BTVは宮崎県都城市を中心にケーブルテレビ、インターネット、電話、スマートフォン、電気のサービスを展開しています。

メニュー

CLOSE

  • 市民チャンネル


    BTVアーカイブス(5/11~5/20放送)

    BTVケーブルテレビが20年の中で放送してきた映像を掘り起こします。

    今回は、2004年に放送されたサボテンCLUBから、日南市の初夏の風物詩、のぼりこ漁の模様をお届けします。
    リポーターの小川純と古川景子が、仕掛けの設置から漁まで体験し、新鮮なのぼりこもいただきました。

    そして、1998年に放送された「Music Box」から、DJポッキーと一万城保育園の園児たちとのふれあいの模様を、当時リクエストの多かった”懐かしのあの曲”とともにお届けします。
    0511-1 0511-2

     

    BTV情報局Plus5月12日(木)放送内容

    都城局
    1 新規就農者を祝う会
    2 企画展「災害とむきあう人々」
    3 SNSで地域の魅力を発信

    日南局
    1 熊本地震 日南からの支援状況

    西諸局
    1 高原小体力テスト
    2 小林の食材を東京のホテルへPR
    3 小林図書の森 おすすめの本

    特集
    デスクに聞くトップの声「三股町の定住・移住」

    鹿児島局
    1 鹿実 選挙出前授業
    2 小学生に朝顔の種 贈呈
    3 鹿児島ニューフェイス 宮川小教諭

    志布志局
    1 原口瑞生君の職場体験リポート
    2 志布志発 さつま狂句

    ※都合により番組内容が変更になる場合もあります。
    再放送については電子番組表などでご確認ください。

    BTV情報局Plus5月11日(水)放送内容

    都城局
    1 フィリピン訪問団三股町表敬訪問
    2 都城中央RC創立30周年
    3 モデルルームで書道個展

    日南局
    1 飫肥お土産開発プロジェクト
    2 日南からアート発信

    西諸局
    1 西諸地区成牛セリ
    2 鷹巣神社 春の例大祭
    3 薬草カレー教室

    特集
    西諸局から 高原町ふるさと納税

    鹿児島局
    1 紫原中 弁当の日
    2 マルク・シャガール版画展
    3 鹿児島ニューフェイス 宮川小教頭

    志布志局
    1 志アップ 子育て手帳
    2 田之浦小でスケッチ大会
    3 志民に聞く!~10年を振り返って~

    ※都合により番組内容が変更になる場合もあります。
    再放送については電子番組表などでご確認ください。

    天然うまうま (5/11~5/20放送)

    今回の天然うまうまでは30種類以上のメニューと35種類以上のスイーツが並べる大人気のバイキングレストラン道の駅松山をご紹介

    松山写真 (1) 松山写真 (2) 松山写真 (3) 松山写真 (4)

    「住   所」 鹿児島県志布志市松山町新橋1521-1

    「営業時間」 平日 10:50~14:00

    土   17:30~20:00

    「休   日」 月1日のみ

    「電   話」 099-487-3800

    BTV情報局Plus5月10日(火)放送内容

    都城局
    1 都城志布志道路予算最高額
    2 熊本地震復興支援イベント
    3 医療体験キッズセミナー

    日南局
    1 GW 行楽地の客足は
    2 日南めぐり号リニューアル

    西諸局
    1 大迫たつ子さんに県民栄誉賞
    2 母の日にバラをプレゼント

    特集
    スポルカ「ジラソーレ宮崎FC」

    鹿児島局
    1 GW 行楽地の客足は
    2 ナポリ祭にぎわう
    3 シリーズ がんばる商店街~草牟田商店街の日曜日~

    志布志局
    1 バザーで地震被災者を応援
    2 熊本地震復興支援事業
    3 安楽山宮神社でフラダンス

    ※都合により番組内容が変更になる場合もあります。
    再放送については電子番組表などでご確認ください。

    全国CATV玉手箱(5月1日~5月15日放送)

    大型連休到来! 今回は全国のケーブルテレビで放送してる番組の中からゴールデンウイークに関する話題を三つお伝えします。 一つ目はJ:COM関東メディアセンターから番組名「大人旅スタイル」、ホウステンボス編をご紹介します。 リポーターがハウステンボス内にあるホテルを紹介します。 二つ目は、たけはらケーブルネットワーク㈱の番組「JAM de 彩クッキン・グ~」ジャムを使った簡単料理番組をご紹介します。 三つ目はターナージャパン㈱から「野天湯へGO」霧島温泉編。霧島温泉の魅力を余すことなくお伝えします。

    13184737_1070730069683597_951441590_o 13214831_1070730046350266_1751870416_o

    BTVワンダフルWorld「バヌアツへ行こう」の特別編 5/11~5/17放送 

    今月はBTVケーブルテレビの放送エリア出身の人物」
    という統一テーマの特別シリーズの第二弾で「バヌアツへ行こう」です。
    バヌアツで看護師の仕事をされている
    宮崎市出身の荒武なつみさんのご紹介です!
    荒武さんは遠いバヌアツまで来て、どのおもわれるのでしょうか!

    Still0427_00003Still0427_00001 Still0427_00002Still0427_00004  Still0427_00000

    お楽しみに!

    BTVアーカイブス(5/1~5/10放送)

    BTVケーブルテレビが20年のなかで放送してきた映像を掘り起こします。

    今回は、「スポーツ探検」(2001) から、地域の活性化と豊作を祈願して毎年行われている、どろんこバレー祭の模様をお届けします。
    50チームおよそ300人が、思い思いのコスチュームを着て参加しました。

    そして、「サボテンCLUB」(2005) から、点字図書館で毎年開講している音訳ボランティア養成講座をご紹介します。リポーターの二人も参加しました。

    お楽しみに!
    0501-1 0501-2

    天然うまうま (5/1~5/10放送)  

    今回の天然うまうまでは超新鮮のな魚料理食べられる 港の駅 めいつをご紹介。

    めいつ写真 (1) めいつ写真 (2) めいつ写真 (3) めいつ写真 (4)

    「住   所」 日南市南郷町中村乙4862-9

    「営業時間」 10:30~14:30

    「休   日」 月曜日

    「電   話」 0987-64-1581