【BTVアーカイブス】
放送日:2025年 5月16日(金)から31日(土)
時間 : 10:00~11:00、17:30~18:30、21:30~22:30
懐かしい建物、行事、話題など、BTVが取材してきた貴重な記録です。
皆様のあの頃に、思いを馳せてみてください。
今回の番組はこちら
●2001年放送『特別番組 伝統の音 世界へ響け!津軽三味線グループ打弾DADAN』後編
BTVは宮崎県都城市を中心にケーブルテレビ、インターネット、電話、スマートフォン、電気のサービスを展開しています。
【BTVアーカイブス】
放送日:2025年 5月16日(金)から31日(土)
時間 : 10:00~11:00、17:30~18:30、21:30~22:30
懐かしい建物、行事、話題など、BTVが取材してきた貴重な記録です。
皆様のあの頃に、思いを馳せてみてください。
今回の番組はこちら
●2001年放送『特別番組 伝統の音 世界へ響け!津軽三味線グループ打弾DADAN』後編
日本全国のケーブルテレビが放送している番組を紹介します!
放送日:2025年 5月16日(金)から31日(土)
時間 : 8:00~9:00、14:00~15:00、18:30~19:30
▼今回の放送番組はこちら
・春の藤原まつり 制作:一関ケーブルネットワーク/岩手県
・しまねFuture2030 制作:石見銀山テレビ放送/島根県
今回は、モンゴルで青年海外協力隊として活動する川添さんをご紹介します。
【バヌアツへいこう】
南太平洋にある小さな島国・バヌアツ共和国。
今回は、サント島で「海ぶどう」探し!
・財部支所新庁舎 開庁
・日南幼稚園 食育コンテストで文部科学大臣賞
・犬・猫見つけ隊!
・えのきリフォーム 快適!住まい情報
少しずつあたかかくなってきて、初夏の気配にワクワクしちゃう今日この頃…
さて、今回の未ラ来ルは、
学校行事やイベントなどのニュースのナレーターを、
児童生徒が務める『スクールニュース』と、
幼稚園や保育園の園児たちの歌声をお届けする『天使のうたごえ』の
二本立てでお届けします
スクールニュースのナレーションを務めてくれたのは、
飫肥中学校生徒会の皆さん
終始明るく、オリジナリティのあるオープニングエンディングを考えて
くれた5人
スタッフにとっても、てげな楽しい撮影時間になりました
そして、天使の歌声で今回訪れたのは、
志布志市にある『しぶし幼稚園』
自然と遊具がいっぱいの明るい園庭で遊ぶ園児たちの様子や、
元気いっぱいに園の歌を披露してくれた園児たちに是非癒されてください
5/16(金)~5/31(土)まで毎日放送中
是非ご覧ください
今回のコーナー「てくてく うわさちゃん」は、ペコちゃんコレクターがいるらしい!
コーナー「さる門ニュースを探せ!」では、日南市 港の駅めいつでニュースを調査!
今回の天然うまうまは日南市南郷からお届け!!
綺麗な海を一望できる「道の駅なんごう」さんにお邪魔しました
駅長の阪元さんはマンゴー姿に
いただいたのは
贅沢海鮮丼
まぐろの漬け丼
冷や汁
観光客の方みなさん食べていたマンゴーアイス
MC宮浦も撮影終わりにいただきました♪
「天然うまうま!」は駅長の阪元さんとご一緒に!
ハプニングが、、、!?
綺麗な海の絶景を見ながら、海の幸を堪能できました
みなさんもぜひ足を運んでみてください!!
今回もとってもうまうまでした
今回は、健康長寿課から「特定健診・がん検診」についてお送りします。
市で無料で受けられる特定健診ですが、受診率は対象の方の40%ほどです。
番組では、特定健診等を受けた方が対象のお得なサービスも紹介します。
自分の健康のためにぜひ受診しましょう!
今回は4月の定期人事異動で、消防局を除いた女性管理職の割合が初めて30%を超えた都城市の
女性活躍推進への取り組みや人事異動のねらいなどについて伺います。