今回は、総合政策課から「移住・交流支援センター」についてお送りいたします。
移住・交流支援センターEsplanadeでは、市の委託業務で様々な活動を行っています。
出会いや婚活の支援、若者交流支援について詳しくお聞きするとともに、
コワーキングスペースについても紹介してもらいました。
BTVは宮崎県都城市を中心にケーブルテレビ、インターネット、電話、スマートフォン、電気のサービスを展開しています。
メニュー
CLOSE
今回は、総合政策課から「移住・交流支援センター」についてお送りいたします。
移住・交流支援センターEsplanadeでは、市の委託業務で様々な活動を行っています。
出会いや婚活の支援、若者交流支援について詳しくお聞きするとともに、
コワーキングスペースについても紹介してもらいました。
今回の天然うまうまは都城市上川東からお届け!
雑貨やクラフトアイスが楽しめる「SONNE」さんにお邪魔しました🍨
店内も開放的でおしゃれな雰囲気でした✨
いただいたのは
台湾茉莉花鳳梨(ジャスミンパイナップル)
珈琲あんみつ
アフォガード
ブルーベリーシェイク
「天然うまうま!」は吉田さんと一緒に😊
みなさんもぜひ足を運んでみてください!!
今回もとってもうまうまでした😊
「おもしっかもしっかごっまべん」!
『いっぺこっぺ』って一体何~?
コーナー「さる門ニュースを探せ!」では、三股町「よかもんや」でニュースを調査!
・ふいやしき公園のハス見頃
・「Letsリング」河野愛琳選手
・まちのアーティスト~大社正照さん~
・犬・猫見つけ隊!~咲桃虎~
今回は、日本のひなた宮崎 国スポ・障スポに向けての様々な取り組みについてご紹介します。
・宮崎第一信用金庫 Jリーグチケット贈呈
・まちのアーティスト~戸越正治作品展
・犬・猫見つけ隊!~CAT PERCH~
・えのきリフォーム ~快適!住まい情報~
【バヌアツへいこう】
南太平洋にある小さな島国・バヌアツ共和国。
今回は、アンバエ島トレッキング!
“精霊の住む”といわれる「マナロ火山」を目指します!
過酷な道のりですが、息をのむ絶景が待っています!
日本全国のケーブルテレビが放送している番組を紹介します!
📅放送日:2025年 7月16日(水)から31日(木)
⏱ 時間 : 8:00~9:00、14:00~15:00、18:30~19:30
▼今回の放送番組はこちら✨
第50回日本ケーブルテレビ大賞番組アワード 新人賞部門『奨励賞』作品
・閉校のその先へ出発しんこう!~わたしたちが創った最後の1年~
📺制作:インフォメーション・ネットワーク・コミュニティ/長野県
・ビン牛乳の響き 📺制作:皇学館大学大学生テレビ局 放送:ZTV/三重県
【BTVアーカイブス】
📅放送日:2025年 7月16日(水)から31日(木)
⏱ 時間 : 10:00~11:00、17:30~18:30、21:30~22:30
懐かしい建物、行事、話題など、BTVが取材してきた貴重な記録です。
皆様のあの頃に、思いを馳せてみてください。
今回の番組はこちら✨
●サボテンCLUB(2005年放送)
『THE!仕事人』のコーナー:中町祇園祭のお手伝い
●ワイワイ!マーボーとーふー(2001年放送)
東町自治公民館の夏祭り
●ワイワイ!マーボーとーふー(2003年放送)
『これってなんなの~』のコーナー:忘れていませんか土用は虫干し!
当時取材を行った、きぬたやの児玉さんに改めて話をお伺いしました。
モンゴルで活動するヨガインストラクターをご紹介します。