今回の未ラ来ル✨
部活動やクラブチームの活動を紹介する『アオハル』と
幼稚園や保育園のこどもたちの元気いっぱいの様子をお届けする『天使のうたごえ』の二本立てでお届け♪
アオハルで紹介するのは、鹿児島市立紫原小学校音楽部です!
イベントや大会で活躍する音楽部に、マーチングを披露してもらいました♪


天使のうたごえでは、都城市にあるきずな幼保園の園児たちが素敵な歌声を届けてくれます!


子ども達の頑張る姿をぜひ、ご覧ください!
BTVは宮崎県都城市を中心にケーブルテレビ、インターネット、電話、スマートフォン、電気のサービスを展開しています。
メニュー
CLOSE
今回の未ラ来ル✨
部活動やクラブチームの活動を紹介する『アオハル』と
幼稚園や保育園のこどもたちの元気いっぱいの様子をお届けする『天使のうたごえ』の二本立てでお届け♪
アオハルで紹介するのは、鹿児島市立紫原小学校音楽部です!
イベントや大会で活躍する音楽部に、マーチングを披露してもらいました♪


天使のうたごえでは、都城市にあるきずな幼保園の園児たちが素敵な歌声を届けてくれます!


子ども達の頑張る姿をぜひ、ご覧ください!
今回の未ラ来ル✨
10月も半ばになり、少しずつ秋の匂いを感じられるようになってきましたね🍁🍂
今回は、そんな今の季節にぴったりのグルメ企画!
小林西高校調理科の皆さんに協力していただき、
小林の秋の味覚をたっぷり使ったレシピの開発&
調理をしてもらいましたよ🍳🧑🏻🍳
小林市須木地区の秋の名産『須木栗』🌰と、
野尻町の玉光園さんで生産されている『キノコ』🍄を使って
作った料理、全6品のレシピを公開しちゃいます👀
どれもこれも、ほんっとうに美味しかった…🤤
※食べさせてもらったスタッフ談



高校生のために提供していただいた夏木農園さん🌰と、
玉光園さん🍄の紹介や、
2週間という期限の中で料理を開発・披露してくれた小林西高校調理科の皆さんの様子を、是非BTV市民チャンネル(111ch)をご覧ください👀
放送期間は、10/16~10/31まで
今回の未ラ来ル✨
部活動やクラブチームの活動を紹介する『アオハル』と
学校行事やイベントなどのニュースのナレーターを、
児童生徒が務める『スクールニュース』の二本立てでお届け♪
アオハルで紹介するのは、少林寺拳法に励む三股スポーツ少年団です!
今年の都城市で開催された全国大会で、上位入賞だけでなく優勝するなど、好成績を残しているチームです‼

スクールニュースでは、各エリアの子供たちのニュースを厳選!
今回は、日南市立吾田中学校の生徒がナレーションを務めてくれました🎤

子ども達の活躍を、是非ご覧ください👀
今回の未ラ来ル✨
部活動やクラブチームの活動を紹介する『アオハル』と
学校行事やイベントなどのニュースのナレーターを、
児童生徒が務める『スクールニュース』の二本立てでお届け♪
アオハルで紹介するのは、日南市で練習を行う中学生バレーボールクラブ、
『日南NEXUS』です🏐
日南市にはバレー部のある中学校が少ないため、
部活としてバレーボールをしてみたい子供たちが集まり、今年の4月に創設され、
現在は7人の一年生がバレーを楽しんでいます☺


スクールニュースでは、各エリアの子供たちのニュースを厳選!
今回は、都城西高校放送委員会の皆さんがナレーションを務めてくれました🎤


今回の放送分は、9/16~9/30まで放送中!
是非ご覧ください👀
今回の未ラ来ルは、部活動やクラブチームの活動を紹介する『アオハル』と
幼稚園や保育園の園児たちの歌声をお届けする『天使のうたごえ』の
二本立てでお届けします✌🌊
今回紹介するのは、都城市の美術教室『びじゅつ教室510』です🖌
子供から大人まで約100人が通うこの教室では、静かな教室兼アトリエで
生徒たちが各々自分の絵の世界に没頭しています。


