今回の番組では、ニューヨークで作られるアートのようにきれいな石けんの話題。そして、アレックスとカチューシャがあるマリーンスポーツに挑戦する様子をどうぞご覧ください。
BTVは宮崎県都城市を中心にケーブルテレビ、インターネット、電話、スマートフォン、電気のサービスを展開しています。
メニュー
CLOSE
今回の番組では、ニューヨークで作られるアートのようにきれいな石けんの話題。そして、アレックスとカチューシャがあるマリーンスポーツに挑戦する様子をどうぞご覧ください。
今回の番組では、九州から来た二人の若者が魅力あふれるバヌアツの秘境スポットや南国の食などを発見する様子をお伝えします。どうぞご覧ください。
今回の番組では、アメリカの贈り物の文化に欠かせないもの、グリーティングカードをご紹介。そして、ロシアの二人の新たなチャレンジをどうぞご覧ください。
今回の「Made in New York」のコーナーでは、ちょっと変わった陶芸作品をご紹介。そして、アレックスとカチューシャが今回は何に挑戦するのか、どうぞご覧ください。
今回は、バヌアツのサント島をご紹介。家族旅行に最適なスポットや先住民の様子をどうぞご覧ください。
Made in NYではニューヨークでブームになっているお菓子「マカロン」を紹介します。そして、ストレンジャーチャレンジャーなんなんじゃではアレックスとカチューシャは書道に挑戦してみます! どうぞご覧ください!
今回の番組では、バヌアツの大自然の中でサバイバル体験の様子をご紹介します。そして、バヌアツの伝説の酋長、ロイ・マタが活躍していた地を巡るツアーの模様もどうぞご覧ください。
今回の「Made in NY」では、日本包丁がニューヨーカーの注目を浴びている様子やその魅力を伝えた方についてご紹介します。そして「ストレンジャー・チャレンジャ・なんなんじゃ」では、日本文化を肌で感じる挑戦 第2弾です。カチューシャとアレックスが花を生けました。それぞれの特徴や性格までがわかってしまいました。
今回の「BTVワンダフルワールド」では、都城市にある「ワンダフルワールド珈琲」にお邪魔しました。世界各国の珈琲豆をライト、メディアム、ダークという3種類の異なる方法で焙煎し、美味しいコーヒー豆を提供しているところです。
また、「バヌアツへ行こう」のコーナーでは、人気のお土産品のランキングやバヌアツ共和国のサッカーチームで活躍する日本人選手を御紹介します。また、村住民が力を合わせて、伝統料理を作り、バヌアツ一の美味しいドライブスルーをする名物おじいさんを取り上げます。
今回の「Made in NY」のコーナーでは、人形特集をお伝えします。本物みたいな人形の家を作る方のアトリエにお邪魔し素敵な人形のおうちをご紹介します。また、手作りのおもちゃと着替えられるお洋服を作っている小さな人形制作所についてお届けします。
そして、「ストレンジャー・チャレンジャ・なんなんじゃ」のコーナーでは、アレックスとカチューシャが日本の伝統的なスポーツに挑戦しました!日本一弓の町都城に住むお2人は、初めて弓道をしてみました。初体験の様子はいかがなものでしたでしょうか?その様子を番組でご覧になってください。