今年で20回目の節目となる「生きがいふれあいフェスタ 山之口」。
文化公演会や自主教室発表など様々なイベントが開かれます。そして今年は、
南九州大人弥五郎伝説文化交流フェスティバルも同時開催されます!
今回は、イベントについてご紹介します。
City Infomation
【募集】成人記念ロードレース大会参加者
【催し】図書館ふれあい広場
【お知らせ】野焼きをするときの注意
BTVは宮崎県都城市を中心にケーブルテレビ、インターネット、電話、スマートフォン、電気のサービスを展開しています。
メニュー
CLOSE
今年で20回目の節目となる「生きがいふれあいフェスタ 山之口」。
文化公演会や自主教室発表など様々なイベントが開かれます。そして今年は、
南九州大人弥五郎伝説文化交流フェスティバルも同時開催されます!
今回は、イベントについてご紹介します。
City Infomation
【募集】成人記念ロードレース大会参加者
【催し】図書館ふれあい広場
【お知らせ】野焼きをするときの注意
都城警察署近くにある、就労・職業的自立の支援を行う施設
「みやざき県南若者サポートステーション」。
今回は、この施設の取り組みについて詳しく話をお伺いします!
City Infomation
【催し】都城市人権啓発推進大会
【催し】平成28年成人式
【催し】よりよい景観づくりシンポジウム
今回は、11月に行われる「島津発祥まつり」をご紹介します。
実行委員会メンバーに、イベントについて詳しく聞きました!
City Infpmation
①【催し】健康フェスタ
②【催し】都城島津伝承館特別展
③【お知らせ】秋季全国火災予防運動
都城市公設地方卸売市場で毎年開かれている「市場まつり」!
今年は11月1日(日)に開催されます。
水産・青果・花き・市場の駅・ステージ、それぞれのコーナーごとに
イベント当日行われる内容について話を伺いました!
~City Information~
【募集】「わけもんの主張」出場者
【催し】山之口弥五郎どん祭り
【催し】都城市総合文化祭
都城市リサイクルプラザさいせい館で10月24日(土)に
「第10回都城市環境まつり」が開かれます。
イベント当日に行われる環境についての展示や体験コーナー、
再生家具・自転車の抽選販売について、詳しくご紹介します!
~City Information~
【催し】焼き物にみる武士の心
【催し】みやこんじょ肉丼グランプリ
【お知らせ】RVパークたかざきオープン
都城盆地博覧会 通称「ボンパク」も今年で7回目。
ボンパクの魅力やまちの人が催すさまざまな体験型交流プログラムを
ご紹介します♪
そして、今回から新しく宮原玲奈がナビゲートします!