今回のお店は、都城市 高崎町にあります 「TAKAZAKI PICNIC」です。 古民家カフェでのんびりくつろぐ至福の時間がここにあります。
視聴者プレゼント ランチセットペア 3組様
TAKAZAKI PICNIC
「住所」 都城市高崎町大牟田2914
「電話」 0986-77-4414
「営業時間 」 11:30~16:00
「定休日」 毎週火曜日
BTVは宮崎県都城市を中心にケーブルテレビ、インターネット、電話、スマートフォン、電気のサービスを展開しています。
メニュー
CLOSE
今回のお店は、都城市 高崎町にあります 「TAKAZAKI PICNIC」です。 古民家カフェでのんびりくつろぐ至福の時間がここにあります。
視聴者プレゼント ランチセットペア 3組様
TAKAZAKI PICNIC
「住所」 都城市高崎町大牟田2914
「電話」 0986-77-4414
「営業時間 」 11:30~16:00
「定休日」 毎週火曜日
今回は、火災の怖さと「住宅用火災警報器の重要性について」お伝えします。
今回は、市民環境課から「環境にやさしい街を目指して」と題してお送りします。
志布志市といえば、ゴミのリサイクル率全国1位!
普段からの市民のみなさんの協力のおかげでごみを減らすことができています!
では、リサイクルされたゴミが一体どのように生まれ変わっているのか?
でひご覧ください!
発掘!てげ人
・目指すはオリンピック!小中野翔選手
・レスリング日本一の小学生 田中凜香さん
・鹿児島市 おくやみコーナー開設(鹿児島)
・各地で出没!肉の自動販売機(都城・小林)
・道の駅北郷開業に向けて~集客の鍵 商品開発~(日南)
・淑女会 志布志のことばを伝承(志布志)
・風化させない 新燃岳噴火から11年
・町内放送の役割とは(高原)
・新コーナー 種子田どんの鹿児島弁プチ講座(鹿児島)
・ヤッチャの学校とは?(日南)
・鹿大医学部 オンラインで健康支援(鹿児島)
・小林市の子育て情報 アプリで管理(小林)
・未だ続く生活困窮 食料支援継続(志布志)
・VRでソーシャルスキルトレーニング(日南)