・プラスチックごみ削減~広がるマイボトルスポット~(鹿児島)
・買い物困難者を支える移動スーパー(都城)
-
市民チャンネル
- 番組案内
SBS元気告知板(6/16~6/30)
今回は、港湾商工課から「志布志の特産品販売」についてお送りします。
志布志の特産品販売所といえば、サンポートしぶしアピア内にある「港湾通り」
お土産品から地元の方も利用できる場所です。
今の時期のおススメ商品もご紹介しますよ!
モンゴルは今2022年6月15日~21日放送
今回の番組では、モンゴルのドリフト走行会についてご紹介。
モンゴルではドリフトスポーツに興味を示す若者が増えている中、
内外から車好きな人たちが集まり、楽しむ様子を取材しました。
てげじゃっどニュース(6/15放送)
・商店街再興の取り組み「まちゼミ」
・発掘!てげ人 仙田茂さん
~SLの思い出エッセイ集に~てげじゃっどニュース(6/14放送)
・救急現場でデジタル化の実証(都城)
・外来生物の駆除リポート(志布志)てげじゃっどニュース(6/13放送)
・種子田どんの鹿児島弁プチ講座(鹿児島)
・大学と病院が連携 庭園づくり(都城・三股)みやこんじょジャーナル(2022.6/11~6/20放送)
今回は、災害への備えと防災マップの活用方法、そして今年新しく導入された
避難所管理システムについてお伝えします。てげじゃっどニュース(6/10放送)
・武岡に「なんでも相談所」開設(鹿児島)
・空き家問題 早めの対策を(日南)てげじゃっどニュース(6/9放送)
・認知症による行方不明~命を守るためにできること~(志布志)
・LINEで行方不明者発見(鹿児島)モンゴルは今2022年6月8日~14日放送
日本育ちのモンゴル人選手フーランさんとハリウンさんは 幼い頃からレスリング教室に通いはじめました。「将来、姉妹でオリンピックチャンピオンになりたい!」という夢を見る二人が、今回母国で開かれる選手権大会に参加しょうと ここモンゴルを訪れています。姉妹選手の活動、モンゴル人選手と日本人選手の特長などについてご覧ください。
-
- 2025.04.25
- 【お知らせ】なりすましメールに関する注意喚起について(第7報)
- 2025.04.24
- 窓口受付の営業時間について
- 2025.04.17
- 【お知らせ】曽於市財部町 BTV光サービスの提供開始について
- 2025.04.17
- BTVモバイルサービス 受付窓口変更のお知らせ
- 2025.04.15
- ゴールデンウィーク休業のお知らせ [5月3日(土)~5月6日(火)]
-
- 2025.04.16
- 4月24日実施【鹿児島局】伝送路設備メンテナンスに伴うサービス一時停止のお知らせ
- 2025.03.19
- 3月27日実施【鹿児島局】伝送路設備メンテナンスに伴うサービス一時停止のお知らせ
- 2025.03.10
- 3月11日、12日実施【志布志局】伝送路移設に伴うサービス一時停止のお知らせ
- 2025.03.07
- 3月14日実施【都城局】伝送路移設に伴うサービス一時停止のお知らせ
- 2025.03.03
- 3月11日実施【鹿児島局】伝送路設備メンテナンスに伴うサービス一時停止のお知らせ