今回は、志布志の「イチゴの生産」をテーマに
農家さんをサポートする仕組みについて、
農政畜産課から教えていただきました。
農業をされている方、これから農業を始めようという方!必見です!
BTVは宮崎県都城市を中心にケーブルテレビ、インターネット、電話、スマートフォン、電気のサービスを展開しています。
メニュー
CLOSE
今回は、志布志の「イチゴの生産」をテーマに
農家さんをサポートする仕組みについて、
農政畜産課から教えていただきました。
農業をされている方、これから農業を始めようという方!必見です!
今回は、水道課から「水道管の凍結対策」についてお送りします。
寒くなってくるこの季節、水道管が凍結・破裂してしまう事例が多くあがっています。
簡単にできる凍結対策を教えていただきました!
今回は福祉課から「障害者週間の取り組み」について、お送りします。12月3日~9日は障害者週間と定められています。みなさんもこの機会に障がいについて考えてみませんか?志布志市が取り組んでいるヘルプカード(ホープカード)についてもご紹介します。
今回は生涯学習課から「生涯学習講座」について、お送りします。大人からこどもまで多くの人が学ぶ、志布志市の生涯学習について紹介します。
今回は福祉課から「各種医療費助成制度」について、お送りします。子供の医療費助成や深夜救急電話相談など、子供の医療支援について解説します。
今回は建設課から「東九州自動車道・都城志布志道路・市道の取組み」について、お送りします。現在建設の進む東九州自動車道・都城志布志道路の利便性と進捗状況をわかり易く説明します。
今回は生涯学習課から2020年に開催される、「燃ゆる感動かごしま国体」
についてお送りします。国体開催に向け整備が進む志布志市の現状などに
ついてご紹介します。
今回は情報管理課から5年ごとに行われる、
「住宅・土地統計調査」についてお送りします。
10月に行われる調査の詳しい内容について、わかり易くお伝えします。
今回は保健課から「認知症支援」についてお送りします。
志布志市で行われているオレンジほっとカフェの取り組みや
各種支援対策を説明します。
今回は生涯学習課から「西南戦争と志布志展」についてお送りします。
明治維新150周年の今年、西南戦争と志布志との関係について
わかり易くお伝えします。