都城局
1.きょうは立冬~冬の食材を求めて
2.五十市中3年生へ学習支援
日南局
1.珍しい魚を堪能できるフェアとは
2.県内最大級 イロハモミジ見ごろ
西諸局
1.野尻と高原の紅葉
2.高原の新たなインスタ映えスポット
特集 美味しい招待
鹿児島局
1.仙厳園 菊まつり
2.大龍小に郷土資料館設置
志布志局
中継 パネルシアター「蜘蛛の糸」
BTVは宮崎県都城市を中心にケーブルテレビ、インターネット、電話、スマートフォン、電気のサービスを展開しています。
メニュー
CLOSE
都城局
1.きょうは立冬~冬の食材を求めて
2.五十市中3年生へ学習支援
日南局
1.珍しい魚を堪能できるフェアとは
2.県内最大級 イロハモミジ見ごろ
西諸局
1.野尻と高原の紅葉
2.高原の新たなインスタ映えスポット
特集 美味しい招待
鹿児島局
1.仙厳園 菊まつり
2.大龍小に郷土資料館設置
志布志局
中継 パネルシアター「蜘蛛の糸」
都城局
1、西郷隆盛の掛軸を展示
2、大王小でふるさと給食
3、霧島秋まつり
日南局
1、交流しながら清掃活動
2、あがたまちづくりフェスタ開催
3、ライオンズ 秋季キャンプはじまる
西諸局
1、ハーブ祭 in 野尻
2、高原町戦没者合同慰霊祭
3、高校生が児童に走り方指導
4、野尻中吹奏楽部 演奏会
鹿児島局
1、第67回おはら祭 にぎわう
2、書の美しさ競う 揮毫大会
3、第29回宮川校区文化祭
4、伊敷小 児童が将来の夢発表
志布志局
1、やっちく松山藩 祭り準備着々
2、伊﨑田和紙で卒業証書制作
3、わっぜか!モザイクアートじゃっど
今回の番組では、モンゴルの学生たちが日本舞踊を習っているワークショップを紹介します。
都城局
1、手作り MJ農園
2、あすなろ盆栽展 今日から
3、【告知】霧島秋まつり あすから
日南局
1、90歳 大好きな畑仕事
2、道の駅酒谷 赤ソバの花見ごろ
西諸局
1、小林市企業立地協定調印式
2、高原中生徒が読み聞かせ活動
3、ハーブ祭限定の新商品販売
特集
志布志の津波対策
鹿児島局
1、鹿児島県人 世界大会
2、大龍小 鹿児島弁で校内放送に挑戦!
3、長島美術館 智書展
志布志局
1、修学旅行生が農家民泊を体験
2、志布志歴史&アート展 開催中!
最新釣果情報
今回は生涯学習課から「生涯学習講座」について、お送りします。大人からこどもまで多くの人が学ぶ、志布志市の生涯学習について紹介します。
都城局
1、三股西小 1年生と園児が交流
2、シニアクリスタルコール特別賞受賞
3、高崎エイサーフェスティバルに向けて
日南局
1、中高生がまちについて考える
2、わかば奨学金授与式
西諸局
1、うしろっ子 グラウンドゴルフで地域交流
2、野尻町のコスモス畑
3、咲桃虎 犬猫(わんにゃん)見つけ隊
特集
Landcell 生出演!!
鹿児島局
1、武岡団地 おはら祭に向けて
2、岩元 みささん イランマラソンを報告
3、都市農業センター コスモス見ごろ
志布志局
1、東町郵便局に干支オブジェ設置
2、グルメブックでチャレンジ!丼や和華
福岡ではおなじみ大人気の「びっくり亭」、県外店は都城店のみです。まだまだ知らない人も多いのでは? メニューは一品のみ、やみつきになる味を是非ご堪能ください。
視聴者プレゼント:「天然うまうま」を見た!とスタッフに声をかけるとお一人様ごとに200円引き
期間 11月1日~15日 ※ 期間中お一人様一回限り 一皿のみ割れ引き可
びっくり亭 都城店
「住 所」都城市大王町1-11
「営業時間」 11:30~14:30
17:30~22:30
「定 休 日」 木曜日
「電 話」 0986-77-4685
今回のBTVワンダフルワールドでは、「バヌアツへ行こう」の編をお届けします。バヌアツの特産品が集まる物産展をはじめ、日本へ旅行に来るバヌアツ人についてご紹介します。番組のMCは、秋の行楽シーズンということで、北郷町の森林セラピーを体験してみました。また、外国人に人気の日本のお土産などについての話に花を咲かせました。
今回は、都城市立美術館で現在開催中の
「よみがえるシルクロード 平山郁夫展」についてご紹介します。