今回の番組ではモンゴルの「芸術の秋」をご紹介します。
忘れてはいけない伝統を次世代に受け継ぐのは今の若者たちです。
モンゴルの若いアーティスの現代アート作品をご覧ください。
-
モンゴルは今
- 番組案内
モンゴルは今 10月4日~10月10日放送
今回は日本人の学生たちのモンゴル市内観光の様子をご紹介します。
新モンゴル日本式学校とダンバダルジャー日本人墓地を訪問します。
モンゴルは今 9月21日~9月30日放送
今回は8月のウランバートル市を訪れた
都城市の「公民交流団」の訪問の模様をお伝えします。
多くの人々と交流をし、異文化に触れた
都城の市民の皆さんの感想もお聞きください。
モンゴルは今 9月11日~9月20日放送
モンゴル支局のツェンちゃんは、ウランバートルから1000キロ離れた
ザブハン県の見所をたくさんご紹介します。モンゴル人の大好きな羊肉の石焼や
モンゴルの美しい自然をたくさんお届けします。
モンゴルは今 9月1日~9月10日放送
モンゴル文化教育大学の協力の元
日本の桜美林大学、中央大学、立教大学の学生たちが
モンゴルで環境研修を行いました。
今回は、学生たちの環境研修の様子をたくさんお届けします。
モンゴルは今 8月21日~8月31日放送
BTVモンゴル支局のツェンちゃんは、
モンゴルで開かれたモンゴルと日本の画家たちの交流殿をご紹介します。
画家たちの作品や、作品に込められた思いなどをたくさんお届けします。
モンゴルは今 8月11日~8月20日放送
モンゴル支局のノミンは、
モンゴルの結婚式をご紹介します。
結婚式の様子や新郎新婦のインタビュー等たくさんお届けします。
モンゴルは今 7月21日~7月31日放送
モンゴル支局のツェンちゃんは
モンゴルで開かれた生け花教室を紹介します。
生け花の先生のインタビューや、モンゴル生け花教会の副社長のインタビュー、
参加者の様子をたくさんお届けします。
モンゴルは今 7月11日~7月20日放送
モンゴル支局のツェンちゃんは
モンゴルで日本の化粧品や化粧文化を広めようと活動している方々を紹介します。
又、活動の内容やモンゴルで活躍している女性を紹介します。
モンゴルは今 7月1日~7月10日放送
モンゴルの衣食住、更に新旧の文化などをモンゴルの現地取材班がご紹介!
今回はモンゴル高専をご紹介します。
-
- 2025.07.10
- 「ユニバーサルサービス料」の改定について
- 2025.07.07
- 高校野球の放送について
- 2025.06.27
- 特別番組「皇徳寺ふれあいカラオケ大会」
- 2025.06.27
- 「BS松竹東急」チャンネル名称の変更について
- 2025.06.09
- 特別番組「BTV パークゴルフ大会」
-
- 2025.07.30
- 8月6日(水)実施【都城局】伝送路設備メンテナンスに伴うサービス一時停止のお知らせ
- 2025.07.23
- 7月30日実施【鹿児島局】センター機器メンテナンスに伴うサービス一時停止のお知らせ
- 2025.07.23
- 7月28日~29日実施【全局】機器メンテナンスに伴うサービス一時停止のお知らせ
- 2025.07.14
- 7月17日~18日実施【全局】機器メンテナンスに伴うサービス一時停止のお知らせ
- 2025.07.10
- 7月10日 【鹿児島局】障害復旧のお知らせ