今回は、窓口での各種手続きについて、わかりやすくお伝えします。
BTVは宮崎県都城市を中心にケーブルテレビ、インターネット、電話、スマートフォン、電気のサービスを展開しています。
メニュー
CLOSE
今回は、窓口での各種手続きについて、わかりやすくお伝えします。
都城局
1 幼年消防クラブ絵画展 表彰式
2 都城農業高校 卒業式
3 姫城中で記念講演
日南局
1 かつおめしフェア始まる!
2 漁業を支える地場産業
西諸局
1 宮崎フリーウェイ工業団地に新企業
2 親子でひなかざり作り
3 「のののの市」って何?
特集
スポルカ「オリックス・バファローズ山本由伸選手 初キャンプ」
鹿児島局
1 商業施設で消防訓練
2 仙巌園 願いこめて「流しびな」
3 三宅美術館で「山を描く展」
志布志局
1 春の火災予防運動出発式
2 鹿児島弁のおはなし会
3 自然に触れよう フォトフレーム作り
※都合により番組内容が変更になる場合もあります。
再放送については電子番組表などでご確認ください。
志布志の田園地帯のなかにあるちいさなカフェ、元精米所の建物がおしゃれにかわいく大改装されてリピーター続出、その魅力をさぐります。
アトリエCAFE TARiRARi
「住 所」 鹿児島県志布志市志布志町安楽6213-5
「営業時間」 11:30~16:30
「休 日」 不定休 (ほぼ日曜日)
「電 話」 099-473-2838
今回のBTVアーカイブスでは平成13年4月放送の「Music Box]と平成14年2月27日放送の「ヒューマンボイス」を再放送いたします。
今回は、春のお出かけ情報として2つのイベントを紹介!
一つ目は「さくらの名所百選」にも選ばれている母智丘公園で
行われる”都城もちお桜まつり”
二つ目は、都城市早水公園体育文化センターで毎年開かれている
”弓まつり”についてご紹介します!!
毎年開かれている「みやこんじょボランティアフェスティバル」
今年は、霧島ファクトリーガーデンを会場に3月12日に
開催されます。イベント内容についてコーナーごとにご紹介します!
BTVもんごる支局のツェンちゃんは一年前
ウランバト市日本人が開いた和食レストランに行ってきました。
レストランの様子・オーナーのインタビュー
お客さんの感想などをたくさんお届けします。
お楽しみに!
都城局
1 都北こども園に綾町の雛山飾り 中継
2 第1回アジャタ大会
日南局
1 外浦かつおまぐろ祭り
2 外浦港 カツオの水揚げ
3 きらきら作品展
西諸局
1 紙屋自主防災フェスタ
2 さのっ子 やまびこ合宿終了
特集
デスクトップ 都城商工会議所会頭
鹿児島局
1 武岡台小 理科の出前授業
2 上町周辺を清掃活動
3 吉野公園の梅見頃
志布志局
1 集大成!生涯学習フェスティバル
2 しぶし花だより バクチノキ
※都合により番組内容が変更になる場合もあります。
再放送については電子番組表などでご確認ください。
都城局
1 県広報コンクール 三股町特選
2 いちごときゅうり出荷最盛期
3 台湾観光客 誘致に力を
日南局
1 高校生による未来戦略発表
2 柑橘ジャムで地産地消!
3 そつぎょう 川越絋義さん
西諸局
1 県広報コンクール 小林市特選
2 広原小6年生 卒業作品作り
特集
発見!!さるきマックス ~山田町谷頭~
鹿児島局
1 WBC中国代表 キャンプ激励
2 第437回ランチタイムコンサート
3 武岡台小 椎茸の駒打ち体験
志布志局
1 有明中でキャリア教育講座
2 松山でグラウンドゴルフ大会
3 志布志湾釣果情報
※都合により番組内容が変更になる場合もあります。
再放送については電子番組表などでご確認ください。
【番組コンクール 優秀作品】
日本全国のケーブルテレビが放送しているユニークな番組を、モンゴル国出身の新メンバー、ノミン&ムギが紹介します。
今回二人が選んだのは、
ヒストリーアワード番組コンクールで審査員特別賞を受賞した番組と、
NHK中学生番組コンクールで最優秀賞を受賞した番組をご紹介します。