今回は、中心市街地の活性化を目的とした「まちなか回遊チケット」事業について、都城商工会議所
まちづくり委員会にお話を伺います。
-
市民チャンネル
- 番組案内
てげじゃっどニュース(11/19放送)
・上平地区のどてふん(高原)
・地域をつなぐ 「乙La房」(都城)てげじゃっどニュース(11/18放送)
・進まぬ マイナンバーカード普及率(鹿児島)
・鳥インフルに警戒(小林)てげじゃっどニュース(11/17放送)
・防災訓練 本庁移転の影響は?(志布志)
・パレスチナの親子とオンライン交流(日南)モンゴルは今2021年11月16日~30日放送
今回の番組では日本の国際協力機構JICA がモンゴルで実施している障害者を支援するプロジェクトを通してモンゴルの社会の一面を紹介します。モンゴルの障害者を取り巻く環境と現状についてご覧ください。
BTVワンダフルワールド2021年11月16日~30日放送
今回は、「Made in Hawaii」です。ハワイ中心地にあるイオラニセンターを訪れ、創業70年の老舗アロハシャツブランドと朝からお客さんが絶えないユニークなドーナツ屋をご紹介します。
てげじゃっどニュース(11/16放送)
・新たな介護予防サービス(都城)
・スポーツ吹き矢で世代間交流(志布志)SBS元気告知板(11/16~11/30)
今回は、企画政策課から「地域コミュニティ協議会に参加しよう!」と題してお送りします。
地域コミュニティ協議会とは、「自分たちのふりさとは自分たちで楽しみながら守る」ことを基本に
地域の特徴を活かしながら、地域課題の解決やまちづくりに市と対等な立場で主体的に取り組む
新たな組織のことです。
志布志市内では、新橋・潤ケ野・通山の3つの地区で設立されており、
その中から今回は潤ケ野地区の活動についてご紹介します。
てげじゃっどニュース(11/15放送)
・世界初!「紅茶の抹茶」を開発(都城)
・発掘!てげ人~400m日本一の中学生 窪田健聖さん~(鹿児島)てげじゃっどニュース(11/12放送)
・高妻町長 2期目の公約(高原)
・要介護になる前のからだ作り(都城)
-
- 2025.04.25
- 【お知らせ】なりすましメールに関する注意喚起について(第7報)
- 2025.04.24
- 窓口受付の営業時間について
- 2025.04.17
- 【お知らせ】曽於市財部町 BTV光サービスの提供開始について
- 2025.04.17
- BTVモバイルサービス 受付窓口変更のお知らせ
- 2025.04.15
- ゴールデンウィーク休業のお知らせ [5月3日(土)~5月6日(火)]
-
- 2025.04.16
- 4月24日実施【鹿児島局】伝送路設備メンテナンスに伴うサービス一時停止のお知らせ
- 2025.03.19
- 3月27日実施【鹿児島局】伝送路設備メンテナンスに伴うサービス一時停止のお知らせ
- 2025.03.10
- 3月11日、12日実施【志布志局】伝送路移設に伴うサービス一時停止のお知らせ
- 2025.03.07
- 3月14日実施【都城局】伝送路移設に伴うサービス一時停止のお知らせ
- 2025.03.03
- 3月11日実施【鹿児島局】伝送路設備メンテナンスに伴うサービス一時停止のお知らせ