BTVは宮崎県都城市を中心にケーブルテレビ、インターネット、電話、スマートフォン、電気のサービスを展開しています。

メニュー

CLOSE

  • 市民チャンネル


    BTV情報局Plus4月7日(木)放送内容

    都城局
    1 警察犬嘱託書交付式
    2 庄内川に泳ぐ鯉のぼり
    3 地域で咲かせる蓼池の芝桜

    日南局
    1 おもちゃリサイクル協定調印式
    2 移転スタート 日南ふれあい朝市

    西諸局
    1 小中学校 新学期スタート
    2 高原町総合畜産共進会
    3 ケンちゃんの野尻方言ことわざ

    特集
    おいしい招待

    鹿児島局
    1 投票所整理券 配達はじまる
    2 市の宮城県派遣職員 帰任
    3 鹿児島の新しい顔 皇徳寺福祉館館長

    志布志局
    1 志布志高校入学式
    2 ドライブレコーダー映像提供協定結ぶ
    3 カトリック志布志幼稚園に新しいバス

    ※都合により番組内容が変更になる場合もあります。
    再放送については電子番組表などでご確認ください。

    BTV情報局Plus4月6日(水)放送内容

    都城局
    1 春の全国交通安全運動はじまる
    2 特攻隊戦没者慰霊祭
    3 三股町西部地区体育館完成

    日南局
    1 春の地域安全・交通安全 街頭啓発
    2 東九州自動車道 日南~油津間事業化

    西諸局
    1 高原駅前で春の交通安全啓発
    2 一理山の芝桜 見ごろ
    3 小林図書の森 おすすめの本

    特集
    こどもリポーター誕生  岩井太陽くん

    鹿児島局
    1 春の全国交通安全運動はじまる
    2 鹿児島市 ASPAC(アスパック)開催候補地に
    3 第43回「彩」洋画展

    志布志局
    1 新1年生に交通安全呼びかけ
    2 東九州自動車道 夏井~志布志間事業化
    3 潤ヶ野小に新しいお友達

    ※都合により番組内容が変更になる場合もあります。
    再放送については電子番組表などでご確認ください。

    BTV情報局Plus4月5日(火)放送内容

    都城局
    1 都城看護専門学校入学式
    2 満開の桜の下パークゴルフ
    3 田島泰仁展 きょうから

    日南局
    1 飫肥の石垣 ボランティア清掃
    2 花立公園 桜満開

    西諸局
    1 野尻総合共進会
    2 高原町消防団入退団式
    3 新たな地域おこしへ スコップ三味線

    特集
    スポルカ「都城西高校 山岳部」

    鹿児島局
    1 仙巌園 曲水の宴
    2 桜灯りフェスタにぎわう
    3 春の味覚 たけのこ収穫

    志布志局
    1 モノモノコウカンプロジェクト
    2 柳井谷・田床集落に水道普及
    3 SL桜 見ごろ

    ※都合により番組内容が変更になる場合もあります。
    再放送については電子番組表などでご確認ください。

    BTVワンダフルWorld「モンゴルは今」の特別編 4/6~4/12放送 

    新年度のお知らせです!
    新年度に入ってから、BTVワンダフルWorldの構成がちょっと変わりました!
    一年間で4回テーマを儲け、
    月一回支局から統一したテーマの内容で特別編を放送します。

    春のテーマはBTVケーブルテレビの放送エリア出身の人物」です。
    今月は「モンゴルは今」!
    モンゴルで17年間に住んでいらっしゃる宮崎市の出身の衣袋智子さんのご紹介です!

    Still0405_00002Still0405_00004Still0405_00003Still0405_00001Still0405_00000

    お楽しみに!

    BTV情報局Plus4月1日(金)放送内容

    都城局
    1 決意を新たに 市役所新規職員
    2 合相談支援センター 糸 開設
    3 週末お花見情報

    日南局
    1 IT企業油津オフィス事業開始
    2 かつお一本釣りギャラリー

    西諸局
    1 高原町 横山副町長が就任
    2 ふるさと林道のさくら
    3 牛乳の消費拡大へ高原産アイスクリーム

    特集
    HumanVoice「笑って元気!大笑い一座」 大笑い一座 座長 楠元千恵子 さん

    鹿児島局
    1 マルヤガーデンズにLOFTオープン
    2 福祉館で折り紙を楽しむ
    3 鹿児島水彩展

    志布志局
    1 志布志市消防団辞令交付式
    2 安楽川にこいのぼりを
    3 志布志湾釣果情報

    ※都合により番組内容が変更になる場合もあります。
    再放送については電子番組表などでご確認ください。

    BTVアーカイブス(4/1~4/10)

    BTVケーブルテレビが20年の中で放送してきた映像を掘り起こします。

    今回は、4月・新年度を迎えるにあたり、この時期にふさわしい番組をご紹介します。

    「るっくあっぷ霧島人」(2003)からは、高崎町立笛水小学校の入学式。7人の児童たちの晴れ姿と、新しい学校生活の模様をお届けします。
    また、「ワイワイマーボーとーふー」(2002)からは、マーボーさんが、鰐塚山にて、春ならではの山菜採りに挑戦した模様をお届けします。

    ○放送時間
    (月~金) 10時~11時 14時~15時
    (土) 10時~11時  15時3分~16時3分
    (日) 10時~11時
    0401-1 0401-2

    全国CATV玉手箱(4/1~4/15)

    全国のケーブルテレビ局で制作されたユニークな番組を紹介する「全国CATV玉手箱」

    4月に入り、新たなスタートを切った人たちも多いのでは!?
    今回はそんな新生活をスタートさせた方いぴったりの内容になっているかも

    新生活には欠かせない、小物作りを女子でも簡単にできるDIY に挑戦!
    100円グッズを作っておしゃれな作品を作ります。

    また、岡山県の街を贅沢に堪能しながら至福の時間をご紹介します。
    みなさんも街を探検してお気に入りの場所やおしゃれな空間など自分だけの贅沢な場所を見つけてください!

    diy diy2