今回の番組のゲストは元公邸料理人の鈴木さんです。
モンゴルで3年間勤務した鈴木さんが健康的な料理を提供したいと
現地の野菜について詳しく調べ、モンゴル野菜の不思議さに驚きました。
鈴木さんがモンゴルでどんな野菜に出会ったのでしょう。番組でご覧ください。
BTVは宮崎県都城市を中心にケーブルテレビ、インターネット、電話、スマートフォン、電気のサービスを展開しています。
メニュー
CLOSE
今回の番組のゲストは元公邸料理人の鈴木さんです。
モンゴルで3年間勤務した鈴木さんが健康的な料理を提供したいと
現地の野菜について詳しく調べ、モンゴル野菜の不思議さに驚きました。
鈴木さんがモンゴルでどんな野菜に出会ったのでしょう。番組でご覧ください。
・動物園への誤解 園長の思いは(鹿児島)
・鹿児島からゾウがいなくなる?(鹿児島)
・生産量トップ 養殖鰻(志布志)
・絶滅危惧の鳥を守る(志布志)
・屋台村 この夏復活!(鹿児島)
今回は、都城市立美術館で夏休み期間中の子供たち向けに開かれている
収蔵作品展「いきもののけはい」についてお伝えします。
・洪水浸水想定区域を新たに指定(鹿児島)
・ここに注目!交通安全 雨天時の運転に注意(鹿児島)
・余った野菜から始まる社会福祉(都城)
・こども食堂支援団体誕生(鹿児島)
今回は、ハワイの魅力をお届けする「Made in Hawaii」です。
ハワイ旅行に加えてほしいスポットをご紹介!ワイキキの美しい景色に、美味しいお料理、
ナビゲータのアンジェラさんの免疫力アップストレッチヨガもお届けします!
今回のお店は、都城市小松原町にありますベトナム料理店「モッコワ」です。 日本にいながらベトナム旅行に行った気分になってもらえたらう
視聴者プレゼント ランチセットx10名様
ベトナム料理 Moc Quan (モッコワ)
「住所」 都城市小松原町10-9 MCビル1F
「電話」 080-6433-7979
「営業時間」 平日 11:00~15:00 17:00~23:00
土日 10:00~15:00 17:00~24:00
今回は、港湾商工課から「ふるさと納税」についてお送りします。
志布志市のふるさと納税は、令和2年度には51億1319万円の寄附をいただいております。
たくさんの返礼品がある中で、今回は伊崎田養魚場のウナギをご紹介します。
モンゴル人にとって馬は友と言える 深い絆で結ばれている。
今回の番組ではモンゴルの競馬文化についてご紹介。
馬と共に暮らすモンゴル人の生活も楽しみに!