BTVは宮崎県都城市を中心にケーブルテレビ、インターネット、電話、スマートフォン、電気のサービスを展開しています。

メニュー

CLOSE

  • 市民チャンネル


    SBS元気告知板(12月1日~15日)

    市役所からの情報を元気にわかりやすくお伝えしています。

    今回は、企画政策課から「地域おこし協力隊」をお送りします。

    地域おこし協力隊のみなさん

    地域おこし協力隊のみなさん

    農政課の配属された 市川岳史さん

    農政課の配属された 市川岳史さん

    企画政策課に配属された 小松泉さん

    企画政策課に配属された 小松泉さん

    BTV情報局Plus12月1日(火)放送内容

    都城局
    1 「きりしま隊」発隊式
    2 都城市文化賞贈呈式
    3 公民館にイルミネーション灯る

    日南局
    1 さとねりの材料サトウキビ収穫
    2 北郷産業まつり

    西諸局
    1 野尻町イルミネーション点灯式
    2 児童が土木について学ぶ
    3 高原町で中学生剣道大会

    特集
    スポルカ 「高原中剣道部 新燃岳復興記念大会へ」

    鹿児島局
    1 すべらない砂で合格祈願
    2 女性部お手製のさげもん展示
    3 お手玉を楽しもう

    志布志局
    1 志布志市ふるさと祭り
    2 JICA事業 海外派遣報告会
    3 2年に1度の田之浦夜神楽

    ※都合により番組内容が変更になる場合もあります。
    再放送については電子番組表などでご確認ください。

    幼稚園選びの参考に!たのしい幼稚園特集【放送時間変更】

    市民チャンネル111ch『たのしい幼稚園特集 前編』
    地域の幼稚園の特徴と、子供たちの楽しそうな様子をご紹介♪

    11月から放送中の前編では、
    天竜幼稚園、みまた幼稚園、清涼幼稚園の3園です。

    子供たちのインタビューも収録しましたので、親御さんは録画必須!

    【12月から放送時間が変更になりました】
    2015年12月1日(火)~15日(火)は、14:00~14:30の30分間
    毎日放送します。

    最初は、牟田町の「天竜幼稚園」です。
    151113_kindergarten1

    園児へのインタビューでは、好きな食べ物や、今頑張っていること、将来何になりたいか等を答えてもらいました。アイドル志望や、漫画のキャラ(ONE PIECEのルフィー)になりたい子もいて、とても夢があります!
    151113_kindergarten2

    副学園長のお話もありますよ。
    151113_kindergarten3

    2番目は、三股町の「みまた幼稚園」です。
    151113_kindergarten4
    151113_kindergarten5

    みんな美味しそうに給食を食べていました。大人との食べる量の違いにビックリ!
    151113_kindergarten6

    3番目は、庄内町の「清涼幼稚園」です。
    151113_kindergarten7
    151113_kindergarten9

    この子たちは、バスケがとても上手でした!シュートがよく入りますね!
    151113_kindergarten8

    「たのしい幼稚園特集 前編」は12月1日(火)から14:00~14:30の30分間
    市民チャンネル111ch」で毎日放送します。

     

     

     

    BTVワンダフルWorld「モンゴルは今」編 12/2~12/8 放送 

    今回、モンゴルは今です。
    BTVモンゴル支局のサロールさんは先モンゴルでオープンした本のデパートに行ってきました。

    Still1127_00000Still1127_00005

    そして、そのデパートでは日本のベストセーラになった「五体不満足」の初発売の開会式やこの本の翻訳者と作者のインタビューなどをしてきました!
    Still1127_00003Still1127_00006Still1127_00002Still1127_00004

    お楽しみに!

    天然うまうま 12月1日~12月10日放送

    今回の天然うまうまでは、忘新年会にぴったりなお店をご紹介★ 炭火焼肉大翔 炭火で焼いて頂く日本一の宮崎牛は絶品です。

    更に 1,000円 分のお食事券 × 5名様

    炭火焼写真 (1) 炭火焼写真 (2) 炭火焼写真 (3) 炭火焼写真 (4) 炭火焼写真 (5)

    「住  所」  都城市早水町38-1

    [営業時間」 18:00~22:30

                       11:30~14:30 (土日祝日のみ)

    「休  日」 なし

    「電  話」 0986-36-7700

    みやこんじょジャーナル(2015.12/1~12/10放送)

    肉のまち都城をPRするため、牛・豚・鶏をテーマに
    これまで3回にわたって開かれてきた「肉丼グランプリ」。
    その3回目のグランプリが決まり、新名物丼が誕生しました!
    今回は、その肉丼をご紹介します。

     

    肉丼さんちゃん

     

    City Information

    【催し】オーバル de クリスマス
    【催し】いざ!冬の陣 都城跡探検
    【お知らせ】プレミアム付き商品券の有効期限

     

    BTV情報局Plus11月27日(金)放送内容

    都城局
    1 モンゴルで都城牛をPR
    2 高樋遺跡発掘調査
    3 夏尾小へおいでよ

    日南局
    1 寿太郎候命日に踊り捧げる
    2 観光にタクシー運転手活かす

    西諸局
    1 野尻と高原イルミネーションまもなく
    2 2人の思い出の場所へ

    特集
    教えて!大塚先生

    鹿児島局
    1 鹿児島マラソンまで100日
    2 久木田学園 戴帽式
    3 企画展「五葉描く 花図鑑」

    志布志局

    1 泰野小で郷土料理づくり
    2 志布志湾釣果情報
    3 はるちゃんから点灯式のお知らせ

    ※都合により番組内容が変更になる場合もあります。
    再放送については電子番組表などでご確認ください。

    BTV情報局Plus11月26日(木)放送内容

    中継 油津商店街から  「多世代交流モールオープン」

    都城局
    1 南九大生が選挙出前授業
    2 南九大で選挙アンケート
    3 美容室でアート展

    日南局
    1 中継 油津商店街から  「多世代交流モールオープン」

    西諸局
    1 下後川内地区 スポーツで交流
    2 萩の茶屋 サザンカ見頃
    3 野尻に新しく『茶飲み場』オープン

    特集
    中継 油津商店街から  「多世代交流モールオープン」

    鹿児島局
    1 社会福祉功労者表彰式
    2 皇徳寺をぶらり旅 3、4丁目編

    志布志局

    1 林勇作さん 旭日双光章受章を報告
    2 遺跡発掘速報展
    3 野井倉で遺跡発掘調査

    ※都合により番組内容が変更になる場合もあります。
    再放送については電子番組表などでご確認ください。

    BTV情報局Plus11月25日(水)放送内容

    都城局
    1 三股町合同金婚式
    2 地域手作りの文化祭
    3 園児といもほり交流

    日南局
    1 泰平踊り 合同公演
    2 酒谷中学校最後の文化祭

    西諸局
    1 人形劇団がやってきた!
    2 レクリエーションで地域交流
    3 みんなで協力 いもほり収穫

    特集
    さるきマックス こんな所にこんなお店が!!

    鹿児島局
    1 大島紬クイーン 市長表敬
    2 宇宿校区 文化祭
    3 お昼寝アートご存知ですか?

    志布志局

    1 ふるさと祭り やましげ
    2 小玉正紹さん歌声披露
    3 野神地区 いもの収穫
    ※都合により番組内容が変更になる場合もあります。
    再放送については電子番組表などでご確認ください。