今回は、志布志市が目指す「新たな地域コミュニティ」の形についてお伝えします。
BTVは宮崎県都城市を中心にケーブルテレビ、インターネット、電話、スマートフォン、電気のサービスを展開しています。
メニュー
CLOSE
今回は、志布志市が目指す「新たな地域コミュニティ」の形についてお伝えします。
今回は、志布志市が目指す「新たな地域コミュニティ」の形成についてお伝えします。
今回は、そお地区障がい者等基幹相談支援センターについてご紹介します。
今回は生涯学習課に、日本遺産「志布志麓」についてお聞きしました。
今回は港湾商工課に「志布志市臨海工業団地」建設課に「東九州自動車道」の現状についてお話をお聞きしました。南九州の物流の拠点、志布志港近くに整備が進められてい る臨海工業団地について北九州市から鹿児島市までを結ぶ東九州自動車道の開通状況についてご紹介します。
今回のSBS元気告知板は9月21日から30日まで実施される「秋の全国交通安全運動」についてお話をお聞きしました。
8月末現在の事故件数や運転の際に注意すること、志布志市内で行われる運動や事故防止の取り組みについてご紹介します。
今回のSBS元気告知板は9月14日から全国一斉に行われます「国勢調査2020」について情報管理課にお聞きしました。インターネットでの回答方法や 新型コロナウイルス感染防止対策についてもお聞きしております。ぜひご覧ください。
今回は保健課に新型コロナウイルスについてお話をお聞きしました。
志布志市内での感染状況や新しい生活様式、家庭での感染予防などをご紹介しています。
ぜひご覧ください。
今回は、港湾商工課にふるさと納税の活用についてお話をお聞きしました。
鹿児島県内ではトップクラスの寄附額を誇る志布志市。これまでの推移や寄附者からの声、寄附がどのように使われているかをご紹介します。
今回は港湾商工課に「志布志港の現状」建設課に「都城志布志道路の現状」についてお話をお聞きしました。南九州の物流の拠点して整備が進む志布志港で整備が進められている工事について都城ICから志布志港までを結ぶ都城志布志道路の開通状況についてご紹介します。