-
テレビ画面が真っ黒で、音も出ない (ブラックアウト)
テレビの画面がまっ黒で音も出ない場合、以下の方法をお試しください。
テレビの電源ランプの状態を確認する
テレビの電源ランプの状態をご確認ください。
-
TVの電源オン(イメージ)
緑色のランプが点灯※機種によってランプが
異なる場合があります -
TVの電源オフ(イメージ)
赤・橙色のランプが点灯
※機種によってランプが
異なる場合があります -
TVのコンセント抜け(イメージ)
ランプが点灯してないコンセントが抜けている
可能性があります
電源コードを確認してください
STBの電源ランプの状態を確認する
弊社にて取付・貸し出している機器(STB)の電源ランプの状態をご確認ください。
-
STBの電源オン(イメージ)
緑色のランプが点灯
※お使いのSTBの機種によって
ランプの位置や形が異なります -
STBの電源オフ(イメージ)
赤・橙色のランプが点灯
※お使いのSTBの機種によって
ランプの位置や形が異なります -
STBのコンセント抜け(イメージ)
ランプが点灯してない
コンセントが抜けている
可能性があります
電源コードを確認してください
TVの入力を切り換える
TVとSTB の電源が入っていても、画面がまっ黒で音も出ない場合は入力切換をお試しください。
TV の「入力切換」ボタンを押すと、入力の一覧が表示されます。
その後「入力切換」ボタンを押すたびに入力切換を行います。STBからの映像が流れるまで何度か押してください。TVの入力切換(イメージ)
入力切換ボタンを押すと
このような一覧が表示されます。
入力切換ボタンを押すたびに
別な入力を選択します。TVのリモコンにも
入力切換ボタンがありますTV と STB 間の配線を確認する
STB の電源をオフにした状態で、TV と STB 間を繋いでいるケーブルの抜き差しを行います。
※TV と STBの配線は、お使い中のSTB やお持ちのテレビのによって種類が異なります。
(HDMI ケーブル、AV 映像音声ケーブル、D端子ケーブル等)TVとSTB間の配線(イメージ)
上記方法で解決しない場合は、弊社サポートセンターまでお問合せください -
-
- 2025.02.07
- ワイモバイル「おうち割 光セット(A)」の受付開始について
- 2025.01.31
- 特別番組「キムちゃんの食卓~かんたん韓国料理~」
- 2025.01.31
- ケーブルプラス電話 月額基本料半額キャンペーンのお知らせ
- 2025.01.06
- 「BSJapanext」および「スターチャンネル」チャンネル名称・番号の変更について
-
- 2025.02.14
- 2月14日【都城局】障害復旧のお知らせ
- 2025.01.22
- 1月28日実施【都城局】伝送路移設に伴うサービス一時停止のお知らせ
- 2025.01.18
- 1月18日 【日南局】障害復旧のお知らせ
- 2025.01.16
- 1月23日実施【鹿児島局】センター機器メンテナンスに伴う放送サービス一時停止のお知らせ