現在放送中の「みやこんじょジャーナル」の中で、乗馬を体験させて
いただいてますが、馬に乗るのは初めてじゃなかったんです。
モンゴルでも乗馬体験しました!
正確には馬に乗っただけで、怖くて数十秒で降りてしまいました。
想像以上に馬の上でバランスを取るのは難しく、
私の「怖い怖い」という声にびっくりした馬は落ち着きがなくなり、
乗馬を楽しむ余裕はとてもありませんでした。
だから、先日の「みやこんじょジャーナル」の収録では、ビクビクしながら
馬に乗ったのですが、教えてくださった茜さんの指導がとっても上手で、
馬もおとなしく、すっかり乗馬のとりこになってしまいました♪
今年の都城盆地博覧会「ボンパク」のプログラムに
乗馬体験があります。
初心者の方でも、私みたいな超運動音痴の方でもすぐに乗れるように
なりますよ!
-
新着 MC Diary
今日のPlusは…
こんにちは、どいです。
今日のお昼、休憩していたら
高原町に住む大迫さんが西諸局に遊びに来てくれました。大迫さんは自宅でたくさん盆栽を育てていて
前回取材に行ったときに頂きました。今、西諸局の玄関で大事に育てています。
盆栽を育てて30年。
今日の情報局plusの特集コーナーでは
大迫さんをご紹介しますよ~( ・o・ )みなさん是非見てください!
バイクに乗って帰る大迫さんの後姿…かっこいいです。
クッキング収録☆坦々麺
皆さんこんにちは☆おだです↑
9月3日放送予定のクッキングの収録にいってきました!
江夏敬子先生のloveラボキッチン♪今回は、茄子とひき肉の坦々麺☆
まずは、敬子先生と小松君が、台本を元に、打ち合わせをしてから、収録を始めます。収録はこんな感じで2カメで行われます!
カメラマンの村さんとようさんです☆
小松君もなれたようで、包丁の使い方が上達していました。
やばい。。。笑 私は大丈夫かな。。クッキング「おいしい招待」を編集するのは私なので、
実は、収録しているわきで、私は、その様子を見ながら、ちょこちょこと
お手伝いをしているのです♪
すぐに良い香りがしてきて、あ~美味しそう(・・)...そして完成☆茄子とひき肉の坦々麺!!!
いただいたのですが、本当に本当に美味しかった!!みんな絶賛でした(^O^)簡単で、早くて美味しい坦々麺!
9月3日(火)の夕方6時から BTV情報局Plusでご紹介します☆
ぜひ、ご覧になって、坦々麺づくりにチャレンジしてみて下さい♪モンゴル出張記 ④
台湾の野球少年チームがBTV見学☆
こんにちは☆小田です!
8月18日から8月23日まで、台湾から野球少年チームがみやこのじょうに来ています♪
都城市のスポーツ少年団との交流事業の一環で来ていて、
交流試合や市内視察をしていました(^^)そして、21日は、子ども達がBTVケーブルテレビ 都城局を見学に訪れました☆
子ども達興味深そうにスタジオ内を見学して回っていました♪
ぼんち対抗歌合戦♪三股&横市
みなさんこんにちは☆おだれいなです↑
今月14日に三股地区、そして、今月17日に横市地区の盆地対抗歌合戦が開かれました♪
わたしは、今回どちらもカメラをしました(^^)やっぱりカメラも楽しい♪
三股地区の日は、昼過ぎから大雨の雷で、「誰だ~雨を降らすのは?!!」とかいって大騒ぎ!笑
でしたが、本番前には、カラリと雨も上がって、無事終えることが出来ました♪そして、横市地区では、センターのカメラを担当しましたが、目の前からいい匂いが。。。
美味しそう。。。とつぶやいたら、ビールとご飯をたくさんもらいました☆嬉しい(>Ч<)
もちろん、仕事中は飲んでいませんよ♪皆さん優しい♪ありがとうございました☆でも、やはりイベントは楽しい♪緊張感と終わった後のなんともいえない気持ちが☆笑
写真は、横市地区でのイベント前に、中継車の中で亀元さんとパシャリ♪
ステージの写真が取れていなかったので、次はしっかりとってのせます(^0^)ノ次のイベントも頑張るぞ!!!
モンゴル出張記 ③
モンゴル出張記 ②
今回の出張では、あの「モンゴルは今」の番組に出演してきました!
いつも日本で見ている番組に出演できるなんて!!今回の番組のテーマは「女子旅♪」
モンゴルの雑貨屋さんや市場、カフェ巡りをしました。
私が手に持っているネックレスのような物は、マッシュルーム。
思わず首にかけたくなるかわいい売り方!!
市場では、こんな風にお肉が売られていました。
なんて豪快な売り方!!
欲しい分だけその場で捌いてくれました。市場で食材を買って、サロールがモンゴルの家庭料理を
作ってくれることに!
サロールはどんな料理を作ってくれたのか??
詳しくは、8月15日まで放送中の「モンゴルは今」をご覧ください。
サロールの手料理
めちゃくちゃおいしかった~!!あすから盆休み☆
こんにちは☆小田れいなです!
皆さん、いかがお過ごしですか?お仕事の方もいれば、ながーいながーい休暇に入った方もいらっしゃるのでは?
わたしは、お盆休みを2日間頂いております↑
お墓参りをして、家でゆっくり過ごします。でも、
14日には、長田峡で、三股町の歌合戦があるんですが、イベントスタッフとして、参加していきます☆お時間のある方は、ぜひ、足をお運び下さい(^0^)待ってます★
今日も暑い!
こんにちは!小田玲奈です!
毎日暑い日が続きますね~。今日は、お昼から取材に出たんですが
あつくてあつくて。。。さて、いまBTVケーブルテレビ都城局には、10年研修で泉ヶ丘高校の先生と
乙房小の先生が来ています。
先生達が、自分たちで番組をひとつつくるということで、
企画・構成・取材まで全てに取り組みます!今日は、泉ヶ丘高校のととがわ先生が、自分の住んでいる町について取材!
同行しました☆
放送は、お盆あけです♪お楽しみに☆
-
- 2025.04.25
- 【お知らせ】なりすましメールに関する注意喚起について(第7報)
- 2025.04.24
- 窓口受付の営業時間について
- 2025.04.17
- 【お知らせ】曽於市財部町 BTV光サービスの提供開始について
- 2025.04.17
- BTVモバイルサービス 受付窓口変更のお知らせ
- 2025.04.15
- ゴールデンウィーク休業のお知らせ [5月3日(土)~5月6日(火)]
-
- 2025.04.16
- 4月24日実施【鹿児島局】伝送路設備メンテナンスに伴うサービス一時停止のお知らせ
- 2025.03.19
- 3月27日実施【鹿児島局】伝送路設備メンテナンスに伴うサービス一時停止のお知らせ
- 2025.03.10
- 3月11日、12日実施【志布志局】伝送路移設に伴うサービス一時停止のお知らせ
- 2025.03.07
- 3月14日実施【都城局】伝送路移設に伴うサービス一時停止のお知らせ
- 2025.03.03
- 3月11日実施【鹿児島局】伝送路設備メンテナンスに伴うサービス一時停止のお知らせ