11月11日モンゴルで初の新型コロナウィルスの国内感染者が確認されました。今回の番組では、新型コロナウィルスの状況についてご紹介します。
BTVは宮崎県都城市を中心にケーブルテレビ、インターネット、電話、スマートフォン、電気のサービスを展開しています。
メニュー
CLOSE
11月11日モンゴルで初の新型コロナウィルスの国内感染者が確認されました。今回の番組では、新型コロナウィルスの状況についてご紹介します。
今回の番組では、モンゴルで開かれた国際チャリティーイベントの模様をお伝えします。各国の文化に触れ合いながら、募金を集めるこのイベントの目的はなんなのか、どうぞご覧ください。
今回の番組では、世界中人気が高まっているアロマキャンドルについてご紹介します。外見だけではなく香りも楽しめるアロマサシェの製作工程もご覧ください。
今回の番組では、人間楽器と言われるモンゴルの伝統的な歌唱法のホーミーについてご紹介します。大草原で馬頭琴とホーミーの素敵な演奏をお楽しみください。
今回の番組ではモンゴルの伝統スポーツ騎射をご紹介します。ウランバートル市の近くの観光リゾートで開かれた騎射大会の様子をご覧ください。
今回の番組では日本の国際協力機構JICAがモンゴルで実施した「温かいお弁当」プロジェクトについてご紹介。コロナウィルスの影響で親の収入が減り、十分なご飯が食べられない子どもたちがいるお家に訪問し、お弁当や食材を配布した。みなさんどんな反応だったのか、どうぞご覧ください。
UBSテレビ局が次の映画撮影に入りました。今回、ヤクをテーマにモンゴルの古代生活を見せた映画を製作しています。映画撮影の模様を通してヤクという動物についてご紹介します。
今回の番組では長野土鍋ラーメンモンゴルフランチャイズ店「たけさん」をご紹介。日本の味とサービスを母国モンゴルで広めているみなさんの様子をご覧ください。
今回の番組ではモンゴルの文字についてご紹介。モンゴルはなぜ2つの文字を使っているのか?モンゴル文字を次世代に受け継ぐ必要は何なのかなどについてご紹介。
今回の番組ではモンゴルで流行っているモトスポーツについてご紹介。未舗装の道を走るオフロードバイク、エンデューロバイクの魅力をお伝えします。