そして天使の歌声では、高原町の『さのっこひろば』の子供たちの歌声を披露!
プールで遊んだり、生まれたてのひよこ🐣と触れ合ったり、
自然の中でのびのびと遊び学ぶ子供たちの様子もお楽しみください♪
狭野小学校の校歌も元気いっぱい聴かせてくれましたよ🎶


今回の番組は、9/1~9/15まで毎日放送中👀
是非ご覧ください✨
さあ、今回の未ラ来ルは…?
子供たちの流行を大調査する、『バズTV』と、部活動やクラブチームの活動を紹介する『アオハル』の二本立てでお届け♪
子供たちはわっくわくの夏休みに突入し、キラッキラの夏をすごしていることでしょう✨
ということで‼今回の「バズTV」では、志布志市の尚志館高校へお邪魔して、『夏』をテーマに聞き込み調査をしてきました♪
高校生おすすめのスポットやグッズ、美味しい食べ物をたっくさん教えてもらいましたよ👀


アオハルで紹介するチームは、都城市で活動を行う『明和剣友クラブ』🌞
『剣は心なり』という言葉を胸に、楽しく時に厳しく剣道に励んでいます!


今回の放送は、8/16~8/31まで!
是非ご覧ください👀
さて、今回の未ラ来ル✨は、
学校行事やイベントなどのニュースのナレーターを、
児童生徒が務める『スクールニュース』と、
幼稚園や保育園の園児たちの歌声をお届けする『天使のうたごえ』の
二本立てでお届けします✌🌊
スクールニュースで、ナレーターとリポーターを務めてくれたのは、
BTVへ職場体験へ来てくれた、祝吉中学校二年生のお二人!
ニュースのナレーションだけでなく、現場での撮影やインタビュー、
そしてスクールニュースの編集もしてくれました✨
緊張しながらも頑張ってくれた、お二人に拍手!👏


そして、天使の歌声で今回訪れたのは、
日南市にある『日南幼稚園』👼
広々としたきれいな園内で、活発に遊び、学ぶ園児たちの様子をご紹介します💚
そしてもちろん、天使たちの歌声も披露しちゃいますよ♪


8/1~8/15まで放送中!👀
皆さん、夏と言えば何を連想しますか?🍉
そうですね!お祭りです‼
ということで、今回は各エリアのイベントを子供たちがリポートするスクールニュースで、
都城市で毎年行われている、六月灯をリポート!
リポートをしてくれたのは、今回で二回目の登場!
都城市で歌手を夢見る、りずむちゃんです!💙💚


今回伺った六月灯は、都城市の平江地区で行われたもので、なんとこの平江地区での六月灯は
都城市で一番最初に行われる六月灯として有名!
灯篭飾りや出店など、りずむちゃんには沢山楽しみながらリポートを頑張ってくれました✊

また、りずむちゃんのパフォーマンスも必見です👀🎤
今回の放送分は、7/16~4/30まで毎日放送!
+36
今年も‼🌊夏が‼🌊🍉
やってきましたね‼‼🌊🍉🌞
ということで、今回の未ラ来ル✨は、
暑さを吹っ飛ばすような、元気いっぱい『アオハル』特集をお届け!
全国大会への出場が決まっている、都城市の2つの少年野球チームと、
スポーツの応援に華を添えるチアリーディング部をご紹介!

↑都城市で活動する少年野球チーム『中霧野球スポーツ少年団』⚾

↑都城市で活動する少年野球チーム『沖水ジャイアンツ』⚾

↑鹿児島商業高校で昨年度結成されたチアリーディングチーム『Cherry Blossoms』💜
今回の放送分は、7/1~7/15まで放送中!
是非ご覧ください👀
さて、今回の未ラ来ル✨は、
プロフェッショナルを目指す若者に密着するコーナー、『ドリームキャッチ』をお届け✨🌈
今回密着したのは、日南市に住む中学二年生の黒原 音花さんです🎤
音花さんは、5歳のころから民謡をうたい始め、様々な大会に出場し入賞や優勝を果たしてきました。
今回は、6月に日向市で開催された『日向木挽唄全国大会』に出場するまでの練習の様子や、大会当日の様子に密着してきましたよ👀


