今回は、都城歴史資料館で12月12日(日)まで会期中の企画展
「お宝のタイムカプセル-神社に眠る都城の歴史-」についてお伝えします。


BTVは宮崎県都城市を中心にケーブルテレビ、インターネット、電話、スマートフォン、電気のサービスを展開しています。
メニュー
CLOSE
今回は、都城歴史資料館で12月12日(日)まで会期中の企画展
「お宝のタイムカプセル-神社に眠る都城の歴史-」についてお伝えします。


・不審者から子ども達を守ろう(志布志)
・菓子箱もリサイクル(都城)
・高校生 SNSで地元の魅力発信(鹿児島)
・発掘てげ人!~養護学校で唯一 高美展準大賞~(志布志)
・若者は鹿児島弁が喋れない?(鹿児島)
・子どもにとって方言とは?(都城)
今回は、モンゴル北部の観光名所、300年の歴史を誇る寺院をご紹介します。大草原の中でポツンとそびえたつ「アマルバヤスガラント」寺院。世界でも珍しい屋根がない構造が特徴的で、その建築に関わる伝説を通して、モンゴルの歴史や文化に触れることができます。

2021年10月16日~31日 BTVワンダフルワールド!
今回は「Made in Hawaii」です。ハワイの美しいビーチとおしゃれな街と言われる、カイルアの街を散策します。ハワイ産のカカオ豆で作るチョコレート工房、ハワイ風のかき氷、歴代アメリカ大統領が訪れたという老舗ハンバーガー店などカイルア町の人気グルメを味わいました。

今回は、建設課から「東九州自動車道の進捗状況」についてお伝えします。
東九州自動車道は、今年7月に鹿屋-志布志間が開通し便利になりましたよね!
現在の進捗状況と、今後の事業についてご紹介します。






・鵜戸地区 大雨被害(日南)
・砂防堰堤の役割って?(西諸)
・志布志と繋がる外国人(志布志)
・外国人に救いの手を(鹿児島)
・還付金詐欺 相次ぐ!(都城)
・災害時 まずは「自助」!(鹿児島)