列車が見える日本の風景
志布志局
1 ラウ楽嬉in山宮
2 安楽小に馬頭琴贈呈
3 しぶし花だより シライトソウ
※都合により番組内容が変更になる場合もあります。
再放送については電子番組表などでご確認ください。
今回はBTVバヌアツ支局の相川梨絵さんは
バヌアツに人気のある「ハバナリゾート」をご紹介します。
また、「バヌアツの達人たち」のコーナーでは
柔道をやっているバヌアツ人についてをお届けします。
お楽しみに!
都城局
1 星空スポット たちばな天文台
2 笛水に新しい風を 緑色の○○
日南局
1 GW 観光客の客足は
2 新しくなった飫肥あゆみちゃんマップ
西諸局
1 全共県代表に向け西諸地区最終予選
2 小林市立病院産科再開
特集
モンゴルの子供の断髪式
鹿児島局
1 かごしま春祭 大ハンヤにぎわう
2 市立美術館を子どもたちが探検
志布志局
1 お釈迦まつりダイジェスト
2 スポーツ交歓会「志曽戦(しそおせん)」
3 身近な鳥たちの写真展
※都合により番組内容が変更になる場合もあります。
再放送については電子番組表などでご確認ください。