今回はモンゴル支局のツェンとノミンが、
モンゴルの新年の祝い方をご紹介します。
なんと!モンゴルの新年パーティーには欠かさないキャラクター、雪のおじいさんも登場!
パーティーの様子や出席者の感想など、たくさんお届けします!
-
モンゴルは今
- 番組案内
モンゴルは今 12月20日~12月26日 放送
今回の番組では伝統的な製造法で作られている
モンゴル製のネクタイブランドをご紹介します。
メンズには欠かせないアイテムネクタイの製造の工程もお伝えします。
モンゴルは今 12月13日~12月19日 放送
今回はモンゴル支局のツェンちゃんが、
近年モンゴルで流行っているテラリウム作りに挑戦しました。
テラリウムとはガラス容器の中で植物を栽培し、小さな庭や森を作る園芸です。
モンゴルの若者たちがどんなテラリウムを作るかお楽しみに~
モンゴルは今 12月6日~12月12日 放送
今回の番組では、モンゴル原産を生かしてオーガニック化粧品を製造している
「ラモールブランド」をご紹介します。
手作りにこだわった工場の様子もお伝えします。
モンゴルは今 11月22日~12月5日 放送
今回は、モンゴルで初めて行われた「日本の伝統手打ちそば祭り」の模様をお伝えします。
モンゴルの大地でそばの栽培に取り組む人々や、
そばを初めて食べるモンゴル人の感想など、たくさんお届けします。
モンゴルは今 11月15日~11月21日 放送
今回は、韓国の技術でモンゴルで作られている牛革バッグや財布のマラルブランドをご紹介します。
明るい色を特徴としたマラルブランドは、すでに日本でも販売されていますよ!
モンゴルは今 11月8日~11月14日 放送
今回は、モンゴルで日本人写真家による写真展が開かれました。
ギャラリーでは日本の風土、人々、伝統を紹介しようと400点あまりの写真が展示されました。
モンゴルは今 11月1日~11月7日 放送
今回は、モンゴルの伝統を受け継いで、フェルトと牛革で現代的な商品を作っているお店をご紹介します。
オビスブランドを立ち上げた二人の若い女性のお話もお届けします。
モンゴルは今 10月25日~10月31日放送
日本の支援に心から感謝しているモンゴル人たちが、
その気持ちを伝えようと「ありがとう」コンサートを開催しました。
歌や踊り、日本人に習った技術を発表しながら、
一生懸命に感謝の気持ちを伝えようとしている様子をご覧ください。
モンゴルは今 10月18日~10月24日放送
今回は、世界遺産に登録されたモンゴルの古都「カラコルム」遺跡と、
カラコルムの玄関都市である「ブルド」という草原と砂丘の美しいところをご紹介します。
-
- 2025.07.10
- 「ユニバーサルサービス料」の改定について
- 2025.07.07
- 高校野球の放送について
- 2025.06.27
- 特別番組「皇徳寺ふれあいカラオケ大会」
- 2025.06.27
- 「BS松竹東急」チャンネル名称の変更について
- 2025.06.09
- 特別番組「BTV パークゴルフ大会」
-
- 2025.07.30
- 8月6日(水)実施【都城局】伝送路設備メンテナンスに伴うサービス一時停止のお知らせ
- 2025.07.23
- 7月30日実施【鹿児島局】センター機器メンテナンスに伴うサービス一時停止のお知らせ
- 2025.07.23
- 7月28日~29日実施【全局】機器メンテナンスに伴うサービス一時停止のお知らせ
- 2025.07.14
- 7月17日~18日実施【全局】機器メンテナンスに伴うサービス一時停止のお知らせ
- 2025.07.10
- 7月10日 【鹿児島局】障害復旧のお知らせ