今回は、高崎地区が取り組む、歩く観光「高崎フットパス」についてお伝えします。
高崎地区の魅力が存分に味わえるコースも歩いてきました♪
-
みやこんじょジャーナル
- 番組案内
みやこんじょジャーナル(2023.11/21~11/30放送)
都城市立美術館では今、アール・ヌーヴォーを代表する芸術家 アルフォンス・ミュシャの特別展が
開かれています。今回は、展示されている500点の中から、ミュシャの出世作となった作品や下積み時代の作品など、いくつかご紹介します。みやこんじょジャーナル(2023.11/11~11/20放送)
都城市では、毎年11月23日に秋のイベント「島津発祥まつり」が実施されます。
今回は、「明道間パレード」や「島津荘園」の詳細と、関連イベントについてお伝えします。みやこんじょジャーナル(2023.11/1~11/10放送)
今回は、「道の駅」都城NiQLLのグランドオープンに関する情報と、イベントについてお伝えします。
みやこんじょジャーナル(2023.10/21~10/31放送)
今回は、特定健康診査受診のお知らせとその内容についてお伝えします。
みやこんじょジャーナル(2023.10/11~10/20放送)
都城市では、市役所本庁舎から離れた地域に住む人が、本庁での手続きが必要になったときの移動の負担を軽減するため、総合支所や地区市民センターなどに「リモート窓口」を開設しました。
今回は、「リモート窓口」の利用の仕方についてお伝えします。みやこんじょジャーナル(2023.10/1~10/10放送)
今回は、都城市高城町の観音池公園自由広場で10月に開催される「都城焼肉カーニバル」と
「肉と焼酎のふるさと・みやこんじょ花火大会」についてお知らせします。みやこんじょジャーナル(2023.9/21~9/30放送)
都城市では、行方不明になってしまった認知症の方を早期発見・保護するために認知症高齢者等見守りシール事業を実施しています。今回は、その取り組みについてお伝えします。
みやこんじょジャーナル(2023.9/11~9/20放送)
今回は、山之口町に伝わる麓文弥節人形浄瑠璃の歴史と、伝統継承についてお伝えします。
みやこんじょジャーナル(2023.9/1~9/10放送)
今回は、都城島津伝承館で会期中の企画展「北郷氏誕生~南北朝・室町時代の都城~」について
お伝えします。
-
- 2025.07.10
- 「ユニバーサルサービス料」の改定について
- 2025.07.07
- 高校野球の放送について
- 2025.06.27
- 特別番組「皇徳寺ふれあいカラオケ大会」
- 2025.06.27
- 「BS松竹東急」チャンネル名称の変更について
- 2025.06.09
- 特別番組「BTV パークゴルフ大会」
-
- 2025.07.14
- 7月17日~18日実施【全局】機器メンテナンスに伴うサービス一時停止のお知らせ
- 2025.07.10
- 7月10日 【鹿児島局】障害復旧のお知らせ
- 2025.07.04
- 7月5日実施【都城局】【緊急】センター機器メンテナンスに伴うサービス一時停止のお知らせ
- 2025.06.25
- 7月3日実施【鹿児島局】センター機器メンテナンスに伴うサービス一時停止のお知らせ
- 2025.06.25
- 7月3日(木) 実施【都城局】伝送路設備メンテナンスに伴うサービス一時停止のお知らせ