志布志市役所からの情報を元気にわかりやすくお伝えします。
今回は、「はじめよう!市民が主役のまちづくり」をお送りします。
- 企画政策課地域政策係 平野 勇さん
- 市民提案型共生・協働・自立のまちづくり事業
-
- 共生・協働・自立の市民滑動支援事業
BTVは宮崎県都城市を中心にケーブルテレビ、インターネット、電話、スマートフォン、電気のサービスを展開しています。
メニュー
CLOSE
志布志市役所からの情報を元気にわかりやすくお伝えします。
今回は、「はじめよう!市民が主役のまちづくり」をお送りします。
都城
1 宮崎県警察署長会議
2 新入社員交通安全教室
3 早水公園あやめ見ごろ
4 スマートTVボックス運用スタート
日南
1 幸せを呼ぶ「ハートバス」運行開始
2 自治会加入啓発看板 完成引き渡し式
3 週末は海幸・山幸マルシェNICHINANへ!
西諸
1 アイワホール杯蒲牟田地区グラウンドゴルフ大会
2 平成26年度 第1回地域協議会
3 三宅さん家のふじ
鹿児島
1 伊敷幼稚園でよいこのひろば
2 山田ほのぼのお達者クラブ 詐欺対策を学ぶ
3 皇徳寺小に こいのぼり泳ぐ
志布志
1 志布志市ふるさと大使辞令交付式
2 金屋ガーデン完成
3 志布志湾釣果情報
Plus
昭和たずね人 西村 盛正さん
※都合により番組内容が変更になる場合もあります。
再放送については電子番組表などでご確認ください。
都城
1 都城地区バレーボールリーグ開幕
2 内野々選手日本ランカーへ
3 茶品評会へ 手摘みで収穫
日南
1 ホンダフェニックス会が刈払機贈呈
2 手話奉仕員養成講座 開講
3 東郷小中学校で交通安全教室
西諸
1 ハーブ祭 in NOJIRIへ行こう!
2 小林図書の森 おすすめの本
3 広原小で1年生歓迎会
鹿児島
1 大龍小 1年生を迎える会
2 西陵地区退職校長会
3 写真展「人生二人三脚」
志布志
1 志ふれあい交流館開館
2 千代鳳関新小結に昇進
3 ダグリ岬遊園地GW情報
Plus
鹿児島局から かごしま検定
※都合により番組内容が変更になる場合もあります。
再放送については電子番組表などでご確認ください。
都城
1 都城島津にカッパの手足展示
2 三股町でヤマメの放流
3 東京から土偶がやってきた
日南
1 日南名流会
2 土屋さん宅のエニシダ満開
西諸
1 上位を目指して!グラウンドゴルフ大会
2 下後川内集落営農組合 こんにゃくいも
3 高齢者学級事前説明会
鹿児島
1 広木小学校 避難訓練
2 レノヴァ鹿児島選手 小学生とバスケットボールクリニック
3 宮川ゆうゆうクラブの活動
志布志
1 お釈迦まつりPR
2 巨大伊崎田まんじゅうで歓迎
3 宮内さん宅のフジ
Plus
ペット
※都合により番組内容が変更になる場合もあります。
再放送については電子番組表などでご確認ください。
都城
1 霧島春まつり
2 北泉橋PRイベント
3 新国際交流員着任
日南
1 飫肥城に標柱設置
2 日南看護専門学校 看護宣誓式
3 よわら夢ひろば春の山菜まつり
西諸
1 2期目スタート 肥後市長初登庁
2 県議会議員が農家民泊を体験
3 高原町子育て支援センターへ行こう
鹿児島
1 かごしま文化工芸村 春まつり
2 西陵中学校 避難訓練
3 親子陶芸教室
志布志
1 志武士ししまる音頭制作中
2 お釈迦まつりに向けて準備進む
Plus
美味しい招待 キャベツのたっぷり手羽餃子
※都合により番組内容が変更になる場合もあります。
再放送については電子番組表などでご確認ください。
「利益追求よりもお客様の満足度を重視」というスタンスの
焼肉「ありまん」へ行ってきました。
野菜も肉も食材のレベルの高さはピカイチ、40年間愛される焼肉屋です。
日本一の宮崎牛や自家製キムチを使った牛ロースランチや韓国冷麺の美味しさを山森玲奈がご紹介します。
1日2回、4月30日まで毎日放送します。視聴者限定プレゼントもあるので是非応募してくださいね!
焼肉「ありまん」
住所:宮崎県都城市大王町42-13
TEL:0986-24-1153
営業:昼11:30~14:00、夜17:30~22:00
定休:火曜日
都城
1 立元久夫 講演会
2 新国際交流員着任
3 霧島酒造春まつりあす開催
日南
1 日南市消防庁舎落成式
2 宮崎県消防職員意見発表会
3 週末は骨董市へ出かけよう!
西諸
1 下後川内ヘルスメイト 手作り弁当を配布
2 後川内中学校 対面式
3 ひなもりオートキャンプ場からお知らせ
鹿児島
1 皇徳寺小で防犯訓練
2 春の木市 園児に「はな文庫」贈呈
3 企画展「新納忠之介の功績」
志布志
1 今府さん宅の庭
2 志布志町畜産品評会
3 志布志湾釣果情報
Plus
昭和たずね人 野口 隆太郎さん
※都合により番組内容が変更になる場合もあります。
再放送については電子番組表などでご確認ください。
都城
1 生涯学習 作品展
2 都城東高校で講演会
3 太陽シンポジウム開催まぢか
日南
1 養護老人ホーム「恵老園」落成式
2 新入学児童にスケッチブック贈呈
3 ホテルジェイズ日南リゾートにギャラリー新設
西諸
1 のじり放課後児童クラブ 活動中
2 高原町ふるさと納税 説明会
3 子育て支援センターからのお知らせ
鹿児島
1 市立科学館でこいのぼり飾り
2 武小学校 交通安全教室
3 東町内会お達者クラブで健康のチェック
志布志
1 新一年生に下敷きを贈呈
2 有明地区春季畜産品評会
3 高齢者交通安全教室
Plus
日南局から 新観光サービス Matauマリンサービス
※都合により番組内容が変更になる場合もあります。
再放送については電子番組表などでご確認ください。
山村香穂理さん
保健課職員のみなさん
志布志市役所からの情報を元気にわかりやすくお伝えしています。
今回は、「受けたら“得・とく”特定健診」をお送ります。